X



規制人ちょろちょろしてないで仕事しろ 芋掘り6本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの報告
垢版 |
2005/12/08(木) 02:10:25ID:ypN64Jqa0
もう収穫期ですよ
芋掘り汁

前スレ
規制人ちょちょしてないで仕事しろ -芋掘り5本目-
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1126620750/
2005/12/11(日) 03:38:17ID:6BrsV/9P0
>>483
権利を主張しているつもりはないけど。
ただどうしてなのか聞いているだけで。
2005/12/11(日) 03:38:25ID:1kn+erYm0
多分ライバル会社の社員が荒らしてるんだな。・姉さん事件ですよ
486 [´・ω・`] ZH186084.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 03:40:57ID:/ZCsNnai0
>>479
言って。
多分想像した通りの答えだろうけど。
2005/12/11(日) 03:41:27ID:pCnHZNtk0
>>484
教えて君はからかわれるだけだよ 2ちゃんの中の人には。
自分で調べろって いう事らしいし まぁ調べるヒントもくれないのは
今に始まった事でもないし
ここにお邪魔してても ストレス溜まるだけだから寝た方が良いと思われ
2005/12/11(日) 03:44:06ID:6BrsV/9P0
>>487
いいじゃん。本人がきてるいい機会だし。
私も本気で答えが出るとは思っていないよ。
489ちょろ ★
垢版 |
2005/12/11(日) 03:45:59ID:???0
一番規制していないのが
dion と ac.jp です。

規制情報あさってみてください
2005/12/11(日) 03:46:23ID:9w2OwjrC0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
2005/12/11(日) 03:46:51ID:p4ZYVaOy0
接続切れた…
>>488
いや、それでいいなら別に止めないけどね
まぁがんがって
492 [´・ω・`] ZH186084.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 03:49:08ID:/ZCsNnai0
>>489
それは荒らしが少ないんじゃなくて
見逃してやってるってことか?
493 [―{}@{}@{}-] 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 03:49:42ID:aL0YYl0x0
dionユーザーはもとより、dion自体も今回の連続規制には悪意を感じるはずです。
運営側に問いたいのですが、今回の荒らしは規制するほどのことでしょうか?
494ちょろ ★
垢版 |
2005/12/11(日) 03:50:13ID:???0
>>492
はいそうです

「みのがして」というのは言葉が悪いんで
「みてみぬふり」とか「規制忘れ」くらいです
495ちょろ ★
垢版 |
2005/12/11(日) 03:51:26ID:???0
>>493
どうなんですかねぇ
規制派が大多数のようですが、
2005/12/11(日) 03:51:27ID:6BrsV/9P0
>>494
じゃあ今回のは見過ごせない件だった訳ですね?
2005/12/11(日) 03:51:36ID:S3VtpL9C0
ocnやyahoo改めsoftbankなんてdionなんて目じゃないくらい規制されてるからねぇ

dionだけ狙い撃ちだ!なんていう訴えはまるで見当違い
498 [´・ω・`] U244105.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 03:51:51ID:1kn+erYm0
じゃあ 今回もみてみぬふりしろよ 
499 [―{}@{}@{}-] 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 03:51:55ID:aL0YYl0x0
むやみにアクセス規制しないで、板ごとにユーザー規制する仕組みを設けることはできませんか?
dionユーザーの規制に対する憤りだけではなく、dionの損失も考えてください。
今回はdionの営業形態の不備もさることながら、運営側の悪意ある行動にも原因があると思わざる
を得ません。
2005/12/11(日) 03:51:57ID:r3NFzX3k0
たぶん、いちばん規制されてるプロバユーザーだけどdionの野郎どもは
からみすぎでみっともないですなぁ
501ちょろ ★
垢版 |
2005/12/11(日) 03:51:59ID:???0
>>496
普通に対応したといってください
2005/12/11(日) 03:52:47ID:9w2OwjrC0
>>499
余計なお世話です。m9(^Д^)プギャー
2005/12/11(日) 03:53:29ID:DSQKwwEw0
他のISPみたいに地域別じゃないから、自分たちだけという被害妄想を持ってるだけかと。
だから、雑談してないで、自分たちで絞り込みすればいいんジャマイカと言ってみる。
504ちょろ ★
垢版 |
2005/12/11(日) 03:53:33ID:???0
>>499
がんばってください
明日の2ちゃんねるを担うのはあなたです
I am sure
505 [´・ω・`] U244105.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 03:54:10ID:1kn+erYm0
>>503
すっこんでろよ うぜえよバカ
2005/12/11(日) 03:54:18ID:6BrsV/9P0
>>503
色々やってみたけど規則性は無いみたい。
507 [´・ω・`] ZH186084.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 03:54:59ID:/ZCsNnai0
>>500
運営の対応としては関係ないんだろうが
dionは巻き添えが多いから
2005/12/11(日) 03:55:47ID:YtGyzBmQ0
>>500
一週間に4回とか規制されたら苛立ちも募るのは無理ないかと
2005/12/11(日) 03:55:48ID:6BrsV/9P0
>>500
他のISPと違い、地域で規制じゃないから大騒ぎになるんです。
しかもここ何週間も同じ事態が起こっている訳ですから
流石にどうにかしたい。
2005/12/11(日) 03:56:06ID:S3VtpL9C0
>>507
それは何故ですか?
dionが割り当ての規則性を公開していないからでは?
2005/12/11(日) 03:56:18ID:DSQKwwEw0
>>506
それは残念。後はISPに頼み込むしかないのかねぇ。
2005/12/11(日) 03:56:20ID:VbBMm0FW0
規制馴れしていないプロバってこんな感じかー。。。
513 [―{}@{}@{}-] 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 03:56:27ID:aL0YYl0x0
たとえば>>502(失礼)の方が荒らしだと仮定して、私がカッとなって>>502に絡んだとしたら、私も荒らし
だと思われると、そういう暗黙のルールが2ちゃんねるにあるはずです。
だとすれば、ネクシィーズのスレは連帯責任ということで、ネクシィーズのスレを一時止めてしまう、と
いう方法もあったはずです。
なぜ、dionユーザー全体を連帯責任として規制してしまうのでしょうか。
514 [´・ω・`] ZE077030.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 03:57:07ID:mNwaL4R40
馴れとかそういう問題じゃねーぞタコ
515 [´・ω・`] ZH186084.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 03:57:29ID:/ZCsNnai0
>>512
お前はまじでタコだ
2005/12/11(日) 03:57:29ID:qWjoWYMS0
さすがに、5回も荒らすほうが正気でないと思うけど。
DIONは、5回も荒らした人を退会させればいいのに。
517 [´・ω・`] R196248.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 03:58:04ID:LotZPkG+0
>>505>>514>>516
感情的になるなよ (´・ω・`)

半分以上趣味なんだからもうどうしようもねって ('A`)
2005/12/11(日) 03:58:10ID:NUzEUm0c0
巻き添えをくらいまくってるdionユーザですよ。
無能な規制人さんに文句を言いに来ました^^
もう少し頭を使ってください、心からお願いします。
2005/12/11(日) 03:58:25ID:p4ZYVaOy0
>>503
アクセス規制が始まった当初
絞りこみが出来ないかいろいろ
要望スレで調べたりした事があったのよ。
んでその結論は、あまりにもIPが相互に互換していると言うか
変わるんで絞込み自体に意味が無いという結論が出ていたような。
520 [´・ω・`] R196248.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 03:58:32ID:LotZPkG+0
ごめ>>516じゃなくて>>515
2005/12/11(日) 03:58:49ID:9w2OwjrC0
>>516
だからこんな所で愚痴ってないでdionに言えば?
522 [´・ω・`] U244105.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 03:59:31ID:1kn+erYm0
>>521
うせよろ
2005/12/11(日) 04:00:03ID:r3NFzX3k0
そういえば、ぷららも地域別にIP割り振られるまで全国規制だから大騒ぎしてたなぁ。
どうにかしたいなら規制人に文句いうより自分で動いた方が早いような。
524 [―{}@{}@{}-] 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:00:09ID:aL0YYl0x0
もちろんdionはプロバイダなので個人の特定は可能です。
個人を特定して電話連絡し、しかしたいていは繋がらないか切られるので、督促状を送るとかの対応
になるでしょうが、それでも何らかの対応はできます。

しかし今回は、運営側の悪意ある対応がそもそもの問題だと思うのです。
525 [´・ω・`] U244105.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:00:24ID:1kn+erYm0
ごめん間違えた うせろよだった
526 [´・ω・`] ZH186084.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:00:56ID:/ZCsNnai0
>>523
規制人に文句言ってるのは
規制のタイミングについてだから
2005/12/11(日) 04:01:12ID:qWjoWYMS0
>>517
感情的になってませんよ。
そう見えたのならごめんなさい。

でも、掲示板荒らしは威力業務妨害だから。。
2005/12/11(日) 04:01:31ID:kgfmk5Sd0
おや?凄い進んでいると思ったら。
2005/12/11(日) 04:01:41ID:DSQKwwEw0
絞込は、例えば地域じゃなくて、他で割り振ってるという可能性は?
契約内容とか、あらゆる可能性を探ってみられましたか?
2005/12/11(日) 04:01:44ID:p4ZYVaOy0
>512
規制慣れはしているんだけどね
最近は、偶然か人為的かは知らないけど
DION側が対応できない時間帯を選んでと
誤解されるような規制が連続でおきてるから。
皆様 堪忍袋の尾が切れているみたい。
531 [´・ω・`] R196248.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:02:10ID:LotZPkG+0
>>523
ぷららってそういや何年前だっけ?
あとあん時も全板規制だったっけ?

なんかもう大分忘れちったよ…
割とニュースサイトなんかで話題になってたような記憶はあるんだけど。
532 [―{}@{}@{}-] 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:02:11ID:aL0YYl0x0
地域の絞込みは可能ではないかと…。
サブドメインを突き止めれば良いのではないでしょうか?
whoisやnetstatとか、2ちゃんねる側でも色々やり方があるはずですが…。
技術者ではないので詳しくはないのですが。
533 [´・ω・`] ZE077030.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:02:29ID:mNwaL4R40
>>529
お前、何者?
関係ないんだったらすっこんでろよな
2005/12/11(日) 04:02:44ID:kgfmk5Sd0
>>530
きっと、時間が解決するよ _| ̄|○
535ちょろ ★
垢版 |
2005/12/11(日) 04:03:03ID:???0
>>524
昔は早かったからねぇ
最近はそうでもないのがねぇ
536 [´・ω・`] R196248.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:03:06ID:LotZPkG+0
>>527
ごめん>>516はアンカミスった ('A`)
2005/12/11(日) 04:03:13ID:9w2OwjrC0
>>533
ちょwwwwww関係者って誰よwwwwwww
538 [´・ω・`] ZE077030.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:03:43ID:mNwaL4R40
>>537
とりあえずお前以外って思っとけばいいと思うよ^^
2005/12/11(日) 04:04:02ID:YW7jqZOB0
このスレ見る時は「名無しの報告」をNGワードにしておくとすっきりするよ
煽られて感傷的になると彼らの思う壺
540 [―{}@{}@{}-] 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:04:41ID:aL0YYl0x0
>>535
今回の荒らしは相当根が深いのではありませんか?
541 [´・ω・`] R196248.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:04:56ID:LotZPkG+0
>>537
規制人他運営(狭義ではなく広義の)サイド及びDIONユーザーじゃない?この場合。
2005/12/11(日) 04:05:09ID:S3VtpL9C0
ちょろ以外の話など聞きたくもないというのならそれもまた良し
2005/12/11(日) 04:05:19ID:qWjoWYMS0
>>520>>536
了解しました。

>>521
DIONには電話したのですが、なんとも煮え切らない対応で。。
544 [´・ω・`] ZK236086.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:05:25ID:7vlnW4xe0
お前ら必死すぎww
2005/12/11(日) 04:05:38ID:p4ZYVaOy0
>>529
IPの頭文字の部分のアルファベットの重複と言うか
互換表のようなものが公開されているのよ。
それを元に調べた結果が>>519なの

dion側も絞込みの資料の公開は行ってくれないと言うより
絞りこめないんだろうね。
2005/12/11(日) 04:05:56ID:2UGW6vzm0
>>425
勘違いしてる。
規制と通報は全く別系統(ってことになってる。)
通報できる人(ボラ。但しdionはreffi@報告人★氏他数名の通報しか正式通報とはしない。)
が、規制されてるのを見つけたら、余裕のあるときに通報する形。
2005/12/11(日) 04:06:36ID:r3NFzX3k0
最近は一発規制じゃなくて、警告の段階で報告人が
動いてくれるからだいぶ緩くなったと思うんだが・・・
548 [´・ω・`] ZH186084.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:08:04ID:/ZCsNnai0
>>547
週末連発だがや
2005/12/11(日) 04:08:46ID:2UGW6vzm0
>>478
正直、2〜3日くらい試しにdenyしてみたら、
懲りてなんぼかマシになるだろうと思うけど、正直つらい。
550 [´・ω・`] R196248.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:08:52ID:LotZPkG+0
>>547
今年全体で見ればdionは緩い方かもね。
でも、ここ二ヶ月は異常。
多少大仰な陰謀説も取りたくなってくる ('A`)
2005/12/11(日) 04:09:08ID:p4ZYVaOy0
>>547
一時期はそれが上手く行っていたんで
規制人の人には感謝していたんだけどね。

最近は週末規制が多いから実質土日が潰されるんで
土日主に書きこみしてるねら-がキレてるみたい。
2005/12/11(日) 04:09:36ID:NUzEUm0c0
>>429みたいなレスを見るとつくづく運営の連中って無能だと思うよ。
553 [―{}@{}@{}-] 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:09:37ID:aL0YYl0x0
リモートホストから地域を絞り込むのは不可能ではないでしょうか。
サービスコースごと、サービスポイントごと、様々な割り振りがあるはずです。
また、たとえばエアーエッジ128kbの場合、最大4つのアクセスポイント(近いところ)から
電波を取り、最低のラインで通信するという仕組みですし仕様的にしょっちゅう切れる場所
(新幹線とか)もあるので、エアーエッジだと完全にアウトのように思います。
2005/12/11(日) 04:09:50ID:9w2OwjrC0
>>547
ダヨ(ο・д・)(・д・`ο)ネー

>>541
ええ、そうなんですが、dionユーザーと言う人がここを荒らす前にする事があるだろうと思いまして。
2005/12/11(日) 04:10:06ID:DSQKwwEw0
>>545
dion自体が、割り振りは、適当って事ですかね?
556ちょろ ★
垢版 |
2005/12/11(日) 04:10:49ID:???0
>>540
そうでもないんじゃないかなぁ
まだ始まったばかりのような、

>>548
あらしに週末にかかるようにあらすなと言って置いてください
557 [´・ω・`] ZE077030.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:11:55ID:mNwaL4R40
>>556
今の状態が始まったばかりなら今後どうなる予定ですか?
2005/12/11(日) 04:12:06ID:S3VtpL9C0
まぁこの件に関しては長期戦だって言ってたからねぇ
dionの頑張り次第だよ
559 [―{}@{}@{}-] 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:12:21ID:aL0YYl0x0
>>556
dionを陥れようという、何らかの意図が働いてませんか?
なぜ、週末の定時のあとにわざわざdionにメールしているのでしょうか?
560 [´・ω・`] R196248.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:13:44ID:LotZPkG+0
>>554
あー、ちょろ★が来てるから質問タイムになってるのかと思った。

確かに荒しに見えちゃうようなのは拙いよねぇ。
でも、なんかどっちもなしの礫で、もう厭世観しかない ('A`)

運営側の動きは気になるから張り付いてみてるってカンジです、僕は。
561ちょろ ★
垢版 |
2005/12/11(日) 04:14:19ID:???0
>>557
しらんがな、

もう終わるかも知れないし、熊本パターンかもしれないし、blacklist と同じかも知れないし

ちなみに blacklist は足掛け五年かかりました。
ひょんなことから終わりましたが、
2005/12/11(日) 04:15:12ID:S3VtpL9C0
>>560
せっかくの質問タイムなんだからわいわいやればいいジャマイカ
お触りはダメよ
563 [´・ω・`] ZE077030.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:15:41ID:mNwaL4R40
>>561
つまりDIONは毎週規制ということですね^^
ありがとうございました^^
2005/12/11(日) 04:15:53ID:zT4O9PRK0
規制のタイミングがあまりに悪く、DIONが対応できない時間をあからさまに狙ってるような
結果になってしまい、規制人に対する疑惑や不信感が強まってるのは認識したほうがよいですよ。
いくら偶然でも、知ったこっちゃないという態度をとり続けると大きな問題に発展しないとも。
逆に規制を遠慮してるということなら、金曜前の平日にビシバシ規制するのも誤解を解くためにはありかと。
565ちょろ ★
垢版 |
2005/12/11(日) 04:15:54ID:???0
>>559
わたしゃメールなんてしてないって、

管理人の考えを知っておいたほうが得だと思うよ、
2005/12/11(日) 04:16:28ID:2UGW6vzm0
>>556
荒らしに対して威力業務妨害とか電子計算機損壊等業務妨害で訴えるとか
民事責任を追及するってできない?

実際問題としては、訴えても利益が無さそうだし、
何より面倒くさいからやんないだろうけど。
567 [―{}@{}@{}-] 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:16:35ID:aL0YYl0x0
今回の騒動のポイントは、「金曜日の定時の後にわざわざdionにメールしている」ことだと思うのです。
2005/12/11(日) 04:16:41ID:p4ZYVaOy0
>>555
http://www.d1.dion.ne.jp/~noripo/dion/add_chk.html
http://www.d1.dion.ne.jp/~noripo/dion/add_.html

現状での資料はこういうものがありますけど
結構重複しているみたいなんで。
2005/12/11(日) 04:17:29ID:S3VtpL9C0
>>567
メールしてるのはちょろじゃないっていう話の流れは理解してる?
2005/12/11(日) 04:17:29ID:46eKwiMy0
お触りタイムになりますた从*^▽^)
571 [―{}@{}@{}-] 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:17:41ID:aL0YYl0x0
>>565
事情を少しでも知っていれば教えてほしかったのですが…。
失礼しました。
2005/12/11(日) 04:17:43ID:2UGW6vzm0
>>559
>>546


このスレ見てたら蟲師終わってた_| ̄|○
573ちょろ ★
垢版 |
2005/12/11(日) 04:17:47ID:???0
>>563
しらんがな
574 [´・ω・`] ZH186084.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:18:11ID:/ZCsNnai0
>>564
あまりのストレスに
もう誤解どころではなく
信じ切っている人もいると思うよ
575ちょろ ★
垢版 |
2005/12/11(日) 04:18:21ID:???0
>>564
勝手にどうぞ
2005/12/11(日) 04:18:36ID:NUzEUm0c0
>>559
それは十分ありうる話だよな。
全板で規制するのがおかしい、カテゴリ規制ならまだ納得行くんだが
そういったシステムにするのはそんなに難しいのか?

こんどひろゆき見たら文句を言ってみるか。
577 [―{}@{}@{}-] 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:18:43ID:aL0YYl0x0
dionが土日出勤していない、というのも問題ですよね…。
365日24時間体制も考えるべきかと。
2005/12/11(日) 04:18:44ID:p4ZYVaOy0
>>566
訴えるための個人情報が手に入らないからねぇ
ISPが情報出すわけ無いんだけど 出したら血祭り確定だし
579 [´・ω・`] R196248.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:19:12ID:LotZPkG+0
>>562
やー、頑張る人が頑張ってくれればいいよ。
暴れすぎるのはアレだけど ('A`)

結局食いついたって何にもならねーのは先月の時点で悟ったし、
じゃあなんでここにいるのか?ってーと、何時雲が晴れるのか確かめたいから ('A`)

つか、規制されてない人はdionがファビョってるのを見て
(・∀・)ニヤニヤしてるのがよく分かるから、あんま娯楽を提供したくないし、
んで、このテンション ('A`)
580 [´・ω・`] ZH186084.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2005/12/11(日) 04:19:29ID:/ZCsNnai0
>>569
金曜日の定時の後に規制していると読み替えてやれよw
2005/12/11(日) 04:19:30ID:???0
>567
なんか勘違いしてるようなので説明すると転載する人、通報する人は別の担当です。
それとDIONの場合、代理人指定なので通報する人が限られてしまいます。
今回の流れを見ても別に意図的に遅らせるとかはありません。
582名無しの報告
垢版 |
2005/12/11(日) 04:19:41ID:VWq1XAvq0
週明けのISP開店まで待って規制しましょう、なんてことになっちまったら、
その間に鯖あぼーんとか最悪あるんでない?
その方があたしゃやだよ。
583ちょろ ★
垢版 |
2005/12/11(日) 04:20:00ID:???0
>>566
わたしは知りません
運営に聞いてみてちょ

>>567
自分でしろと管理人は言っていましたよ
おんぶにだっこは良くないんどゃないかな、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況