>>345
>>212と同一人です。>>224にも書きましたが>>211のurlは二度伝えてあります。

以下はこちらから@niftyの管理者宛に送信した
メールの内容です。──────────────────────────

※本件は2006年7月14日9:00よりサポートセンターの□□氏と電話でやり
とりしてきた問題を、指示によりinquiry@nifty.com宛に送信するものです。

お世話になります。@nifty会員の○×△と申します。
7月13日夕刻より2ch掲示板全般への書き込みができなくなり、
調べてみると、どうやらその時刻から
2ch掲示板管理者側に書き込み規制されたことがわかりました。

規制理由は、acoska*.adsl.ppp.infoweb.ne.jpからの「爆撃」を抑止するため、
規制内容は当該サーバの半数程度のIPアドレスからの送信を弾くことのようです。
この規制を解除するためには、@nifty管理者サイドで攻撃主体となっているホス
トを特定し、これを阻止する措置が講じられることとのこと。

従って、上記措置を執っていただくことをお願いいたします。

ちなみに、2ch掲示板サーバに執拗に攻撃を仕掛けてきているホストは、

http://halcyan.30.kg/klist/list.php?filepattern=-106-7-&kwd=&kwd_sv=&kwd_host=acoska&kwd_post=

にリストされているホストだと言うことです。2ch管理者側はこのデータで攻撃
主体となっているホストを特定できるはずだと指摘しています。

具体的なやりとりについては
【DSBL】PROXY規制中!【報告無用】41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150980451
という掲示板の194番以降をご覧ください。ちなみに194番は私の書き込みです。

2chサーバ管理者サイドの調査結果の主点は以下の二点です。

■【DSBL】PROXY規制中!【報告無用】41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150980451/196

■【DSBL】PROXY規制中!【報告無用】41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150980451/211

以上、acoska*.adsl.ppp.infoweb.ne.jpを利用して人気掲示板2chを利用してい
る@nifty会員の多数が影響を受けていると考えられます。お忙しいところ恐縮で
すが、早急に攻撃ホストの特定と攻撃阻止の措置を執っていただけますよう、お
願いいたします。

───────────────────────────────メールの内容ここまで