X



■ウィルス爆撃相談所&焼き処4【RockBBQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1野焼き ★
垢版 |
2006/05/13(土) 05:48:15ID:???0
 ここはウィルス等を利用した爆撃等の相談所です。

 ウィルス感染ホストの報告と焼き処を兼ねます。

 解析もここで扱います。

 #削除依頼は、削除整理板へお願いします。
 #ここでは芋掘りは行いません。専用スレでどうぞ。

前スレ
■ウィルス爆撃相談所&焼き処3【RockBBQ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1144848937/

【関連スレ】
【BBQ&BBM14本目】公開串登録所【ピンポイント規制】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1145893627/
bbs.cgi再開発プロジェクト7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1130918407/
2006/05/24(水) 17:58:14ID:???0
あい
2006/05/24(水) 18:05:17ID:???0
>>297
焼きましたー
2006/05/24(水) 18:51:42ID:UJCrkfno0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1146648725/778
ntokym043048.okym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

お願いします
2006/05/24(水) 19:00:40ID:???0
あい
2006/05/24(水) 19:01:00ID:???P
>>290以降、ここまでですー

-comic6-
sechttp645.sec.nifty.com 26件
58-70-120-98.eonet.ne.jp 24件

#ダブっている分は抜いてありますー
2006/05/24(水) 19:02:59ID:???0
>>300
焼きましたー

>>302
あい
2006/05/24(水) 19:08:33ID:???0
>>302
焼きましたー
2006/05/24(水) 21:43:47ID:UJCrkfno0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1148381567/237
061093122250.ctinets.com

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1148381567/241-244
n219073007240.netvigator.com

お願いします
2006/05/24(水) 21:44:45ID:UJCrkfno0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1148381567/245
p3092-ipad08motosinmat.mie.ocn.ne.jp

これもお願いします
2006/05/24(水) 22:33:44ID:???0
>>305-306
は〜い
2006/05/24(水) 22:44:58ID:???0
>>305-306
全部焼きました。
2006/05/24(水) 22:46:45ID:UJCrkfno0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1148381567/264
KHP059141235251.ppp-bb.dion.ne.jp

ご苦労様です
これもお願いします
2006/05/24(水) 22:49:44ID:???0
>>309
見ます。
2006/05/24(水) 22:52:22ID:???0
>>309
焼きました。
312AirRock ★
垢版 |
2006/05/25(木) 00:01:35ID:???0
お願いします。

comic6
2006/05/24(水) 21:01:25 〜 2006/05/24(水) 23:56:12

247.011.net2.hinocatv.ne.jp   202.148.247.11
p1021-ipbf507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp   124.84.46.21
p6233-ipad09obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp   60.44.131.233

共有
sechttp604.sec.nifty.com   202.248.88.144
2006/05/25(木) 00:36:28ID:NryYkIEg0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1148381567/291
059149067167.ctinets.com

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1148381567/297
n219079198026.netvigator.com

お願いします
2006/05/25(木) 00:37:21ID:???0
>>312
>>313
見ます。
2006/05/25(木) 00:42:31ID:???0
>>312
>>313
焼きました。
2006/05/25(木) 11:16:38ID:???P
本日ここまでですー

-comic6-
24.180.12.61.ap.seikyou.ne.jp 33件
softbank219000220220.bbtec.net 21件
sechttp630.sec.nifty.com 19件
221x255x128x104.ap221.ftth.ucom.ne.jp 17件
sechttp640.sec.nifty.com 12件
ppp5780.hakata08.bbiq.jp 10件
sechttp604.sec.nifty.com 7件
247.011.net2.hinocatv.ne.jp 3件
2006/05/25(木) 12:09:53ID:???0
>>316
みます。。
2006/05/25(木) 12:32:08ID:???0
>>316
焼きました。。
2006/05/25(木) 18:59:20ID:???P
続いてここまでですー

-comic6-
softbank060068194026.bbtec.net 20件
ppp1413.hakata04.bbiq.jp 8件
2006/05/25(木) 19:12:04ID:???0
>>319
は〜い
2006/05/25(木) 19:16:09ID:???0
>>319
焼きました
2006/05/25(木) 20:50:16ID:DZ4uV93Z0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1147949929/16-20
FLH1Afq180.kng.mesh.ad.jp

よろしくお願いします
2006/05/25(木) 20:53:41ID:???0
>>322
は〜い
2006/05/25(木) 20:56:38ID:???0
>>322
焼きました。
325AirRock ★
垢版 |
2006/05/25(木) 21:52:21ID:???0
お願いします。

comic6
2006/05/25(木) 21:40:12 まで

155.62.244.43.ap.gmo-access.jp   43.244.62.155
ppp4013.hakata06.bbiq.jp   125.31.85.203
2006/05/25(木) 22:17:56ID:???0
>>325
は〜い
2006/05/25(木) 22:22:18ID:???0
>>325
焼きました
328AirRock ★
垢版 |
2006/05/26(金) 00:46:04ID:???0
>327
乙でした。

お願いします。

comic6 2006/05/26(金) 00:30:07まで

36.180.12.61.ap.seikyou.ne.jp   61.12.180.36
60-56-84-121.eonet.ne.jp   60.56.84.121
2006/05/26(金) 01:02:13ID:uw0vMV7J0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1148381567/439
n219077202151.netvigator.com

お願いします
2006/05/26(金) 01:32:22ID:???0
>>328
>>329
見ます。
2006/05/26(金) 01:35:09ID:???0
>>328
焼き済みでした。

>>329
焼きました。
2006/05/26(金) 02:25:26ID:uw0vMV7J0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1148381567/451
K072226.ppp.dion.ne.jp

お願いします
2006/05/26(金) 04:42:51ID:???0
ほい
2006/05/26(金) 04:47:28ID:???0
>>332
焼きましたー
2006/05/26(金) 09:17:41ID:nQk6efuNO
ところで、今同人板では名前欄書き込み強制にして、
(削除人さんからの提案により、スレ名を名前欄に記入してもらう為変更済み
デフェ名無しを強制フシアナに変えてウィルス書き込みをIPで焼けないか…という
提案が出ているようですが、それは可能ですかね?
(自治で話し合ってる段階

今も焼き部隊の方々にはお世話になっていますが、
更に負担が掛かるかもしれませんが…
2006/05/26(金) 12:08:06ID:MmFavL0X0
>>335 日本語でおk

・爆撃ウイルスは、名前欄にBBS_NONAME_NAMEから取得した言葉(デフォ名無し)を入力する
 →現在、同人板ではNANASHI_CHECK=1にして、普通の書き込み時には名前欄に
   スレタイなどを入力するように告知し、ウイルス爆撃との区別がつきやすいようにしている
・この措置を一歩進め、BBS_NONAME_NAMEに「fusianasan@ウイルス」などの名前を指定し
 爆撃された場合IPが見えるようにしようという議論が持ち上がっている
 (NANASHI_CHECK=1のままなので、普通の書き込みはfusianasanにはならない)
・この変更が受理された場合、現在のダウンロード板からの報告(例>>332)のように
 当該レスのアドレスと書き込まれたIPをここに報告すれば、焼いて頂くことは可能でしょうか?
・なお、現状は自治スレで話し合っている段階で、決定事項ではありません
2006/05/26(金) 13:28:56ID:???P
本日ここまでですー

-comic6-
sechttp605.sec.nifty.com 44件
218-228-150-190.eonet.ne.jp 4件*
w4d95.BFL8.vectant.ne.jp 4件
2006/05/26(金) 14:00:31ID:BeZ0KhuW0
>>259
たぶん、実行後に検出する気がする

Trojan.Kakkeys.D ができあがったときのやつ (v1〜v3) は zlib で圧縮されてた
v4 は gzip で圧縮
v5 はまだしらん (落とす気もしない)
2006/05/26(金) 16:19:25ID:93XzzS+n0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1143963945/39-42
softbank221083103008.bbtec.net

よろしくお願いします
2006/05/26(金) 16:57:05ID:uw0vMV7J0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1147351041/846
ntnigt075141.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp

お願いします
2006/05/26(金) 17:38:31ID:???0
じゃここまでぼちぼちと
2006/05/26(金) 17:45:30ID:???0
>>337,339-340
焼きましたー

※sechttp605.sec.nifty.comは既に焼かれてました
2006/05/26(金) 17:49:33ID:uw0vMV7J0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1148381567/583
softbank218177117014.bbtec.net

ご苦労様です
こちらもお願いします
2006/05/26(金) 17:53:39ID:???0
ほい
2006/05/26(金) 17:56:32ID:???0
>>343
こちらも焼きましたです
2006/05/26(金) 19:04:49ID:???P
続いてここまでですー

-comic6-
218-228-150-190.eonet.ne.jp 36件
p3006-ipbf05funabasi.chiba.ocn.ne.jp 13件
p8069-ipad208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 4件
176.62.244.43.ap.gmo-access.jp 4件
2006/05/26(金) 19:08:02ID:???0
ほい
2006/05/26(金) 19:14:20ID:???0
>>346
焼きましたー

※上2つは焼き済みでした
349AirRock ★
垢版 |
2006/05/27(土) 00:13:02ID:???0
お願いします。

comic6 2006/05/26(金) 20:02:40 〜 2006/05/26(金) 23:55:57

i225079.ppp.asahi-net.or.jp   61.125.225.79
p3153-ipad304osakakita.osaka.ocn.ne.jp   222.148.216.153
ppp8895.hakata04.bbiq.jp   58.3.21.5

共有
sechttp650.sec.nifty.com   202.248.88.196
2006/05/27(土) 00:42:09ID:mWxb1u/n0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1148381567/683
x1-6-00-00-f0-7c-8e-ae.k525.webspeed.dk

お願いします
2006/05/27(土) 04:50:54ID:???0
ほい
2006/05/27(土) 04:55:20ID:???0
>>349
すべて焼き済みでした

>>350
焼きました
2006/05/28(日) 00:59:55ID:???0
もしかしたら、止まったのかなー?
NGNG
もしかしたら、久喜仕様変更の副作用かも(苦笑)
2006/05/28(日) 14:42:44ID:CwN0/+I40
>>353
仕様変更のおかげで全て止まったっぽい

某 v6以降とか
今後開発されるウィルスは突破可能っと・・・
2006/05/28(日) 15:49:18ID:orkiBYxM0
めでたしめでたし
NGNG
やった!第3部完!
2006/05/28(日) 23:22:09ID:???0
お約束の
「あのウイルスが最後のウイルスとは 以下略」
359名無しの報告
垢版 |
2006/05/29(月) 08:13:01ID:gKlPE9t40
とりあえず、焼きお疲れ様でした
2006/05/29(月) 10:00:02ID:NzCl7TfYO
宿酔さんまじ乙
2006/05/29(月) 11:27:25ID:???P
報告して頂いた皆様
焼き部隊の皆様
その他多くの関係者の皆様、乙でしたー♪
362名無しの報告
垢版 |
2006/06/02(金) 16:34:27ID:G4B00Dz80
新種っぽいの発見されたので報告
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148135137/505-507
同じスレ内からコピペしてるっぽい
363名無しの報告
垢版 |
2006/06/02(金) 16:37:52ID:qYr88gsa0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1149228510/

http://www.trasher.ru/foto/trasher/trasher.jpg
ここの>>117>>234が荒らしています。
上はトロイなので踏まないように
2006/06/02(金) 16:42:20ID:G4B00Dz80
>>363
スレ違いだしトロイならURLそのまま貼るな(#゚Д゚)ゴルァ!!
365名無しの報告
垢版 |
2006/06/03(土) 00:16:16ID:U3lcA3FT0
同人板再発みたいです…
自治スレが爆撃されている模様。
366名無しの報告
垢版 |
2006/06/03(土) 06:26:45ID:RIp5tPbE0
同人板を狙ったウイルス制作者と思われる人間がスクリプトでフシアナを踏みました。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148135137/785
phoenix.aitai.ne.jp

対策御願いします
2006/06/03(土) 06:42:38ID:0iGTq7F10
それ共有だから巻き添え多数出る予感
368名無しの報告
垢版 |
2006/06/03(土) 07:36:18ID:KFb5/Nnk0
>>366
その書き込みというかID:vsc/51asもウィルスじゃね?
2006/06/03(土) 12:59:06ID:nniAvKZG0
>366のID:vsc/51asもウィルス。
また、>954と>959のZV253111.ppp.dion.ne.jpは自分がfusianaに失敗しました。
削除規制を検討される方々にご迷惑かけてしまい、申し訳ございません。
370名無しの報告
垢版 |
2006/06/04(日) 00:23:24ID:RqKF81rY0
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149259013/596
ノートンが反応して困った
2006/06/04(日) 00:44:00ID:RgbBK0ka0
それは困ったねぇ。

しかし、残念ながらスレ違いなんだ。
372名無しの報告
垢版 |
2006/06/04(日) 07:02:34ID:6bUPvpCC0
じゃあどこ?
2006/06/04(日) 08:55:17ID:hvZhGXYe0
ノートン誤作動対策本部
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1133161720/
そのまんまのスレタイなんだがな
2006/06/04(日) 23:31:44ID:???0
えーと、新種とおぼしきものの情報を整理した方がいいかなーと。

検体の方はまだ見つかってないんですよねー?
毎度の事ながら、ジャンプ系のファイルに入ってそうですがー。

そういうのダウンロードしてそうな方がいるところにも、注意喚起
とか捜索願を出した方がいいんでしょうかねー。
2006/06/04(日) 23:57:08ID:???0
>>374
えっと、もってるです
晒します?
2006/06/05(月) 00:08:08ID:???0
>>375
えーと、晒さなくてもいいですがー、
アンチウイルス系の会社への送付はされてるのかなーと。
そのあたりのチェックが必要だと思いますー。

メジャーなところだけでいいのかとかですねー。
2006/06/05(月) 00:40:25ID:???0
>>376
ウィルスバスターオンラインスキャンでは、一個前のバージョンのウィルスと
同じウィルスとして検出されました。

シマンテックはSymantec Security Checkを行った後、もし検出されなければ
Symantec Security Response Submission Appletでファイルを提出すればいいのかな
2006/06/05(月) 00:46:39ID:???0
>>377
念のため出来るだけ複数の会社に送付して下さいー。

ウイルスを検出する部分は、各社でどの部分チェックするか
違うはずなんですよねー。
だから1社で引っかかっても、他社で引っかからないかもしれない
とゆー方が当たり前じゃないかなーと。

送るのが大変そうでしたらー、どこかにアップロードして何人かで
手分けして送付するって手もありますがー。どうしましょー?
2006/06/05(月) 01:12:44ID:lLIOyPuf0
>365-369の同人板ウイルスの件。
(6/2〜同じスレからコピーする新型 http://life.45.kg/sec/m_cchaos.html )

とりあえず、既出の疑惑ファイル情報はこのあたりです。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1146131363/350-351
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1146131363/378-386

6/3、下側の新種の作りかけ(?)をvirustotalでチェックしたところ、
 Fortinet : ◎W32/Antinny.AU!worm (←これは5/30から検出可)
 Kaspersky : ◎Trojan-Spy.Ruby.Kakkeys.m
 他はno virus found
同日、symantec:6/3に検体提出しました。
6/4に
 (一般コミック・雑誌) [マガジン] [サンデー] [2006-26] 一歩・スクラン・ネギま・結界・MAJOR・ハヤテの糞スキャン .exe
 に個別対応した定義ファイルを作成した(Trojan.Kakkeys.D.)
との返答をもらいました。一般定義ファイルの対応はまだのようです。
自分は他には送っていません。(Trend Micro(en)は、timed outで送れませんでした)

完成品の捕獲情報は今のところ見当たりません。
焼きそばパン ★ さんが持っていらっしゃるのは、上記以降の完成品ですか?
2006/06/05(月) 01:21:30ID:???0
>>379
手元にあるのは、ver66で挙動は
> http://life.45.kg/sec/m_cchaos.htm
とほぼ同じで

-緊.急.事.態-自.シ台.9-ウ.イ.ル.ス.テ.ラ.ヤ.ハ.゙ス.-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148135137/

に最優先で書き込むようになってました
381名無しの報告
垢版 |
2006/06/05(月) 01:35:24ID:VLonllCu0
> virustotal
便利なサイトがあるものですねぇ、で、早速掛けてみました

Ewido : Logger.Kakkeys.m
Fortinet : suspicious
後は、no virus found

ウイルスバスターオンラインスキャンでは
WORM_ANTINY.AU
として検出されます
2006/06/05(月) 01:36:27ID:???0
星付け忘れたー
2006/06/05(月) 01:39:18ID:cS3Wx0i10
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1146159356/457
さっき連れてこられたこれが2番目のタイプです
見つけても、トレンドマイクロのオンラインの確認と内容確認しかしてないな…

>>380
その自治爆撃が =begin〜=endでコメントアウトされてるのが2番目のタイプです
2006/06/05(月) 02:05:16ID:???0
滝川Ver66にはいまのとこ2種類
>>383のはバスターに引っかかってノートン無反応、検体送付済み。。。
でいいのかな
2006/06/05(月) 02:11:46ID:???0
とりあえず、Ver66 の手元にある一番目をシマンテックに
一番目と二番目をマカフィーに送っときます
386名無しの報告
垢版 |
2006/06/05(月) 21:55:02ID:gDZbtLxm0
>>385
ウイルス解析できる人ですか? 新種のキーワードは
http://life.45.kg/sec/m_cchaos.html
と同じですか?
NGNG
>>383
マカフィー対応
> 検体をお送りいただいてありがとうございます。
>
> <解析結果> Kakkeys
>
> この検体は、最新のスキャンエンジン(4400)と添付しましたExtra.DATで検出・駆除が可能です。
> 正式なウイルス定義ファイルへは次回リリースの定義ファイルで反映される予定です。
> なお、事情により反映が遅れ、定義ファイルへの更新が次々回以降になる場合もございます。あらかじめご了承ください。

シマンテック タイムスタンプ2006年6月6日 20:45:00にて対応を確認。Trojan.Kakkeys.D
ftp://ftp.symantec.com/public/english_us_canada/antivirus_definitions/norton_antivirus/rapidrelease/symrapidreleasedefsi32.exe

キングソフトは解析中
2006/06/06(火) 23:52:21ID:???0
>>387
乙です〜

F-Secure対応
> 最新のパターンファイルで、"Trojan-Spy.Ruby.Kakkeys.n"として
> 追加させていただきました。

Avast、返事待ち

えっと、滝川ver66は今のとこ

Trend Micro
eTrust-InoculateIT
Ewido 3.5
Fortinet
Kaspersky
NOD32v2
Symantec
UNA
F-Secure
McAfee

で対応済みなのかな

# プロバのメアド送ろうとして、ウイルスチェックサービスに引っかかった orz
2006/06/07(水) 00:25:51ID:cmGKmPft0
>355
>355
>355
>355
>355
>355
>355
名無しの予言はあたった。
2006/06/07(水) 00:49:15ID:zhTpKN/Y0
じゃあオレも予言する
20年以内にダウソ板を狙う真ウイルス搭乗!!
2006/06/07(水) 18:10:28ID:gH4hj4Fq0
>>383
ウイルスキラー対応
Trojan.Spy.Ruby.Kakkeys.a
(18.30.22で対応とメール来たけど、未検出orz)
392391
垢版 |
2006/06/07(水) 18:25:08ID:gH4hj4Fq0
間違えた
Trojan.Spy.Ruby.Kakkeys.aは
>>379
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1146131363/378
でした
>>383のは返信待ちです
2006/06/07(水) 18:40:20ID:LpTYn3Tm0
ウイルスバスターオンラインスキャンが>>383を検出しなくなった。。。
2006/06/07(水) 19:33:47ID:LpTYn3Tm0
ver66 自治爆撃するものコメントアウトされてるもの共に
avira対応
> We found a new virus in the attachment you have sent us.
> The signature will be integrated in one of our next updates.
> The signature of the virus will be detected as TR.Spy.Ruby.Kakkeys.N.2
2006/06/07(水) 19:39:16ID:cmGKmPft0
P2Pを狙ったニャーム・ニュイルス解析班 Part54
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1146131363/472-476

滝川クリトリスv67.exe 出現。
NGNG
>>395
シマンテック
>>387タイムスタンプ2006年6月8日 22:10:24 にて対応を確認。
Trojan.Kakkeys.D

マカフィーよりKakkeysの解析結果。




>>395の前後の329・478は
シマンテック
Trojan Horse
マカフィー
W32/Antinny.worm.c.gen
NGNG
>>396訂正

>>395の478は
シマンテック
Trojan Horse
マカフィー
W32/Antinny.worm.c.gen

329はミスして消したんだったぁ。。。orz............
2006/06/09(金) 00:04:44ID:???0
>>395
VirusTotalにかけると

eTrust
Ewido
Fortinet
F-Prot
Kaspersky
NOD32v2
Symantec
UNA
VBA32

で検出してくれるもより

んで、F-Secure対応
> 2006/06/08 15:52にリリースさせていただきました、"2006-06-08_01"の
> パターンファイルで"Trojan-Spy.Ruby.Kakkeys.o"として追加させていただきました。

ウイルスバスターオンラインスキャンで検出できないけど
検体は送られているのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況