X

荒らし対策相談所part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/12/23(金) 01:03:15ID:???0
しつこい荒らしに困っている方へ、管理人や削除人だけに
頼らず、板住人でも実行可能な荒らし対策についてご相談に応じます。
単なる荒らし報告だけのものや、削除しろ規制しろ等のレスは
放置する場合があります。
 
まず削除ガイドラインをよく読みましょう。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
削除依頼はこちらへ
http://qb5.2ch.net/saku/
 
★荒らし報告は、それぞれ適切なスレッドへお願いします。。。
★アク禁依頼等はどこのスレッドでも受け付けていません。。。 

前スレ
荒らし対策相談所Part19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1129727033/
2006/01/09(月) 15:12:30ID:04KgWQd00
>>384
モ娘系ですね。
スレタイは全く同じで住人というかおそらく一人の人物が延々と自演を繰り返しているスレです。
2006/01/09(月) 15:27:43ID:WBgbGEor0
>>393
本スレがありながら難民板に避難所が建てられたら(本スレが荒れていて)それはマルチポストになるってこと?
2006/01/09(月) 15:30:14ID:8dJLv6Yr0
なっちありがとうみたいなスレか
ありゃマルチポストだな
2006/01/09(月) 15:34:26ID:1JBvl8c30
>>396
セミワロスを、キャラネタでも流行らせろよw
2006/01/09(月) 15:37:34ID:8m3TgN9I0
>>398
削除人さんの判断に依るだろうけど、そういう場合でもマルチで依頼が出るもんなの?

マルチの削除依頼が出るのは、ほとんどが故意にマルチで複数板に立てられたスレなんだよね。
依頼スレの中身を見てみると傾向が分かるよ。
2006/01/09(月) 15:45:57ID:gUTYCbt9O
>400
てゆーかライダマーンてコテなんか昔に捨てましたから、キャラネタでももう名乗ってないし
このコテを使うのも久しぶりだ
2006/01/09(月) 16:10:56ID:zB3KUCdj0
>>401
マルチポストであるかどうかと
削除依頼が出るかどうかは全く別の問題。

>>398の質問とはあくまでもそれがマルチポストであるかどうか。
2006/01/09(月) 16:11:07ID:4gv+DzI20
>401
5項の「他にふさわしい掲示板があるもの」で一件一件個別に依頼じゃないかな
2006/01/09(月) 16:40:47ID:8m3TgN9I0
>>403
いやだから「削除人さんの判断に依るだろうけど」と書いたが。
2006/01/09(月) 16:53:26ID:A2Gtzq3j0
マルチポストで削除なんて有り得るのかね。そんなに暇じゃなかろう。
複数の板に渡る重複スレについてはどこかで見た話だなと思っていたんだがこれだ。
荒らし対策相談所Part19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1129727033/737-738
>違う板にあるスレが重複で削除されることはありません。
2006/01/09(月) 17:11:30ID:5D8M0R9X0
>>406
あるよ。
前はこの板に乱立スレ報告スレってあったし。
いつぞやVIPでやってた「○時に○○のネタで乱立しようぜ」で
立てられたスレを実際に削除してもらったもん。
2006/01/09(月) 17:13:51ID:5D8M0R9X0
>>407追記。
例えばガ板とAサロと顔板で荒巻スレが立ってても重複にはならないけど
荒らし目的で複数板に立てられたのは削除対象になるってこと。
2006/01/09(月) 17:14:18ID:cuWIM+id0
意味が違うな。
マルチポスト・乱立スレッドで削除対象であるが重複ではない。
2006/01/09(月) 17:19:04ID:5D8M0R9X0
>>407
>マルチポストで削除なんて有り得るのかね。
ここについて、ね。
2006/01/09(月) 20:34:02ID:ZVVXIMFi0
マルチポストについてはこっちでも議論されてますな。

【KB-075】マルチポストスレッド処理の諸問題 - 特にコピペスレの取扱について
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1133607971/
412名無しの報告
垢版 |
2006/01/09(月) 22:59:19ID:MTuoDzSb0
>>376
どうして誰かにストレスを与えることが快感なんですか?
理解できません・・・。
そのような人達はどこでそんなことを覚えたのでしょうか・・・。
2006/01/09(月) 23:08:50ID:yAG/fwxK0
舞-乙HiMEのエロ小説
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1136714213/

全員アク禁にしてください。
2006/01/09(月) 23:16:21ID:5D8M0R9X0
>>413
>>1
2006/01/09(月) 23:27:18ID:yAG/fwxK0
では、対策をお願いします。
2006/01/09(月) 23:28:46ID:5D8M0R9X0
>>415
>>2-3
2006/01/09(月) 23:44:59ID:yAG/fwxK0
職人叩きから始まり、一人の厨を中心とし何スレもこのような雑談化状態です。
職人さんもいなくなり困ってます、削除依頼をしてもほとんど相手にされません。
どうにかして下さい。
2006/01/09(月) 23:48:55ID:vE+APC5y0
>>387
「多少なら影響を考えても目を瞑っている」けど基本的には>>392>>404では。
一方が半ば放置のサロン系や難民辺りならまだしも、
例えば野球総合とプロ野球の関係、ゲーム板と音ゲーや格闘ゲー板の関係、
みたいなケースならやはり「基本は削除(板移動)対象」で、という認識でいいんじゃないの?
あまりマルチとかは関係ナイキがする。

別の見方では1つ2つ出来た程度なら騒ぐのもどうかと思うけどな(10や20なら別)。
2006/01/09(月) 23:53:36ID:c+awGI490
>>417
ここに相談しても「スルーしろ」って言われるだけだから来ない方がいいよ。
何を聞いても「スルーしろ」お終いだもんw
2006/01/10(火) 00:21:06ID:DMGpdsaLP
>>419
てか、該当スレの>>1にスルーしろって書いてあるし、最下段で厨を釣っているのがまずいんじゃないの
自分たちで対処できないからって、規制対応を求める方が間違っていると思うけどな
421名無しの報告
垢版 |
2006/01/10(火) 01:20:32ID:tjXgtQ0d0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1135664823/317
「ぶっ殺す」発言をしている人はアク禁に出来ますかね?

この人がここのスレッドやここの前のスレッドや
他のスレでも暴れまくってるのですが。
2006/01/10(火) 01:24:16ID:125LfDd30
>>421
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1134855266/435
2006/01/10(火) 01:26:03ID:125LfDd30
>>421
>>1
アク禁を受け付けている場所は2chのどこにもありませんです。
2006/01/10(火) 01:47:26ID:tjXgtQ0d0
>>422
そうでしたか。なるほどです
>>423
(゚Д゚)
世間知らずでスイマセソ・・・

わざわざどーもです
2006/01/10(火) 02:51:02ID:gAmblTpL0
>>418
前から思ってたんだけど住人に乱立荒らしの尻拭いをさせてどうするの。
たまたま同じスレを利用しているというだけで本来関係ないじゃない。
そういう意識があるから住人が恐縮ちゃったりするんじゃないの。本来無用の恥意識だよ。

>>417
残念ながら職人さんには叩かれても茶化されても気にしない懐の広さが必要になるよね。
それから読者の暖かくて職人さんが書く励みになるような視線というのも必要だね。
どうだろう。職人さんには何かしてあげたかい?
例えば援護射撃するとか投下しやすい雰囲気を作るために普段から雑談しておくとか。
今からでもちっとも遅くないよ。

>>421
「ぶっ殺す」というのはあれです。「お前の母ちゃんでべそ」とか。
まあその程度の意味しかないね。ということで何とか許してもらえませんかね。
ちっちゃい子ってそういう言葉を意味も分からず使ってしまうものですよ。周囲の反応が楽しくて。
それと一緒です。
2006/01/10(火) 03:06:56ID:/WVL8OfI0
>>420
正しい⇔間違ってるで白黒付けたいお年頃なのか
子供はこんなところに来てないで寝なさい

そのレスによって>>419のレスが妥当な指摘であることが明らかになった
ありがとう

『相談所』の意味を調べてからまた来なさい
2006/01/10(火) 03:13:52ID:DMGpdsaLP
>>426
認定厨きたーw
私が子供だと言うことを証明してくださーいw
2006/01/10(火) 03:24:54ID:Kb8PUBzA0
実年齢ではなく精神年齢の話かと<子供
2006/01/10(火) 03:28:22ID:/WVL8OfI0
もう話にならんな
2006/01/10(火) 03:40:33ID:Kb8PUBzA0
まぁぶっちゃけると、このスレで「スルーしてください」というセリフは何の意味も勝ちも無い。
それを相談の「応」とするぐらいなら、それこそ相談自体をスルーすべきであろう。

相談に応えるつもりがあるならば「スルーしてください」以外の言葉を携えて行うべきだな。
2006/01/10(火) 05:36:17ID:JtFZp1ke0
sage原理主義粛清委員会
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1135055265/
sage原理主義粛清委員会2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1136796597/
のスレの住人達の行動がこのごろ気がかりです。
傍観者のくせにわざわざ他スレの方針に口出しし、自論を強引に押し付け、
従わなければ、agesage議論やコピペ爆撃等の荒らし同然の
突撃行為を行うという実力行使に踏み切るようです。

削除依頼が出されていましたが、当時の削除人の判断で残存となっています。
しかし、彼らによる被害スレは着実に増加していっています。
いったいどうしたら良いのでしょう?
2006/01/10(火) 09:16:53ID:asbbYYCB0
最近はスレの流れが早いから
てきとーな相談だと、あっという間に流れ去るぞ

テンプレの注意書きは読もうな
433名無しの報告
垢版 |
2006/01/10(火) 09:32:46ID:r+kFtThR0
会議室の時ちょっとずつ消費してたのが
ある日長文マジレス君が現れてから長文でスレが勢いよく伸びるようになった

sage強制してるスレっていうのは馴れ合い自治仕切り厨がいる場合があるから
そこで話そうとするだけ無駄。別スレ立てたほうがいい


で、彼らによる被害というのが何かわからない
2006/01/10(火) 09:59:35ID:a03VfspKO
sageによる被害って何だろ

agesageにこだわる奴はアホというのは自明だが
2006/01/10(火) 10:09:40ID:Ae48JvJM0
>>431
そこのスレの住人はagesageで議論とか喧嘩をしやすそうなスレを狙って
突入して来るそうですよ。「ageんなボケ」とかのレスが返ってきやすい所ね。
実際、ageる人を無闇に注意したり叩いたりするのは荒れる原因となる可能性が高いんで
sageを強要するような人を無くしてしまおうという理念の元で活動してると。
考えは同意できるけどやり方は確かにちょっと乱暴だわな・・・w
436名無しの報告
垢版 |
2006/01/10(火) 10:13:19ID:EVyzxCDi0
規制議論もsageでレスすると堅実みたいな雰囲気ただよってそうだけど
2006/01/10(火) 10:15:37ID:Xkj+ALn40
>>436
ageんなボケ
2006/01/10(火) 10:35:32ID:Tf/veMsF0
>>437
そういう君に>>431
439 [ ^ω^] 名無しの報告
垢版 |
2006/01/10(火) 12:11:22ID:sh5w6Y9J0
>>435
その書き方だと、こっちが先に喧嘩売ってる(「ageんなボケ」という台詞を言わせてる)みたいじゃん
それは全くの誤解だよ
2006/01/10(火) 12:35:19ID:BJiC2S8l0
>>439
vip臭いですよ
2006/01/10(火) 12:52:59ID:Ae48JvJM0
>>439
言わせてるとは書いてないですよ、そういうやりとりが多そうな所って事です。
分かりにくくてすみません。
2006/01/10(火) 13:11:54ID:F7Y3NJCI0
↑いい加減文字だけの世界なんだからさ〜
どれだけ2chしてるのかしらねーがもう少しだけ読む相手のこと考えてレスしろよ
2006/01/10(火) 13:25:03ID:W1vawaW00
もーじわけございません
2006/01/10(火) 13:55:20ID:NQ64vjzz0
後から自己弁護するくらいなら最初から妙な書き方をするなと
吐いた唾飲まんとけよと
そんなんで古参風吹かして偉そうに語ってるから迷惑なんだよ
実際素人さんじゃあるまいに
2006/01/10(火) 13:57:18ID:cfWTF6et0
>>439
実際言わせるためにage書き込みしてる住人がそのスレにいるわけだが?
446名無しの報告
垢版 |
2006/01/10(火) 14:03:30ID:sh5w6Y9J0
>>445
vip臭いですよ
2006/01/10(火) 14:04:03ID:cfWTF6et0
>>446
CATVですよ
448名無しの報告
垢版 |
2006/01/10(火) 14:06:12ID:sh5w6Y9J0
>>447
私は固定ですよ
2006/01/10(火) 14:08:10ID:Ae48JvJM0
>>445
そのって言われてもどこの事か分からないけどスルーすればいいだけでは?
2006/01/10(火) 14:08:55ID:kIsL8P/MP
プロ固定きたわぁ
2006/01/10(火) 14:10:30ID:cfWTF6et0
>>449
その=>>431のスレ
ageて反応見られたスレはスルーしてたが。
452名無しの報告
垢版 |
2006/01/10(火) 14:22:36ID:BsVVPoujO
全板共通の荒らし報告

http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3

には、携帯から行けないようなんですが、
携帯から、荒らしの報告出来るところありませんか?
因みに、報告スレはたってません(たぶん)。

対象スレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1133779624/

なお、部分的に削除依頼は出しました

http://i.tubox.net/jm/r.cgi/qb5.2ch.net/saku/1054297866/i#u




2006/01/10(火) 14:49:19ID:1ChNKln00
何にせよ回答してる奴なんてこんなのばっかりなんだから相談する側が恐縮する必要はビタ一文ありませんな。
2006/01/10(火) 15:10:46ID:zRIq67Sj0
>>425
>前から思ってたんだけど住人に乱立荒らしの尻拭いをさせてどうするの。

何故>>418から尻拭いという発想になるんだか意味ワカンネ。
>>418は重複が削除要件を満たしているかという話について書いただけだよ。
あと、知らないで立てた重複は誘導促せばいいんじゃねーの。

むしろ重複容認のほうがどうかと思うけど。
2006/01/10(火) 15:55:30ID:5YdX2yGp0
「容認」も何も誰に何の責任があると言うのでしょうかこの人は。
削除人はちゃっちゃと仕事しなさいと言っとるのかな。
そりゃ削除人に言えよ。
2006/01/10(火) 16:09:48ID:1ChNKln00
責任の所在を理解してないアホに何言ってもムダ
2006/01/10(火) 16:09:53ID:sIjZBwclP
>>453
何にせよ、あんたも回答者に文句言うだけで、自分が回答者側になる気はないんだろ
2006/01/10(火) 16:17:08ID:cUslygmk0
ゴネる相談者やトンチンカンな文句を言う人って、

削除人= なんらかの責任者

そういう思い込みがどこかしらにあるんだと思うよ。
頭では分かってても実感としては理解してないつーか。
2006/01/10(火) 16:18:50ID:+TWB/Y3P0
回答したい人が回答すればいいのよ。
ところでフルブラウザ搭載の携帯電話って
全キャリアでラインナップされてるのかな。
2006/01/10(火) 16:29:55ID:6rnGC1C+0
>>458
削除人に責任はありません。
ましてや一般利用者に責任があるはずもありません。
重複スレの報告や削除申請はあくまでも任意であり利用者の判断に委ねられています。
その前提すらご理解でない方がいらっしゃるのはどういうことなのでしょうね。
2006/01/10(火) 16:49:43ID:Tf/veMsF0
荒らしの張本人が来たけれどかまってあげてもいい?
2006/01/10(火) 16:50:46ID:F7Y3NJCI0
↑荒らしが大暴れしてそんなこと関係なくなってるからw

あんまアホみたいにそういうこと書くと反感買うだけだ
ネットで反感買っても良いやなんて発想してると
実社会でも自滅するかもよ?w
2006/01/10(火) 16:52:04ID:Tf/veMsF0
荒らし増殖
もうだめぽ
放置するしかない?
2006/01/10(火) 16:56:17ID:AmjgKyjx0
>>462
あんただけが書き込みしているわけじゃないんだからさぁ
ちゃんとレスアンカーつけようよ

>>442であんた自身で言っているじゃないか
>もう少しだけ読む相手のこと考えてレスしろよ
って。
2006/01/10(火) 18:34:08ID:rzVv/3k80
ん?そういうイチャモンの付け方してるからスルーできないアフォ?っていわれんだよ
2006/01/10(火) 18:40:05ID:EVyzxCDi0
>>440
>>446
こういうのが出始めるよな

>>460
> >>458
> 削除人に責任はありません。
> ましてや一般利用者に責任があるはずもありません。

そうかな。削除人が報告する時
罵倒しあってるスレで規制させたい奴だけのレスを
消してもきりが無いです〜ともっていって現実にISPが利用停止させていることがある

ISPは2ちゃんねるに対して特別な扱いをしてるから
(規制のたびに利用者を扇動してクレーム攻撃が来るから)
規制人が事務的に報告すれば内容に関係なく警告やら停止をする
そして電話しても2ちゃんねるから報告が来たから内容は関係無いと言う
判断しようが無いという。
まるで法人並の扱いをして、警告または停止された個人の意見をつっぱねる

ISPは2ちゃんねるの規制人のメールを無条件に受けてるから
そこで削除人がこいつだけ規制させようと思えばいくらでもできるわけで
(削除人の報告は規制人が判断してるというがやってない)

それで責任が無いとなると
責任も無い一般利用者の行動がISPと契約者の法律関係を侵したわけだから
訴訟の対象になるよ

責任が無いなんてとんでもないw
2006/01/10(火) 18:40:26ID:AmjgKyjx0
>>465が誰に向けて言ったのかわからんがw

レスアンカーをちゃんとつけろっていうのが、いちゃもんに見えるあんたの精神構造が面白いな。
2006/01/10(火) 18:45:32ID:P2lfPqTj0
>>466
>削除人が報告する時
>罵倒しあってるスレで規制させたい奴だけのレスを
>消してもきりが無いです〜ともっていって現実にISPが利用停止させていることがある

一度でもこんなことあったっけ?
削除人専用報告スレでの具体的なアドレスを教えてください。
2006/01/10(火) 18:57:46ID:???0
>466
なにか勘違いしてるようなので帽子被って回答します。
ISPは2ちゃんを特別視してることはありません。
(他の掲示板と同等です。)
通報は僕や通報人等でやっていますがその後の対応はプロバイダの判断です。
(迷惑行為が再発しないようには要請していますがそれ以上の要請はしていません)
ですのでプロバイダの方から対応しかねるとの回答もいただくこともあります。
プロバイダの対応に不満があるのでしたらプロバイダへ直接交渉してください。
2006/01/10(火) 18:59:58ID:AmjgKyjx0
>>466
>責任も無い一般利用者の行動がISPと契約者の法律関係を侵したわけだから
>訴訟の対象になるよ

えーと、ISPとの契約に「2ちゃんねるに書き込めること」とか書いてあるんでしょうか?
2006/01/10(火) 19:10:02ID:JlvbeX9D0
自分の所の利用者がいちサイトに迷惑行為をしていることに対して
そのようなナナメ上の対応をすると何故思えるのか、その精神構造が不思議。
むしろプロバイダから訴えられるとすれば、迷惑行為をして
他の利用者に不都合を与えた人間の方だと思うのだが。
2006/01/10(火) 20:28:13ID:qoiDgLi/0
結論として>>466は電波ということでいいですか。
2006/01/10(火) 20:32:21ID:QwKzsgcm0
削除人に責任があるかないかの問いかけなのに
話題がそれまくりだからじゃないかな
2006/01/10(火) 20:36:13ID:???0
>473
削除人は専用スレにて報告するだけでそれ以降の判断には関与していないので
責任はないですよ。
475名無しの報告
垢版 |
2006/01/10(火) 21:07:29ID:Yt5EfAlm0
★ひたすら強化
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/994/994088727.html

1:【期間】 2001/07/03(火) 00:45〜2001/10/19 14:09
2:【レス数】 242
3:【分類】 厨房・荒らし対策、パロディ臨床、パロディ行動理論。(笑
4:【対象】 専門、一般、厨房。
5:【難易度】 やや難、または厨房。(笑
6:【厨房指数】 5?(笑
7:【内容】
今は亡き伍長氏からの「素敵な置き土産」と言うべきか。
短期間ながら心理板全体に一大ブームを巻き起こした楽しい名スレ(名ネタスレ)である。
当時の心理板では「攻撃性厨房」が愉快犯的に荒らしまくっていたので、
「臨床強化士」なる謎の人物(笑)が恐らくヤケクソで立てたスレなのだろう。
それがいつの間にか行動理論のパロディ・スレになってしまった。
この辺の「理論的分析」もけっこう面白い(大ウケしている人も何人かいた)のだが、
同時に、「攻撃性厨房」対策としても実際に卓効があり(?)、
皆で面白がって、あちこちのスレで「臨床強化活動」を実践したものだ。
実はこの「臨床強化活動」自体が非常に楽しいのである。
(実際にはごく当たり前の内容なのだが・・・)。
新入りさんも真似をしてみると良いだろう(もちろん古株諸兄も)。
簡単に実行できる処世術として、日常生活にも応用したいところである。
人間関係に悩むメンヘル系住人にもお勧めする。
「弱バブルによるささやかな幸福感」を得られるかもしれない。(笑
伍長氏とは対立的立場にあるはずの非行動療法系の臨床屋諸氏からも、
けっこう評価されていたのが可笑しかった。
要は、攻撃性厨房ではなく、攻撃性厨房を煽る常連たちへの対策だったと。
なーるほどねー。思ったよりは奥が深かったか。(笑
476名無しの報告
垢版 |
2006/01/10(火) 21:37:21ID:2AFzHsGn0
>>467
即反応するからアフォだといわれてるのだけどねぇ
お前の反応ぐせのほうが問題でけーんだお馬鹿ちゃんwwww
2006/01/10(火) 22:07:39ID:gAmblTpL0
>>467>>476
はいそこまで。
曖昧な言い方で無用の誤解を与えるのは好ましくないってのは共通する認識なんじゃないか。
二人がそれほど違うことを言ってるようには思えない。
言い足りないとは思うが今回は大人の余裕を見せてもらえないか。

と、こんな適当な仲裁を聞き入れてもらえるかどうかわからないが、ぶっちゃけ飽きた。
このへんで次のネタに行かないか。
そのうち投下されるだろうし。
2006/01/10(火) 23:31:10ID:BsVVPoujO
>>452です
削除されたようなので

>>452のレスは、スルーして下さい。
つーか、もうスルーされてますね。
2006/01/11(水) 00:04:04ID:JtFZp1ke0
>>431のスレを削除再依頼するとしたら、
どういった削除理由が適当でしょうか?
480名無しの報告
垢版 |
2006/01/11(水) 00:37:34ID:Q5M6pIuC0
この1000ゲッターがうざいのですが報告はここにすればいいのでしょうか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133622356/

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1136695051/1000
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1136743015/998
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1136802566/1000
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1136817411/999
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1136812521/1000
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1136841250/998
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1136742223/1000
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1136862921/999
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1136714530/1000
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1136888429/1000
2006/01/11(水) 00:39:29ID:???0
>480
橘あすかですか
確か実況板でも同様の行為をしてたような
これだけ意図的に番号取りの行為は単独スレでの報告をしても言いように思います。
2006/01/11(水) 00:40:27ID:58s3yBfg0
うざい嫌いで報告しないでください・・・お願いですから。

残り百レスを埋め立てて1000取りを狙う、とかで無い限り、
よっぽどの偶然が関与しないと規制されたりとかは無いです。

その書き込みが気になるだけなら、専用ブラウザ使って
NGワード登録しときましょう。
1000取られるのが嫌だというのなら、1000取りに意味なんか無いって事を
キヅイテクーダサーイ(宮崎吐夢の形相で
2006/01/11(水) 00:41:05ID:58s3yBfg0
見事に被りましたなw

まあ俺としてはそんくらい無視しとけ、という考えを
曲げるつもりはありませんが。
2006/01/11(水) 00:44:03ID:???0
>482-483
意図的に番号取りをする行為は過剰なリロードもしていると推測されるので十分
報告対象になり得ると思っています。
(多分、乳酸菌とかのスクリプト等使用と思われます。)
2006/01/11(水) 00:44:47ID:58s3yBfg0
なるほど。
そういう事ならば納得です。
2006/01/11(水) 00:47:53ID:MVl22Of70
>>479
批判要望だから難しいんじゃないかすらね。。
2006/01/11(水) 01:18:28ID:q81+E3k/0
AirRockと◆CharmyZC3Qって
2ちゃん界ではどちらが偉いの
2006/01/11(水) 01:26:12ID:NlcRfoX20
2ちゃん界
(゚Д゚≡゚Д゚)
2006/01/11(水) 02:44:59ID:9WrBZdDK0
おそろしい
2006/01/11(水) 09:54:29ID:RTnLY7J+0
>>483
名指しで質問させてください。
「荒らしは無視」以外のオプションを提示する気ってありますか?
「そんくらい」無視しとけじゃなくて「常に」無視しとけというのが本音じゃないんですか?
2006/01/11(水) 10:46:59ID:xet/1tB30
常に無視すればいいじゃない
最強だよこれ
2006/01/11(水) 10:47:16ID:gIRjzH6ZP
>>476
反応している時点でお前も一緒だなpgr
2006/01/11(水) 12:36:05ID:wvVIKOpq0
2ちゃん界でいちばんつおいのは、誤爆王だよな
2006/01/11(水) 12:47:03ID:ciCWoaLtO
「常に無視をする」ってのはここでの返答というよりここでの前提なのだよ。
それをいちいち返答する意味はないし、
同時に、たかが無視すらできていないのにここに相談に来ることは価値がない。

長期に渡り無視しつづけた挙げ句であっても事態が変わらず、
少しでも事態を変えたい(≠打開したい)場合はここで相談してもいいだろうし
そうした相談には答える側も少しでも違った指針を示すべきであろう。

ただ、繰り返すことになるが
「無視・放置」は基本、前提であるとされていることに変わりはない。
2006/01/11(水) 14:42:37ID:1vNVBcma0
20年ぐらい無視し続けてからこのスレ来て欲しいよね
496名無しの報告
垢版 |
2006/01/11(水) 15:22:18ID:g/9sx/dQO
>>495
まったくだな。あまりにもスルーできない馬鹿が多すぎる
マジで20年くらいスルーしてそれでも事態が変わらなかったら改めてスルー汁と助言したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況