>>534
個人のサイトであることは意識しておく必要はありますがー、
それイコール何でも確認しなきゃって事じゃないと思いますねー。

まずは管理人さんは方針を出してるわけですー。

利用者が使いやすいようにしてくださいってのが、その基本だと思いますー。

その基本方針に従えば、あらゆる立場の利用者がいるわけですからー、
それぞれの利用者の立場に立って、主張したり調整したり、議論したり
するのが自然だと思うんですねー。 それがせめぎ合いかとー。

ボランティアもそうだと思うんですー。
縄張り争いじゃなくて、それぞれの立ち位置が違うからこその議論だと
思うんですよねー。そしてそれは大切な事だと思いますー。

なんでも「じゃあ管理人に聞こう」ってのは、管理人さんが望んでる
方向性じゃないと思いますよー。