X



荒らし対策相談所part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/01/21(土) 17:39:24ID:oT7Rx6mV0
しつこい荒らしに困っている方へ、管理人や削除人だけに
頼らず、板住人でも実行可能な荒らし対策についてご相談に応じます。
単なる荒らし報告だけのものや、削除しろ規制しろ等のレスは
放置する場合があります。
 
まず削除ガイドラインをよく読みましょう。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
削除依頼はこちらへ
http://qb5.2ch.net/saku/
 
★荒らし報告は、それぞれ適切なスレッドへお願いします。。。
★アク禁依頼等はどこのスレッドでも受け付けていません。。。 

前スレ
荒らし対策相談所part20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1135267395/
2006/01/30(月) 22:57:51ID:xxOdyX7s0
>>281
> 池沼とか精神病患者とか、平気で書き込んではいけないと
> 思います。

万感の想いを込めて書いているのかもしれないぞ。
283名無しの報告
垢版 |
2006/01/30(月) 23:04:23ID:gU8GLTP10
A1:日本精神神経学会の理事会で2002年1月19日、わが国で用いられてきた
「精神分裂病」を「統合失調症」に名称を変更しました。
新しい名称は2002年8月に横浜市で開かれる世界精神医学会で、
世界に広くアピールすることになりました。病名を変えた最大の理由は、
「精神分裂病」という名称が、精神全体が分裂していて治らない病気のような
印象を与え、患者さんの人格の否定や差別や偏見を生み出しているのを是正
するためです。精神医学会と治療薬の進歩で大多数の人が治るようになりました。

http://homepage3.nifty.com/mickeym/simin/73tougou.html#q-1


2006/01/30(月) 23:07:08ID:SyspFv2a0
あらあら、医療保護入院でも強制入院でもされて下さい。
2006/01/30(月) 23:10:19ID:gU8GLTP10
 『 統 合 失 調 症 』  

昨年8月、日本精神神経学会は、1937年より使われてきた『精神分裂病』という病名を『統合失調症』に変更することを決定しました。これは、全国精神障害者家族連合会の要望が契機になって実現したものです。
 精神分裂病という名称は、精神全体が分裂しているような印象を与え、またその人格を否定し、、不治の病という固定観念を与えるというのが、病名変更の大要です。
 この病名変更により、ひとつの病気ではなく、多因子による特有の症状郡であること、決して不治の病ではなく、予後は過半数が回復する疾患であること等、疾病の概念も見直されました。
 統合失調症に関しては、未だ『精神や人格の病気』と誤解している人も少なくありませんが、完全ではないものの、原因は次第に解明されてきており、発症の下地には脳内の神経情報伝達物質の異常が関与していることがわかっています。
 今後は、単なる病名の変更に留まらず、患者への適切な治療、リハビリテーション、社会復帰への支援、またこの疾患に対する世間の理解と、マスコミなどによる正しい知識の普及が望まれます。
http://www.f-lifestyle.com/dai/kon/k_2.htm
2006/01/30(月) 23:14:10ID:uZTtlks30
アスペルガー?血液型?なんのことです?
2006/01/30(月) 23:17:05ID:Qwg+pYDg0
ID:gU8GLTP10がT-ウイルスに感染してるのはわかった
2006/01/31(火) 00:09:32ID:Cq0v6qtI0
ID:gU8GLTP10タン、お粥が出来たわよ(´∀`)


荒らしがこのスレで荒らし対策の相談してんの見た時はめまいがしたっけなぁ。
289名無しの報告
垢版 |
2006/01/31(火) 00:33:51ID:VoT6zJT+0
荒らし報告は、掘らないので報告しても無駄と言われました。
どうなんでしょう?
290名無しの報告
垢版 |
2006/01/31(火) 00:42:24ID:/jE/NCZc0
どうなんでしょう?
2006/01/31(火) 00:46:11ID:VkciK8hN0
スレがω荒らしの被害に遭いました
ガマンしてガマンしてスルーした結果、誰も寄り付かない死のスレになりました
レス削除をかけてくれた方がいましたが、削除は全く行われませんでした
ほのぼの板にはこんなスレがたくさんあります。今も荒らしは続いてます。どうすれば良いのでしょう?
スルーも報告も無意味でした
2006/01/31(火) 00:57:35ID:RB3gJS+s0
また活発に動いてきてるようですねアレが・・・。
あからさまなコピペ荒らしのレスは一応報告用に保存してあります。
そろそろ報告スレの立て時かな。
2006/01/31(火) 01:20:00ID:im1Y2Wb3O
>>289
報告すると何かあるかもしれません。
報告しないとその「何か」すらありません。
それだけのことです。
2006/01/31(火) 02:07:37ID:/jE/NCZc0
「何か」が「荒らしの活発化」であってもわれわれの感知する所ではない。
2006/01/31(火) 08:54:39ID:zdqEK8dt0
>>289
「そういうことにしておきたい人」がいるのかも知れません。(素
2006/01/31(火) 16:13:05ID:DY5WhG/k0
すいません少し教えてください。

過去に2回ほど専用スレが立って警告が出た荒らしがまた最近規模が小さいのですがAA連投を再発させています。
こういう場合

・再発として専用スレを立てる
・再発として複数スレコピペに報告する
・削除依頼で対応する(削除人の巡回が非常に遅い板です)

どれが妥当でしょう?現状数的には1月で2,30件程度(正確じゃないのですが)連投は手動コピペっぽいのですが
一度に10件近く続く上、過去に使われたAAでもあり、そのあとのレスも特徴的な文言があり同じ荒らしであると
判断しております

・スルーする

これは今の所、選択肢から外しておいてください。この荒らしはプロバを切り替えて延々と荒らしつづけてきた異常粘着の部類で
スルーされてそれで逆上して暴れまわって2度目の警告が出て、それ以後はAA連投を止めて罵詈雑言を変形して連投しており
連日スレではNGIDのアナウンスがされていたような状況です。
この年末から静かになってやっと落ち着いたかと思ったのですが1月にはいり表れる数が減った変わりにAA連投が目立ち始め
もう一度報告の必要性があるのかどうか思案しているところです。
2006/01/31(火) 16:20:30ID:V3ulEs8x0
2ちゃんねるじゃなくて外部板でやるってことは無理なの?
ゲームとかのパートスレならそれで解決すると思うんだけど
2006/01/31(火) 16:23:05ID:DY5WhG/k0
外部板は一応存在しておりますが、IPが確認されるのを嫌がる人が多くて頓挫しております
2006/01/31(火) 17:16:09ID:DBcb9c9+0
じゃ、諦めるしかないんじゃない。
2006/01/31(火) 18:08:49ID:k1+mGmMQ0
>>299
再発で困ってる人に荒らしのやりたいほう台にしとけとはこれいかに?
2006/01/31(火) 18:25:14ID:yt24gy860
>>296
> ・再発として複数スレコピペに報告する
> ・削除依頼で対応する(削除人の巡回が非常に遅い板です)
今はこれをやって様子を見る

つうか専用報告スレってどれ?
302名無しの報告
垢版 |
2006/01/31(火) 19:20:34ID:Gkj0dEG50
プロバイダに迷惑行為の報告はどうすればできるんですか?
管理者に頼んだり迷惑行為をした人のアクセス解析をするのは有効でしょうか。

できるという方だけレスをお願いします。
「無理だ」「あきらめろ」等のレスはご遠慮ください。
2006/01/31(火) 19:23:10ID:Twk9YsiF0
自分のサイトが荒らされてるんなら自分で好きに報告すればいいんじゃないですか?

2ちゃんねるが荒らされていた場合は、
「報告人さん」がISPへ正式な手続きに則って通報しますが。
2006/01/31(火) 19:23:37ID:yt24gy860
>>302
プロバイダにメールする

どこの話ですか?
2chの話?それとも他の掲示板の話?
2006/01/31(火) 19:31:13ID:DRriD+/L0
>>300
2chはあまりにも大きな場所であるせいか、
一部の利用者はここがまるで公共機関であるかのような錯覚を起こし、
利用者にはなにがしかの権利があるもの、
運営側は利用者に便宜を図るべきものという誤解を生じさせがちですが、
実際には利用者にはこれといった権利はないんですよ。
運営側から見たら、298さんも荒らしも単なる来訪者に過ぎません。
298さんにしろ、荒らしにしろ、地位は同じって事です。
298さんにとっては対象が「荒らし」でも、
2chのルールに抵触しない限りは、2ch的には「荒らし」じゃないんです。

諦めるのが嫌なら、
粘着返しをして敵を駆逐するしかないです。
大丈夫です。
2chルールに抵触しない限りは、あなたも2ch的には「荒らし」ではありません。
306名無しの報告
垢版 |
2006/01/31(火) 19:35:52ID:Gkj0dEG50
>>304
すみません、2chにいた荒らしです。
2006/01/31(火) 19:39:50ID:yt24gy860
>>306
★アク禁依頼等はどこのスレッドでも受け付けていません。。。
2006/01/31(火) 19:42:20ID:yt24gy860
ごめん
そういう回答はしてはいけなかったんだな
俺はできる人じゃないので>>307>>1のコピペですがスルーしてください
309名無しの報告
垢版 |
2006/01/31(火) 19:46:38ID:Gkj0dEG50
報告依頼も同じなんですか・・・。
2006/01/31(火) 19:49:44ID:Twk9YsiF0
「2ちゃんねるでの荒らし行為についてISPへ通報するお手伝いをしたい」
こういうことでしたらあなたも報告人になってみたらいかがでしょうか。
質雑スレ辺りにその旨を書いておけば、
報告人総大将のれっふぃーさんからお返事があるかもしれません。


そうではなくて一利用者として勝手にISPに文句を言いたいとかそういうことでしたら、
勝手に一利用者の立場で通報しても取り合ってもらえないと思います。
2006/01/31(火) 19:50:55ID:PsHZTo6A0
>>302
> 管理者に頼んだり迷惑行為をした人のアクセス解析をするのは有効でしょうか。

あなた自身のサイトが荒らされた場合ですが、
相手のプロバに連絡を入れた場合、おそらくログの提出を求められます。
提出後は、プロバが荒らし本人に「他人への迷惑行為をやめてください」という警告を発します。
それでも駄目な場合は、荒らしがあなたのサイトにアクセス出来ないよう、
プロバ側が措置をしてくれます。

プロバがやってくれるのはここまでです。
プロバが荒らしを契約解除にするとか、他のプロバに情報を流してブラックリストにいれるとか、
そういう事は一切してくれません。

ちなみに、2ch内での出来事の場合、
被害者としてプロバ側に報告云々の措置をとれる立場にあるのは2chの運営側であり、
利用者ではありません。
Aさんという管理人が運営する掲示板がBさんという荒らしに荒らされたのを、
Cさんという赤の他人が通報してもなんの効力もないのと同じです。
この手の事は親告罪であり、被害者が届け出ない限りは罪にはならないからです。
誰でも通報出来る刑事事件とは別物なのです。
312名無しの報告
垢版 |
2006/01/31(火) 20:07:44ID:Gkj0dEG50
僕が通報したいのは利用者を罵言などで傷つける荒らしです。
そういう理由で対処できる方法があればアドバイスお願いします。
NGNG
>>302
> プロバイダに迷惑行為の報告はどうすればできるんですか?
 1) 報告人 ★になる覚悟を決め
 2) 関連する過去ログを読みまくり
 3) ISPに報告するまでの流れ等を、相手に解り易く説明できる程に理解し
 4) 報告人 ★の実践練習を積む
 5) ここから一定の評価を貰えるようになったら、"できる"

※大袈裟
2006/01/31(火) 20:20:11ID:Twk9YsiF0
>>312
これの下かな
http://qb.2ch.net/flow.html
2006/01/31(火) 21:03:06ID:Gkj0dEG50
>>314
被害届の提出って費用がかかりますか?
2006/01/31(火) 21:04:54ID:Twk9YsiF0
刑事事件の被害届は出したことがないのでわかりません。
財布をなくしたときの届出は当然無料でしたが。
2006/01/31(火) 21:08:19ID:MC7dVQ0y0
>315
提出先へ問い合わせるのが一番確実で早い
そう思いますよ
2006/01/31(火) 21:08:31ID:Gkj0dEG50
わかりました。ぐぐって見ます。
2006/01/31(火) 21:11:36ID:Twk9YsiF0
まぁどの辺が刑事事件なんだよって話ですけどね。
2006/01/31(火) 21:13:12ID:fH/YZ5jA0
「被害届け」っつーのは普通警察に出すもので、そんなものは無料。
ただ、よほど事件性の高いものでない限り警察は動かない。
事件性の高いものでさえ握り潰すくらいだしw
告訴するなら裁判所へ。これは当然費用かかる。
2006/01/31(火) 21:21:38ID:s3DKgACY0
305ってこのスレ名物の勘違い駄馬でFA?
2006/01/31(火) 21:31:56ID:fH/YZ5jA0
いたって正論のように思いますが何か?
2006/01/31(火) 21:36:37ID:s3DKgACY0
より現実的でない方法を書いて相手を困らせようとするアホが何人も居ると言う訳ですね
名無しの駄馬が多数潜伏中な様子だ
2006/01/31(火) 21:39:13ID:jtjDlmnE0
要するにID:s3DKgACY0は
以前>>305と同様のことを言われて根に持っている、ということでFAかしら。
2006/01/31(火) 21:39:17ID:ECoMmMDE0
>>318
2chで暴れまわっていた荒らしが外部管理の掲示板も荒らした時プロバイダに苦情入れたことはあるよ
このときはプロバがビッグローブつー糞プロバで、2度3度外部は荒らされて苦情を入れてもそれでも止まらない
2ch側も荒らし報告が通ってプロバへ警告が出て対応しましたと根元の馬鹿の返信記録があるのに
止まらない。外部も止まらない、切れてどういう対応したんだ?と根元のタワケに問いただしてみればこちらは
ルールに乗っ取り対応しました!の一点張り。対応したなら荒らしが止まるだろうがどういう対応してるんだ?
と言う問い合わせにしても定型文でしか返してこない。こういう糞プロバを使っていたら荒らしにとっては
極楽状態だからね、本当に追い込む気があるなら何百万と言うお金をかけて法的に追い込むしかないよ
その上で荒らしのキチガイ当人か親から慰謝料や迷惑料を取ったとしてもプラスになるかどうか考えてみ?

それとこの手のプロバイダは契約約款レベルに公序良俗に反する行為を禁止行為として掲載している訳よ
それに反する行為があったと第三者が報告しても直接被害が無い場合プロバイダは腰を上げない
それは2ch上でどれだけ罵詈雑言を並べ立てて他人を不快にしても2chが迷惑行為だと言わないと
プロバイダは対応しない、普通に考えればそうした行為を1年2年と続けていれば実社会ならどうなるか?

ネット関係は法整備が甘いからこうした馬鹿が増える温床になってる訳ね。
おまいがもし本気でやるなら、議員捕まえてそうした問題を法的に整備する方向に持っていった方が建設的だよ
326名無しの報告
垢版 |
2006/01/31(火) 21:44:04ID:gf1x7ZHO0
>>324
お前も見当違いの馬鹿レスを繰り返す一人の様子だな
荒らしに粘着して2chのルール違反にならない範囲でやり返せとも取れるような
中途半端で無意味な馬鹿レスつけるアホの肩を持つ神経が理解できないな

根に持つも何も自分達のやっていることは棚上げですかね?

そこまで言うならお前がきちんとその荒らしの馬鹿に粘着してやってくれるのだろうね?

口だけ達者な馬鹿はレスしないようにして欲しいもんだよ
327名無しの報告
垢版 |
2006/01/31(火) 21:47:10ID:gf1x7ZHO0
>>321
根底の部分で荒らしと何ら変ってないからさ、他人を不快にして喜んでるアホで
2chでルール違反じゃなきゃ公序良俗に反そうとも何してもOKみたいな馬鹿だから

馬鹿がアホレスしていると思って哀れんでやれ
2006/01/31(火) 21:55:00ID:89zlmxaf0
>>327
キミは公序良俗を舐めてる。
キミの考えてる公序良俗って、
キミ自身だけの価値観でしかないんだよ。
329296
垢版 |
2006/01/31(火) 21:58:35ID:twCpEGhL0
>>301
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1056113271/242
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1122127037/34

報告スレが出てこなかったので規制対応のリンクをはります
過去に2回規制警告が出た荒らしです

連投コピペを思い出したようにやるのと毎日のように同じコピペとか
長文コピペと思われるのを抽出したら
1月で70位ありましたので再発として複数スレに報告しました

>>305
2chのルールに抵触しない範囲で荒らしに粘着して駆逐しろとは何が言いたいのでしょうか?
前半は理解できる内容ですがルールを守る限りお前は荒らしじゃないから荒らしを粘着して
困らせろとでも言うのですか?荒らしと同じレベルで馬鹿なことをやれともとれる中途半端な
内容ですし荒らし相談所に居る人ってこういう人も多いのですかね?
困っている人のことを少しは考えて文章を書いて欲しいですね
330名無しの報告
垢版 |
2006/01/31(火) 22:00:18ID:CyM2084s0
公序良俗がその人の価値観とか言い張る世間知らずまで現れたここは机上の空論駄馬が大量発生中だな
2006/01/31(火) 22:02:05ID:47nfYmjE0
もうめんどくせーから全員氏ね
2006/01/31(火) 22:03:49ID:Gkj0dEG50
>>331
そうですね。
2006/01/31(火) 22:06:37ID:89zlmxaf0
327は気軽に他人をアホ、馬鹿呼ばわりしているが、
これもまた、人の価値観によっては公序良俗に反する罵倒だし、
罵倒された人は不快になる言動ではある。

327は「自分は良いが他人は駄目」というジャイアニズムを持ち出して、
公序良俗を云々するという、実に矛盾した行動をとっている自覚がない。

立派に荒らし予備軍だ。
2006/01/31(火) 22:15:55ID:+zBieljI0
つーか2chのスレが荒らされようがどうでもよくないか?
匿名掲示板の荒らし行為にムキになっちゃう自分のメンタリティを見つめなおそうぜ
こんなことにエネルギーを傾注すること自体不毛の極みだよ
いい加減に気付けよ。こんなスレに入り浸ってる時点で、
あんたらも荒らしをどうこう言える立場にはないほどのキチガイなんだよ
2006/01/31(火) 22:17:42ID:CyM2084s0
>>333
決め付けることするなら他のスレでやったらどう?ここは荒らし相談所であって荒らし認定所ではない!
他人を荒らし予備軍だと言えるほど立派な人間なのかよ?駄馬は吼えるだけ吼えて本当に役にたたたないね
336名無しの報告
垢版 |
2006/01/31(火) 22:19:37ID:1z9YkwP50
333=305な訳ね、ぽっとでの口が達者な駄馬が必死なのかwwwwwwwwwwww
2006/01/31(火) 22:32:51ID:ZWtEY8g40
>>336のようなレスを荒らしと見る人もいるんだよな。
2006/01/31(火) 22:36:02ID:yt24gy860
>>329
削除依頼や長期未処理報告をちゃんと出してしばらく様子見でいいと思うが
2006/01/31(火) 22:41:54ID:1z9YkwP50
単発IDで305を擁護するレスが目立つから書いただけだし、荒らしとおもいたきゃ思えば?
荒らし相談所でレスしている割に程度が低いと言うのは間違いない
2006/01/31(火) 22:52:34ID:mAL1qoSqO
少なくとも前半は至極その通りだと思うぞ
2006/01/31(火) 22:56:07ID:GE6RZFr+0
あるスレの一部の住人が、ある痛いコテハンを荒らし認定して「出ていけ、死ね」と罵倒するんですけど、
傍目にはどっちもどっちというか、むしろ「荒らしは出ていけ」と言ってる一部の住人側の方が悪質に見えてしまう始末。
だって、当のコテハンが1レスいれるだけで、住人が10〜50レスくらい煽り返すし、
新人が空気読めてないレスを入れると、荒らしコテハンの自作自演だと決めつけて数百レスくらい叩くし。
「荒らしはスルーで」と他の住人が注意をしても、
「叩かれるのがそんなにつらいのかwwww その手に乗るかwwwwww」
と言って相変わらず煽り倒して、
そのコテハンを誹謗中傷する罵倒AAをいくつも張りまくって、
正直、コテハンより住人達の方がよっぽどスレを荒らしてるんですけど……と、何度思ったか。
で、この住人はコテハンのレスを削除依頼出しまくってるんですが、
毎回「削除するほどではない」と言って依頼を蹴られてます。

ちなみに、外部は立ってます。
つか、外部に書き込む事を強要されてます。
2chのスレはあくまでコテハン叩き用以外では使用する事を禁じられていて、
普通に書き込むと荒らしコテハンの自演認定をされ、数百レスくらい罵倒されます。


訳がわからないままこんな調子でもう何ヶ月も経つんですけど、このスレに救いはあるのでしょうか。
2006/01/31(火) 22:57:18ID:d7ot+GD10
カワイソス(´・ω・`)
2006/01/31(火) 23:03:21ID:yt24gy860
>>341
そんな住人と楽しく会話が(したければ|出来るなら)外部を使ってやればいい
そんな住人と楽しく会話が(したくなければ|出来ないなら)スレを開かなければいい

面白そうだから見てみたいのでどのスレか教えてくれると嬉しい
2006/01/31(火) 23:04:04ID:wM21CA9E0
文面から読み取るに「言い争い」としてスレが成り立ってる気がします。
もはやそこは「そういうスレ」なんでしょう。
住人すら暴徒になったそんなスレを君が救いたい理由がわからない
そもそも、何をもって「救い」なのかもわからない。

そのスレの流れが自分の気に食わないなら
「バカなんだなw」と思って目に入れないようにしては?
2006/01/31(火) 23:07:04ID:jtjDlmnE0
何だかフルバスレみたいだな


>>339
>>324ですけど再登場致しましてよ?
346名無しの報告
垢版 |
2006/01/31(火) 23:10:46ID:KbjlCNMp0
>>345
だからなんだ?見苦しい奴だな
お前が噛み付いて煽るような馬鹿レスつけてる駄馬の一匹にすぎんよ
2006/01/31(火) 23:11:48ID:KbjlCNMp0
>>340
一見まともだけどね、よく読んでみれば何へ理屈のレベルだし
後半の内容を見る限りまともな神経の奴じゃないわな
2006/01/31(火) 23:25:42ID:RB3gJS+s0
>>347
まともな意見だけ読み取ってあとはほっとけばいいんです。
わざわざ喧嘩吹っかけるような煽りを付け加えるから言い争いが収まらないんだろ。
2006/01/31(火) 23:26:19ID:RxINcpMp0
>>341
>>344の糞レスは無視しとき
状況的に粘着住民とコテどちらかが消えない限りそのスレは元に戻る事は無い状態だと思う

その上でやれる事と言うと、そのコテを構うなと数名の住民を諭す、コテを諭して消えてもらう
後者の方が無理臭いけどどう?馬鹿やってる連中以外はみんなどうしたものかと思っている部類なら
そいつらを残して別に移る方が無難だと思う。同じ板内が無理なら難民を使うのも手かもね。
2006/01/31(火) 23:29:21ID:RxINcpMp0
>>348
嫌味たらたらで喧嘩を売るような文面だから何だそれといわれるのですが何か?

2006/01/31(火) 23:32:09ID:RB3gJS+s0
>>350
だから「何だそれ」とか言わずにスルーすればいいって言ってんですよ。
例えば>>349の2行目とか。
2006/01/31(火) 23:38:47ID:e0XNeDKO0
まあまあコレでも見て。


 ヾ(゚パ)ノ  ひゃっほう。
    ) )
  /ω>
2006/01/31(火) 23:47:46ID:/FmCyHj70
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
2006/02/01(水) 00:40:33ID:z0Waqv+Y0
そういえばフルバスレってあれ、なんなの・・・
2006/02/01(水) 01:01:42ID:tkTBVsEt0
>>351
なんでも全部お前とは一緒じゃないし、スルーすれば良いですんだらこのスレはいりません
あんた言うべき相手間違えてるぜ厚顔無恥な馬鹿な駄馬に対してもっと意見しろよ
コテ名乗ってる割にいうこと聞きそうな人間にだけでかい口叩くのか?
2006/02/01(水) 01:04:36ID:a5Cye1LS0
自覚のない荒らしであるID:tkTBVsEt0は以降放置で。
2006/02/01(水) 01:30:09ID:9mmDAyHi0
いやこれも結構おもしろい。
せっかくだからID:tkTBVsEt0には置かれた状況を語ってもらえるとありがたいんだがな。
想像でしかないが要するにスレが荒らされて対抗策を探しているんじゃないのか。
それでロクな事が言えないこのスレの回答者に苛立ってるんじゃないのか。

実際相談所とは名ばかりのクソスレだからな。
まあそうカッカせずにあれこれ語ってくれや。
そしたらいくらか前向きな助言だって出てくるかもしれんだろ。
358(・∀・)スーパーニヤニヤ ◆bknIp0a9D.
垢版 |
2006/02/01(水) 01:50:06ID:6Q+AO35ZO
そもそも荒らしはスルーするという前提を守れない相談者が多すぎだと思います。
現在は2chブラウザも進化してNG登録の報告も多様化して、あぼーん対策も整っているというのに
無視できない、構わずにいられない、我慢できない、だからなんとかしろと言われても
私からすればその人の相手をしている時点で、他の第三者からすればただの荒らしだろうし
その相談者個人が理想とするスレッドを構築したいというエゴや身勝手にすぎません。
上記の対策をとる等して自衛すれば、なんとでもなる問題のような気がしてならないのは私だけでしょうか?
少々乱暴ですが、もっと言えばネット掲示板の1スレッドの
たかが文字のやりとりを見てイラつくというのも大人気ないという気もしますね。
2006/02/01(水) 02:02:01ID:9mmDAyHi0
>>358
どんなに正論であったとしても聞く奴に拒まれてしまうような物言いなら意味がないんだよ。
その物言いを聞いて「ああ、そうか、そうなんだ」と思ってくれる奴がいると思うのか。
聞く奴の立場を想像することを覚えろ。
360(・∀・)スーパーニヤニヤ ◆bknIp0a9D.
垢版 |
2006/02/01(水) 02:48:32ID:6Q+AO35ZO
私の意見を拒むも拒まないも閲覧されている人の自由です。
ここは荒らし相談スレッドなので私が思うもっとも適切で確実な対処方を
私も相談にのっている方も善意でアドバイスだけにすぎません
2006/02/01(水) 03:11:15ID:nt/Qjnhv0
やれやれ。まあそうカッカせずに落ち着きなさいw答えなんて出ませんよ?
そもそも、たとえ相手が荒らしと言えど、我々が彼等に対して出来る事なんて何も無いんですから。
当然、ここで相談したからと言って、どう転んでもスレの荒らしを減らす事はできません。

それも解らずに過度な期待を持ってレス書かれてもしょうがないです。
無理です、わかりません、としか言えませんw

言ってしまえばこのスレで提供できる解答はもはや二パターンぐらいしかありませんよ?
一つは、ケースによって多少形を変えて出て来る「既出」の応対。
もう一つは「荒らしにスレを荒らされた事に対する、貴方の心の自衛策」です。
要は、私も>>358氏に同意ねw
2006/02/01(水) 03:27:23ID:9mmDAyHi0
正しい正しくないの話をしているんじゃないんだよ。
相談者を言い負かすようでは相談に乗る者として失格だ。
そんなやり取りを続けていてもこのスレが相談所として機能しないんだよ。
2006/02/01(水) 03:52:29ID:aMsX0V780
荒らし返せなんて回答が出てくるようなスレが
そんな大層な機能を果たしてたんだ・・・
2006/02/01(水) 03:53:10ID:nt/Qjnhv0
いやだなぁw君の情けない価値観であんまり変なレスをしないでくれたまえw
相談に乗る者として失格かどうかなんてどうやって決めれるんですか?
それは相談者が決める事でもない。ましてや、吠えて噛み付く事しない犬にも権限は無い
誰にも決められないですよw2chなんですから

もちろん、相談所として機能してる、してないの判断もです。
私はこのスレが十分に稼働してると思う。でも、君はそれが違うと言う。
いいんじゃないですか?意見が食い違ってもw

君のレスは君の理想とするスレッドを構築したいというエゴや身勝手にすぎません。
2006/02/01(水) 07:48:14ID:B8XCqsNH0
ID:tkTBVsEt0の一連のレスを読んで判断出来るのは、
まさに

>君のレスは君の理想とするスレッドを構築したいというエゴや身勝手にすぎません。

これにつきますな。
他の住人には ID:tkTBVsEt0も荒らしと同類視されてそうだ。
つまり ID:tkTBVsEt0さん、あなたは自覚のない荒らしなんですよ。
2006/02/01(水) 11:27:43ID:3utOVvmfO
フルバってフルーツバスケットだっけ
2006/02/01(水) 12:11:10ID:8lPcGMO/0
キチガイ自治厨ども(本当に複数かは疑問?)が常駐していて、
少しでも気に触った相手をネチネチ粘着質に難詰する、
そんなこのスレの平日深夜……
2006/02/01(水) 12:23:28ID:U+5EhTNc0
フルバスレは前にここに相談持ち込まれたような気がするけど記憶違いかな。
それか別の場所だったか。
はられたURL見た限り、延々と煽り合ってて、
どっちが荒らしのレスなのかさっぱりわかんなかったんだよ。
2006/02/01(水) 13:03:36ID:C8Jdc5+f0
>>368
2度ほど来てますよ。
>>341の状況そっくり。

以前掲載誌のスレで
「外部あるなら荒らしがスレ立てても放っておけばいいのに。
いつまでも構ってる住人のほうが質悪いな」と言ったら
「婆(荒らしの蔑称)乙」というレスが飛んできた。
そういうスレです、フルバスレ。
2006/02/01(水) 13:39:14ID:3utOVvmfO
つーか、このスレに何を期待してるんだろう。
新たな画期的な荒らし対処法でも欲しいのかねぇ。
所詮このスレは再確認程度が関の山なのに。
2006/02/01(水) 13:49:07ID:aMsX0V780
削除してクレ
アク禁してクレ
法的に訴えてクレ
2006/02/01(水) 13:55:10ID:uRgIaZUY0
> 削除してクレ
> アク禁してクレ
> 法的に訴えてクレ

上記の方法が可能なのではと思いこんでいる人に、
「不可能なんですよ」と教えてあげるスレだよね。
何故と聞かれたら、その理由も教えてあげるスレ。
2006/02/01(水) 14:07:57ID:Ei2TqjPa0
最後の一点はここで答が出ることじゃないのではなかろうか
前の2点は運営がこうして下さいって書いたソースが出せるけど、
法的に訴えるのが「不可能なんですよ」と言うソースは無いような気が
2006/02/01(水) 14:08:56ID:+a+4jMqH0
>>361
相談しにきた人はそっちのけで回答している人同士で頷いているわけですね
いわゆる内輪受けっていいよね
2006/02/01(水) 14:13:58ID:uRgIaZUY0
そうねぇ。
じゃあ言い方を変えてみましょう。


2ch内の削除板に依頼してもスルーされるような、
至って主観的な「荒らし」に対しても、

> 削除してクレ
> アク禁してクレ
> 法的に訴えてクレ

上記の方法が可能なのではと思いこんでいる人に、
「不可能なんですよ」と教えてあげるスレだよね。
何故と聞かれたら、その理由も教えてあげるスレ。


こんな感じかな。
2006/02/01(水) 14:16:31ID:uRgIaZUY0
>>374
あなた、2chに向いてないんじゃないかなあ。
2006/02/01(水) 17:12:54ID:3utOVvmfO
>>374
自分が望むような応えが返されないのが嫌なんでしょ、アンタ
378(・∀・)スーパーニヤニヤ ◆bknIp0a9D.
垢版 |
2006/02/01(水) 17:33:47ID:6Q+AO35ZO
そもそも荒らしと思われる人物がアク禁になったところでどうなるというのでしょうか?
仮にそうなった場合でも、プロバイダを乗り換えるなり、携帯を買い替えるなり、マン喫から書き込むなり
いくらでも2ちゃんに書き込める手段は存在するでしょうし、そこまで荒らしに固執する人物なら
そんな常軌を逸脱している行為もなんとも思わないでしょう
(そもそも荒らしの認識すらないかもしれません。)

あまりにも相談者の既述すぎる要望にアク禁というのがありますが
相談者は荒らし行為を見たくないからここに相談にきて対策を錬るのではないですか?
それとも荒らしをアクセス禁止にすることが目的で相談者にとっての目標なのですか?
もしそうならばそれは大して意味をなさない事は先程述べたとおりです

今一度スレの存在意義を確認しますがここは荒らし対策相談スレッドです。
荒らしを回答者がどうにかするスレッドではありませんし
アク禁要望なぞは私もここの住民も知ったことではありません。
2006/02/01(水) 17:46:44ID:vAux+Lyy0
>>378
>3行以上は電波
まで呼んだ
2006/02/01(水) 18:00:18ID:JTyYjVhU0
>>352


>>341
ヒント:荒らしに反応するのも荒らし

っていうか、そうやって構ってるのこそ荒らしの自作自演かもね。
痛いコテハンを叩いてるんだったら、大抵叩きレスにはキーワードが
入ってると思われますんで、それをNGワードに登録とかすれば、随分すっきり
するんじゃないかと。

2ちゃんのスレを“何とかしたい”のなら、そうやって痛いコテも、それを叩いて悦にいる馬鹿も、
まとめて放置してスレ趣旨に沿った話題を投下する事に努めるしかないかと。
相当な労力とテクニックがいりますけど、“何とかしたい”ならがんばってみてください。
テクニックに関しては、上記アドバイス以外にもここの過去ログとかに色々参考になる
話が載っていたりもしますので、よろしければ参考にしてみてください。

2006/02/01(水) 18:06:47ID:JTyYjVhU0
>>296
規模が小さいのであれば、無視放置に努めるのが最善じゃないかと。
規制議論板への報告、削除依頼などのリアクションは、全て大なり小なり
反応としての側面を持ちますから。

再度規模が大きくなるまでは様子見でいいと思います。
規制議論板は今(中略)だったりしますし。


再発である、おなじ荒らしであるという事にとらわれて、
下から五行目辺りのような考え方になってしまうのはいかがなものかと。
規模が小さいからこそ無視放置は可能なわけで、さらには規模を小さくする為に
規制などの処置が2ちゃんには存在するわけです。
規制などの処置による根絶は不可能なんですから、根治を願うなら
荒らしを過大評価せずに基本をもう一度行うよう努めた方がいいと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況