お願いします
【板名*】 学歴板
【スレ名*】 ゆとり教育世代はアホばっかり
【スレのURL*】 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1138383030/
【名前欄】
【メール欄】
【本文*】↓
コギャルの歴史をまとめてみた
94年:高校生の間で小室・ミスチルの曲がブーム
95年:TPDの市井由里がDAYONEを歌う
(OPDと東野幸治も関西弁バージョンのSOYANAを歌う)
96年:ドラマロングバケーションで木村拓哉がチョベリバ・チョべりグ
を流行らせる、この頃から女子高生の間でルーズソックスが主流になる
97年:当時大人気の清純派アイドル広末涼子がmajiで恋する5秒前をリリース
コギャルはMK5をマジ切れる5秒前と言った
98年:コギャルのカリスマDEEPSが榎本加奈子主演のドラマの主題歌を歌い
そこそこヒットする
この頃がルーズソックスの全盛期
数年前までルーズソックス履いてる人そこそこいたけど最近見なくなったな。