朝日とサンケイで逆の記事。どっちが信憑性高いかは言うまでも無い。
朝日の捏造は御馴染み、しかも朝日は川渕シンパ。
しかも朝日はクロアチア戦の中継をまだ控えている。

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060614&a=20060614-00000095-nks-spo
欧州系メディアはほぼ勝ちパターンに持ち込んだジーコ監督を評価し、
ガゼッタ・デロ・スポルト、コリエレ・デロ・スポルト紙は6・0と採点。

ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200606/st2006061401.html
セリエA経験者の多い日本に注目した伊紙ガゼッタ・デロ・スポルトもFW柳沢を
「“ゴールの決め方”という本を読ませた方がいい」と評するとともに、
ジーコ監督を「ゴールを決められないFW陣は彼の責任」と断罪した。

さらに・・・

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000022-sanspo-spo
現実は厳しい。イタリアのテレビ局「SKY」の解説者として豪州戦を訪れた元イタリア代表
DF ベッペ・ベルゴミ氏は「ジーコにはもっと監督としての才能を期待していたが…。
ヒディンクの戦 略を受け止め切れなかった」と切り捨てた。同氏は82年スペイン大会で
ジーコ主体のブラジルを 破りチームを優勝に導いた人物。ジーコ監督にすれば、24年後のW杯で再び同氏の前で屈辱にさらされた形だ。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150444642/832 2006/06/16(金) 19:29:50 ID:/gg/UyaY0