>>42
ピンポイント規制にはその方法しかなかろうもんという事か。
鯖負荷高いとはいえ、それは利用者/運営側からの発言だろうし、
未然に防ぐ手段を持つという根本を持たないとならんのだろう。
ループになるのだろうけど、このループじゃないと導けないだろうな。
馬鹿犯罪者!と言ってもただの感情の吐露にしかならんじゃ二束三文。
read.cgiの再構築とかってこの辺の事も話てんのだろうか?

>>43
だからP2?
弾き方で工夫できないもんかね