isaoのHP見たところ、平成電電の機器を使って
引き続きサービスを続けるのが困難になったって書いてるけど、
新しく5月20日までに代わりアクセスポイントを用意するらしいです。
 
これってさ、テレホやザンマイのような23時〜8時まで月定額を含むような新サービスなのかな?
じゃないと意味ないよね?別に地域のアクセスポイントはあるわけだから。
 
もしそうならザンマイの時みたくHPから登録して書類とか送らないといけないのかなと思いまして。
 
詳しい人いたら教えてください。