X



■ウィルス爆撃相談所&焼き処2【RockBBQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/04/03(月) 08:55:03ID:6qPrq48x0
 ここはウィルス等を利用した爆撃等の相談所です。

 ウィルス感染ホストの報告と焼き処を兼ねます。

 #削除依頼は、削除整理板へお願いします。
 #ここでは芋掘りは行いません。専用スレでどうぞ。

前スレ
■ウィルス爆撃相談所&焼き処【RockBBQ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1140878994/

【関連スレ】
【BBQ&BBM12本目】公開串登録所【ピンポイント規制】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1139102655/
bbs.cgi再開発プロジェクト7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1130918407/
2006/04/03(月) 12:17:55ID:???P
(とりあえず前スレ>>2のコピペを。。。)
【Rockの人にお願い】

klistを見て、ウィルスによる爆撃を行ってるホストをここに報告してくださいー。
klistに一つでもあれば、それでOKですー。

(実際にRockで記録されてるのは数回に1回程度ですから、
感染していると判断される時点で、焼きの検討対象です)。


【BBQの人にお願い】

Rockerさんが報告してくれたホストを、ホストに応じて焼いてくださいー。
目安とかは各自にお任せしますが、こんな感じでー。

A.1日ですぐ繋ぎ変わるホスト(dionやprinなど) → 1日
B.adslなどで、数日ごとに変わるホスト → 1週間〜1ヶ月程度
C.softbankなど、滅多に変わらないホスト →1〜3ヶ月程度
D.固定アドレス → 永久

共有串(aitaiなど)は、焼かないでくださいー。
あとは、焼いたらまずそうなホストは適宜判断してくださいー。

焼くときには、コメント欄に「ウィルス焼き」と入れておいてくださいー。
2006/04/03(月) 12:21:06ID:???P
前スレ>>929続きですー
〜4/3 11:40:41(tmp6)
〜4/3 11:39:45(comic6)

-tmp6-
ntoska328025.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp 567件
226.123.168.203.megaegg.ne.jp 200件
p2128-ipbf09fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp 131件
p2143-ipbf08toyamahon.toyama.ocn.ne.jp 81件
softbank221062079023.bbtec.net 59件
softbank220015222026.bbtec.net 22件
softbank220014000114.bbtec.net 18件
softbank220026200015.bbtec.net 10件
FLA1Aah149.ehm.mesh.ad.jp 10件
softbank221024184068.bbtec.net 9件
p1199-ipbf310osakakita.osaka.ocn.ne.jp 5件

-comic6-
TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp 694件
p8254-ipad05hiraide.tochigi.ocn.ne.jp 185件
p3098-ipad12obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp 114件
p5112-ipad05obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp 104件
p3097-ipbf12akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 94件
softbank221083133212.bbtec.net 89件
softbank219023250218.bbtec.net 78件
softbank221055000034.bbtec.net 71件
p2219-ipbf13akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 51件
p1061-ipbf202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 46件
b-fp1-3110.noc.ntt-west.nsk.ne.jp 43件
p6eee0c.osakac00.ap.so-net.ne.jp 36件
softbank220025212021.bbtec.net 32件
softbank221081139012.bbtec.net 30件
softbank218115227239.bbtec.net 22件
p4005-ipad06obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp 20件
softbank220003040058.bbtec.net 16件
pd36aa9.osakac00.ap.so-net.ne.jp 14件
ntibrk070150.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 10件

*共有ホストのものも含まれていますー
2006/04/03(月) 12:31:01ID:MYO8hkSh0
ダウンロード板の新しいウイルス(fusianaするもの)に関して
傘に対して攻撃しないように見えるので、傘に対する書き込みが少ないときは、傘より上にあるスレを見ればいいかと。
見た感じ、傘の上にある7割のスレにfusiana爆撃の痕跡があったので。

このウイルスの爆撃数は、毎時100ぐらいだとと思われます。
2006/04/03(月) 12:36:12ID:wVYHAteM0
フシアナ[age]+kakikomi.txt(?)の爆撃は
251番目のスレを狙ってるね
252以下なら直撃を免れる
2006/04/03(月) 12:39:16ID:FnazNijP0
>>3
TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp 694件 - しんじられないけど共有ホスト(頭のttnが小文字なら焼ける)
2006/04/03(月) 12:43:16ID:???0
前スレのまとめ乙ですー。
大まかにはあれで十分ですねー。
問題はどんどん増えてる亜種の整理ですかねー。

亜種については、何月何日の何時頃から見られるよーに
なったって感じで整理する必要ありますかねー。

「200604○○亜種」 みたいのでいいかなー。
それで発見された日付ごとに整理するってことでー。
kakikomi.txtバージョンは、「20060402亜種」って感じでー。
小泉ウィルスの亜種になるのかなー。
8名無しの報告
垢版 |
2006/04/03(月) 12:55:28ID:MYO8hkSh0
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143972125/63  2006/04/03(月) 12:31:59 p2103-ipbf05akita.akita.ocn.ne.jp 
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1141788681/318 2006/04/03(月) 12:32:03 gd-cm4b-0039.lcv.ne.jp
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1139102993/455 2006/04/03(月) 12:32:15 z57.58-98-194.ppp.wakwak.ne.jp
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1142402487/473 2006/04/03(月) 12:32:48 gd-cm4b-0039.lcv.ne.jp
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143894405/28  2006/04/03(月) 12:33:25 gd-cm4b-0039.lcv.ne.jp
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143966768/33  2006/04/03(月) 12:33:43 z57.58-98-194.ppp.wakwak.ne.jp 
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1142775254/318 2006/04/03(月) 12:33:48 p2103-ipbf05akita.akita.ocn.ne.jp
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143964671/44  2006/04/03(月) 12:34:11 gd-cm4b-0039.lcv.ne.jp
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143962140/9   2006/04/03(月) 12:34:44 p2103-ipbf05akita.akita.ocn.ne.jp
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143785034/149 2006/04/03(月) 12:34:48 gd-cm4b-0039.lcv.ne.jp 
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1139131903/393 2006/04/03(月) 12:35:33 gd-cm4b-0039.lcv.ne.jp
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143221709/210 2006/04/03(月) 12:36:10 gd-cm4b-0039.lcv.ne.jp
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143221709/532 2006/04/03(月) 12:36:39 z57.58-98-194.ppp.wakwak.ne.jp
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143596478/50  2006/04/03(月) 12:36:56 gd-cm4b-0039.lcv.ne.jp
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1141922276/861 2006/04/03(月) 12:37:33 gd-cm4b-0039.lcv.ne.jp
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143651627/163 2006/04/03(月) 12:38:07 z57.58-98-194.ppp.wakwak.ne.jp
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143995867/7   2006/04/03(月) 12:38:19 gd-cm4b-0039.lcv.ne.jp
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143768712/18  2006/04/03(月) 12:38:56 gd-cm4b-0039.lcv.ne.jp
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143611689/125 2006/04/03(月) 12:39:52 softbank219178014002.bbtec.net
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143361640/92  2006/04/03(月) 12:40:20 gd-cm4b-0039.lcv.ne.jp
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143763160/18  2006/04/03(月) 12:41:08 z57.58-98-194.ppp.wakwak.ne.jp
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143959849/26  2006/04/03(月) 12:41:44 gd-cm4b-0039.lcv.ne.jp
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1142097457/334 2006/04/03(月) 12:42:29 gd-cm4b-0039.lcv.ne.jp


10分間ウイルス投稿をストークしてみました。(腐海ウイルスのターゲットスレは見なかった)
昼間だが23レス/10分。1時間だと、138レスの爆撃量。
レス内容は、専用ブラウザでの投稿内容と、テーブルであらかじめ用意されてるっぽいものと、携帯電話番号。
携帯電話番号は、適当に生成しているものと思われる。(毎回見る電話番号が違うので)
2006/04/03(月) 15:42:53ID:geSA0R7+0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1144005727/119

これなんか、爆撃ウイルスって報告ありますね
2006/04/03(月) 16:48:48ID:oTqAveN+0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1143727987/663
これも?
11RockRanger ★
垢版 |
2006/04/03(月) 18:58:20ID:???P
>>3の続きですー
〜4/3 18:27:59(tmp6)
〜4/3 18:28:00(comic6)

-tmp6-
ntoska328025.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp 292件
230.113.168.203.megaegg.ne.jp 15件
softbank221098078138.bbtec.net 5件
f10-pc171.cty-net.ne.jp 4件

-comic6-
ntibrk070150.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 102件
TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp 77件
p8254-ipad05hiraide.tochigi.ocn.ne.jp 76件
p2037-ipad403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 19件
218.net220216085.t-com.ne.jp 13件
softbank221081139012.bbtec.net 13件
pd36aa9.osakac00.ap.so-net.ne.jp 4件

*共有ホストのものも含まれていますー
12名無しの報告
垢版 |
2006/04/03(月) 18:58:48ID:fFvvaHLk0
ごめん、>>1にある「芋掘り」ってなに?
2006/04/03(月) 19:01:22ID:ztxY4Yvv0
>>12
つ「2典」
2006/04/03(月) 19:12:47ID:fFvvaHLk0
>>13
ありがとう
2006/04/03(月) 19:27:46ID:???0
まだ焼いてないみたいなので
>>3>>11をまとめて
2006/04/03(月) 19:52:09ID:siCx7KPu0
ついに電番ばら撒き始めたぞ
2006/04/03(月) 19:54:09ID:???0
>>3,11
焼きましたー
2006/04/03(月) 19:55:52ID:siCx7KPu0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1144005674/18
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1142096168/263
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1142948802/156
2006/04/03(月) 20:17:47ID:???0
う〜む、これはID認証導入を検討しないといけない時期に来たのかもしれません。
過剰アクセスは技術的に不可能そうには見えないけど無差別ばらまき書き込みに
対してはこれくらいしか有効な対策はないし


※必要でしたら運用スレに議論スレ建てます。
20名無しの報告
垢版 |
2006/04/03(月) 20:20:30ID:9CKxJBgz0
ダウソの爆撃 20:00 くらいより フシアナageが増えています。
IP焼かれて減るのではないのかと思っていたのですが...
語彙も増えているので、時限式が動き出したのかもしれません。
様子見も必要でしょうが、とりあえず報告です。
21名無しの報告
垢版 |
2006/04/03(月) 20:25:21ID:UJcvyN2z0
節穴は無条件で焼いちゃえば?
NGNG
>>19
>ID認証導入
  _, ._
(;゚ Д゚) …マジッスカ!?
確かにウイルスレスに対する方法としては有効ですが
Be必須とかで落ち着けば…
2006/04/03(月) 20:32:56ID:zrFm6ygm0
>>19
これはもう規制云々の話では治まらない問題になってきてますからね。
運用板で抜本的解決方法を議論した方がいいと思う。
2006/04/03(月) 20:41:04ID:siCx7KPu0
ID認証・・・2chオワタorz
2006/04/03(月) 20:41:12ID:FnazNijP0
>>19
download板閉鎖(w
2006/04/03(月) 20:58:45ID:FnazNijP0
今回のたーげっつ
[NoCD][060331] 愛玩隷嬢〜Doll〜_NODVD.zip KhE4yIobOz 187,773 2a40bde6a959e45231575d7c8237e549
UPX圧縮,言語:delphi (+ライブラリ)
↓書き込む内容 1/2
蟹工船
欧陽菲菲
ゴジラ対若大将
ナース肉体改造カルテ
どっこい浪口
幼女とやりたい今日この頃
黒柳徹子の頭の中ってなに入ってるの?
堀内孝雄
白井裕二
モーニング息子。
↑おまえなに言ってんの
くだらねぇ話しばっかしてんな池沼どもwww
正直どうでもよくね
糞スレ浮上 ちんぽっぽ!!
マンコ
ぷらら氏ね
カッパってほんとにいるのかな?
スタービーチ
ホ別 ゴム有り 1.5でお願いします
だれか爆弾の作り方教えてくれ
ファブリーズしとけよwwww
(´・ω・) カワイソス
はぁ?
おまえ馬鹿?
誰か私に太いの入れてください
2006/04/03(月) 20:59:42ID:FnazNijP0
↓書き込む内容 2/2
ハゲ
がんばれ若林くん!!
ネタバレ   ヴィンセントの声は俺様ww
お茶くれ
童貞野郎は金を使えwww
もう8時か
若槻千夏の乳首ってけっこうきれいなピンクだったなぁ
私でよければいつでもヤラせてあげるけどwww
保守
傘スレ?
熊田曜子はガバガバだったわwwww
おまえらのエロパワーを何か他の事に役立てたい!!!!
ピラミッドパワーだけはガチだって!! あれはマジすげぇから、超ビビるから!!
精子飲むのだけは勘弁www
レアカキコ!! この書き込みは超レアです。次に書き込みを行った方は必ず幸せになります。オメ!! Byもっこりウィルス
2006/04/03(月) 21:03:34ID:FnazNijP0
まだあった (26-27とは別の場所)
090-4298-****
090-3054-****
090-2810-****
090-5864-****
090-7674-****

(下4桁は伏せた)
2006/04/03(月) 21:09:52ID:FnazNijP0
これも中身は同じだった

[NoCD][060331] この青空に約束を.rar KhE4yIobOz 191,736 f15206e949a24c58ac145897fa4f37a5
2006/04/03(月) 21:17:17ID:???0
もう共有でもびしばし焼(ry。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1140878994/887
トレンドマイクロさんから返事がきますた。
《要約》
TROJ_KAKKEYS.Sとして引っかけてくれるよう対応していただきました。
ウィルスパターン「3.307.00」から対応しているそうです。
使っている方はアップデートしてスキャンどぞ。
2006/04/03(月) 21:27:28ID:CelUciWd0
ID認証ったって、書き込み時にskxjとか4文字打ち込むだけでしょ
スレを埋め立てられるよりよっぽどマシ
2006/04/03(月) 21:28:53ID:FnazNijP0
AntiVirusへの通報部隊向け
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi30345.zip.html
解凍 - rovirus

今回はダウンパス必要無い
用意はしておいたのに・・・
neverland
2006/04/03(月) 21:33:31ID:???0
テンプレ案出来ました。
添削等がありましたらよろしくお願いします。


書き込み時ID認証制導入議論スレ

このスレッドは書き込み時にID認証制を導入することを議論する
スレッドです。
理由はここ最近、急増しているウィルス書き込みに対応する為です。
過剰アクセスするタイプはまだ技術的に対応する術がありますが、
無差別に書き込みをするタイプには対応する術がありません。
さしあたって議論することは


・導入の是非
・仮に導入するとしたらどういう実装がいいのか
・専ブラへの対応問題


★FAQ
・入れなきゃどうしようもないの?
 既に無視できないところまで被害が拡大しています。
 フシアナタイプは期限焼きで対応可能ですが限度があります。

・DOWNLOADや同人板無くせば解決するの?
 仮に無くしたり移動してもターゲットが変わるだけです。

・ID入れるのが面倒
 どうすれば負担が減るかはここで決めていけばいいと思います。
 (例えば一般板1書き込み毎で実況だけ1時間毎とか)
2006/04/03(月) 21:33:35ID:???0
>>17で書くの忘れてた

TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp は共有だそうなので現時点では焼いてません
35名無しの報告
垢版 |
2006/04/03(月) 21:37:34ID:uYjp8IKH0
http://qb6.2ch.net/_403/c403.cgi

ダウンロード板や同人板が全然ないんだけど、バーボン改造ってどうなったの?
2006/04/03(月) 21:46:36ID:YADQpMmc0
いやいや、爆撃してるウイルス感染者はIP生出しで、突撃してるから、
誰かが運営側に、そのIP申告して、運営側はそのIPをBanすればそれでいいんじゃね?

2006/04/03(月) 21:53:39ID:rmtZfscN0
>>36
それを今やってるんだよ
でも限界がきたからID認証やる?って話が出てきてるんだよ
2006/04/03(月) 21:57:19ID:WKcj59RN0
>>33
ID導入は全面的に賛成です。
ダウソ板は何かと標的にされやすいから、ここでそういう手を打っておかないと、
今後も運営側とイタチごっこになるのは目に見えてますからね。
39名無しの報告
垢版 |
2006/04/03(月) 21:59:08ID:9CKxJBgz0
ID制導入も板閉鎖も2ちゃんねるの負けを意味する気がする

ダウソ住人が団結して積極的に対策を打たない限り 厨房板のようになるのが自然
住民が団結してせっせと検体献上しない限りは放置で良いのでは?
IP焼くのだって住民が積極的に報告してこなければ焼き師にだって限界はある。

鯖が焼けては困るのだろうが、それは運営のお仕事。
その観点からひろゆきが判断をして、板を閉鎖するのなら仕方の無い事だろうと思う。
2006/04/03(月) 22:04:41ID:BD9k0pOm0
閉鎖したとしても、他の板が被害に遭ったら意味はないけどな。
2006/04/03(月) 22:09:16ID:tyA/4FCd0
>>33のテンプレ案にも書いてるけど
板閉鎖してもタゲが変わるだけだから
得策とは言えんな。其処でID認証導入しようと言ってる訳だしな
2006/04/03(月) 22:12:13ID:wxXUKly90
>>33
ID認証という名前はなんとかなりませんかねぇ?
既にBeのようなIDと混同してる人がダウソでちらほら見かけてるんで、
このままだと毎回説明しなくちゃならなかったり、議論してても混乱したりしそうですし^^
2006/04/03(月) 22:14:03ID:eA8VSTOH0
>>32
TrendMicro/Symantecにご連絡完了
#ちなみにID制度は反対です(´・ω・`)
2006/04/03(月) 22:14:14ID:MYO8hkSh0
ダウンロードにBE導入すればいいじゃん

ってここは是非を書く場所じゃないか
2006/04/03(月) 22:15:05ID:WKcj59RN0
ウイルスに引っかかる馬鹿なんて増えることはあっても減ることはないんだから、
住民が運営側に積極的に報告するったって、それも限度があるだろと。
2006/04/03(月) 22:16:22ID:tyA/4FCd0
>>44
他の板が爆撃タゲになるだけだと何度(ry
47名無しの報告
垢版 |
2006/04/03(月) 22:17:22ID:5AdzbEf50
ID認証制とやらの概要を知りたい
2006/04/03(月) 22:18:52ID:tuylYZKj0
ID導入って何?
BEみたいのをもう1つ作るの?

それともアンケート板でアンケートに答える時みたいに文字列を打ち込むの?
・・・これはIDじゃ無いか。
2006/04/03(月) 22:19:29ID:6j+nCW0b0
とりあえず専用スレが立ってからにしようぜ
2006/04/03(月) 22:19:30ID:jyV7rAbE0
アンケートでもやってるような、都度表示される画像の文字を入れるって奴?
2006/04/03(月) 22:21:17ID:???0
正式名称知らなくて暫定的にID認証と書きましたけどよくアンケートなどで使われて
いるコピペできない絵文字などを使った認証です。
正式名称知ってる人がいらっしゃいましたらこちらまで
2006/04/03(月) 22:21:28ID:MYO8hkSh0
ツール作って、ダウンロードのスレを全部サルベージするって方法もあることはある。
ロード速度10秒ぐらいにすればバーボン逝きになることないだろうし

ただ、スレ数が現在311あるから、調査に1時間かかるな・・・
NGNG
BE TYPE1で解決だろ
2006/04/03(月) 22:24:10ID:eDBtVi3V0
専ブラ使えなくなんの?
55名無しの報告
垢版 |
2006/04/03(月) 22:24:25ID:MYO8hkSh0
>>46
レスの速さが並じゃない板はいらないじゃん。
VIPなら効かないと思う。

>>51
「画像認証」なんてどうでしょうか?
2006/04/03(月) 22:25:43ID:???0
もう一つBe入れればって話もありますが捨てBe垢のコード入れられたらアウトです。
(取得に関して制限緩めですし)
2006/04/03(月) 22:27:13ID:WKatOXg30
>>51
CAPTCHA
2006/04/03(月) 22:28:16ID:AaIPrWt60
放置するのもまた一興♪
2006/04/03(月) 22:28:58ID:uCdb9sla0
ID認証は別にかまわんとは思うが、
その登録/認証鯖とかはどこに置くんだ?
そんなそこらの個人サイトと違って2chなら登録者が数百万単位になるのは
目に見えてるし、当然その負荷に対応するだけの鯖も必要になる(場合によっては鯖管理も必要か)

で、当然認証鯖が落ちたら認証できないから鯖落ち時混乱するだけだし
もし、ID認証するなら全板ではなく、暫定的に爆撃を喰らってる鯖ないし板からすべきと思ふ
2006/04/03(月) 22:30:31ID:SEevZLjl0
画像文字列認証
2006/04/03(月) 22:30:37ID:4KUckrzF0
>>58
同感。ひろゆきもFOXもこんな事にリソースを割り当てるとは思えない。
2006/04/03(月) 22:30:38ID:WKcj59RN0
>>54
個人的にはそこが一番気になる…

>>57
初めて名前知ったw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Captcha
2006/04/03(月) 22:30:54ID:Q6NKW12s0
全板にいきなり導入しようとすると反発する人間が多量に出て
まとまる議論もまとまらなくなってしまうと思われます。
被害を受けていない板の住人にとっては危機的な実感が全く無い訳ですから。
彼らにとってはまだまだ対岸の火事でしょう。
やるにしても、まずは被害を受けているdownload、doujinに限定して入れる、という話で進めるべきではないかと。

いずれ全板に導入することになるとしても、何も馬鹿正直に正面突破で議論する必要はありません。
要はたった一つの板にでも導入してしまえば、後は(ry

>>56
BeならIDを削除すれば荒らしへの対応は済みますよね?
それに爆撃に利用された捨てBe垢を取った人物がウィルス作者自身という証明にもなります。
むしろそこから足をつかめる可能性もあるのでは。
2006/04/03(月) 22:30:54ID:zuL5tatm0
厳しい連投規制じゃ駄目なんかな
2006/04/03(月) 22:31:20ID:FnazNijP0
>ID認証


専用ブラウザ対応
専用ブラウザが記憶
Virusが専用ブラウザの設定読み込んで爆撃
→ID認証の意味なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況