↑訂正
【板名*】 野球殿堂
【スレ名*】 長嶋茂雄批判、タブーについて考える第5回
【スレのURL*】 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1133203015/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文*】↓
大洋の監督に関しては長嶋はやる気はあったと思う。
でも巨人が離す訳にはいかなかった。
実績的には王>長嶋とはいえ
プロ野球人気に貢献したという点で言えば
長嶋>>>王だから。というか長嶋あっての王貞治
長嶋がいなければ王はホームランにこだわって
あれだけの記録を残せなかったかもしれない。
大洋の監督になっても優勝は無理でもなんとか
Aクラスに入るぐらいには出来たと思う。
(80年代の大洋の戦力では優勝常連のチームは川上や藤田でも無理)
1期監督時代は試合中の采配能力はともかく、選手やファンをひき
つける求心力に関しては、唯一無二でした。
常勝球団を築いたが清原は甘やかした森監督
常勝球団は築けなかったが松井が育つ環境は作った長嶋監督
松井と清原の性格差もあるだろうけど、人それぞれさ。