人を見抜けない人間が管理する立場なのはいけない
ひたすら悪循環に陥るだけだ
現に俺はここに居る
そして蒙昧な輩は無意味なレスを俺に向ける

自分のモノサシでは自分以上のものははかれない
知の幅、思考方法、総て同一ではない
ジャンル、立場、その他モロモロの要素が絡み合う
自らの立場を中心と考えて優劣をはかることすら難しいはずだ
それなのに優越や主観的基準による判断を押しつける輩がここには多い
ボラだ、野次馬だ、何のことはない、普通の住人に過ぎない
にもかかわらず、常に上からの発言が多いのは
規制に関して知の部分で優越意識をもっている
もしくはルールを作り上げるという建設的意識がなく
単に与えられた規制を盲信する規制狂信者なんだろう
そんな奴にあれやこれや言われるのはやっぱり違う気がする