とりあえず簡易的に調べてみた。ミス大量かもしれないけど。
・実行するとC:\WINDOWS\system32とC:\WINDOWSに自身をコピー
・その際のファイル名はsystem32は"chkntsv.exe"
 WINDOWSフォルダは二種類くらい(smss.exe or csrss.exe)
・タスクマネージャから殺すのは無理(重要なシステム プロセスです。タスク マネージャは〜が表示)
・HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnceExにキーを追加
・二種類のファイル名を持っていて、二回ほど再起動すると変化?(不明)

暫定駆除方法(自己責任にてお願いします)
1.ProcessWalkerとかProcessExplorerを使って本体を終了させる
2.レジストリエディタで
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnceEx\0001キーと
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnceEx\0002キーと
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnceEx\の下にある"(既定)"以外を削除
3.本体を削除する