X

【DSBL】PROXY規制中!【報告無用】43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1野焼き ★
垢版 |
2006/08/25(金) 17:47:43ID:???0
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!」のエラーが出たら…

◆まず、ここ↓でチェックして、「注意書きとか」をよく読んで下さい。
 風呂敷確認君 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy3.cgi

【必読】解説ページ ↓↓このスレに書込む前に必ず読んで下さい↓↓
PROXYじゃないのに「PROXY規制中!」補完
http://homepage3.nifty.com/holly2001/bbq/index2.html
2ちゃんねるWiki
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1

◆◆DSBLの項目が「LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ」の場合は、◆◆
◆◆  自分で解除手続きをして下さい                   ◆◆
          -- DSBL --
           xxx.xxx.xxx.xxx -> Listed(-_-)
          -- BBQ --
           xxx.xxx.xxx.xxx -> Roasted(-_-)       の時です。
                       この場合、このスレへの報告は不要です。

注意:最近、DSBLなのに診断書を貼り付ける人が多過ぎます。
    不必要なレス消費を避けるため、以下の注意を守って下さい。

>-- DSBL --
> xxx.xxx.xxx.xxx -> Listed(-_-)

診断書にこの文があったら、自分でDSBLの解除手続きをすることは必要ですが、
診断書を貼る必要はありません。

手順1:風呂敷確認君 弐式 2.09 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi ←ここでIPコピー
    ↓
手順2:DSBL: Listing Data http://dsbl.org/listing ←ここでIPペースト、履歴チェック
    ↓
手順3:DSBL: Request Removal http://dsbl.org/removalquery ←ここでIPペースト、解除申請
    ↓
手順4:SMTPコマンド/応答コード http://www3.ocn.ne.jp/~koshino/smtpcom.html ←ここで結果をチェック

◆書込みテストはテスト専用スレで行う事!
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C6%A5%B9%A5%C8+board%3A2ch%B5%AC%C0%A9%B5%C4%CF%C0&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

◆その他の場合と関連情報は>>2-6あたり
17 [―{}@{}@{}-] sechttp614.sec.nifty.com
垢版 |
2006/08/26(土) 01:00:48ID:xYbG2sRZ0
なぜぬるぽって出るんですか?
2006/08/26(土) 01:09:00ID:9GWcMfbT0?DIA(35555)
>>17
一つ上のレスぐらい読んでください
2006/08/26(土) 01:13:12ID:xkFzIGP40
>>17
ガッ!!
2006/08/26(土) 01:25:44ID:???0
>>9
amigo2.ne.jpですが11件の登録がありました
そのうち範囲で焼かれているものが4件

218.228.7.0/24
218.228.6.0/24
218.228.5.0/24
218.228.4.0/24

あなたはこれによる巻き添えと思われます

http://halcyan.30.kg/klist/list.php?filepattern=106-7&kwd_sv=comic6&kwd_host=amigo2.ne.jp
http://halcyan.30.kg/klist/list.php?filepattern=106-8&kwd_sv=comic6&kwd_host=amigo2.ne.jp
上記アドレスをプロバイダさんへのメールへ添えて
対策を依頼してください

実際にそのようにして対策を依頼し、解除へ至った事例が前スレにいくつかありますので
参考にしてください
21rafale ★
垢版 |
2006/08/26(土) 02:22:17ID:???0
このスレもDSBLで埋まるのかよ…
2006/08/26(土) 09:40:12ID:pMkRaaC+P?BRZ(1112)
(´-`).。oO(新スレ立てて削除という手も)
2006/08/26(土) 10:09:14ID:YqqEsDhP0?BRZ(5556)
(´-`).。oO(密かにそれを希っていたり。。。)
2006/08/26(土) 10:26:33ID:???P
きちんとここでテンプレ整理して
正しく【DSBL】PROXY規制中!【報告無用】43を
立ち上げませんか 皆様
2006/08/26(土) 10:35:24ID:fmcCBkFd0
つ「出されたご飯は残さず食べる。」
2006/08/26(土) 10:44:26ID:pMkRaaC+P
>>25
いつもはそういう主義だけどなあ。

>>1の後半部分からして間違った誘導になってますからねえ。
ここに来る住民さんが>>1見て混乱するのは目に見えてるかなあと思っただけで。
2006/08/26(土) 10:53:55ID:9GWcMfbT0
よしなに
2006/08/26(土) 10:54:19ID:Jh0sDMpr0
テンプレが気に入らないからって立て直しですかそうですか
2006/08/26(土) 11:31:40ID:fmcCBkFd0
>>26
大丈夫、此処に来る奴ら誰も読まないでレスするから。
誘導されてから読むのが殆ど。
2006/08/26(土) 11:39:47ID:fmcCBkFd0
追加。
読む奴は訂正されている処まで読む。
2006/08/26(土) 11:47:26ID:pMkRaaC+P
>>29-30
りょうかいー。


このスレで「ぬるぽって出るんですが」
と書くやつは読まないやつと。
2006/08/26(土) 12:15:34ID:YqqEsDhP0?BRZ(5556)
あと長ったらしいテンプレも如何なものかと。@複数レスによる提示
せっかくのwikiも台無しだよなぁ(哀)
2006/08/26(土) 12:55:09ID:LKF5a1zm0
プロクシじゃないのにPROXY規制に引っかかった場合の対処法
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
↑ですがhttp://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgiをそれぞれ以下に変更してもいいでしょうか?

解除手順
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1#content_1_1
http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy3.cgi

DSBLのデータベースに載っている場合の解除方法
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1#content_1_4
http://sv2ch.baila6.jp/chk_relay.cgi


他の規制関係のリンクは変更しました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132069137/166
2006/08/26(土) 14:14:59ID:YqqEsDhP0?BRZ(5556)
ttp://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy3.cgi?source
をみると何となく判るかと思いますが、Observation...で出力されるのは現在4通りあります。
 1. DSBL解除申請をしましょうね。申請場所は http://dsbl.org/listing?IPアドレス←ハイパーリンク表示 です。
 2. BBQにされていますね。さてどうしましょ。。
 3. Rockされていますね。あーあ。。。
 4. 今のところ大丈夫ですね♪

1. は、DSBLにリストされている時です。
 これは現状通りの方法で解除申請します。
 ただし、直リンクが出力されるのでそちらへ移動して諸処の申請をしてもらう。

2. は、BBQにリストされている時です。
 BBQされた要因を知りたい時には、fusianasanしてこのスレッドに伺ってみる。
 焼き部隊の方から詳細が知らされるかと(BBQ本拠地には詳細を閲覧できる装置があります。)

3. は、Rockされている時です。
 こちらは石部隊の方から詳細が知らされるかと。2. と同じ要領で。

4. は、その文言通りに大丈夫な時です。

以上の趣旨をくみ取って貰えるとありがたいかなぁと。
2006/08/26(土) 14:23:23ID:YqqEsDhP0?BRZ(5556)
それと、3.00からはポートチェックを省きました。
こちらもBBQにされている時などに、焼き部隊の方からこれくしーを掛けて貰うと良いかと。
2006/08/26(土) 16:37:45ID:feH5SHZh0
sechttp***.sec.nifty.com の規制は、ウイルス焼きによる一時規制ですか?
それともプロクシだから永久規制ですか?
2006/08/26(土) 16:42:12ID:x42brBup0
>>20
生姜焼き ★様、お忙しいところどうもありがとうございました。
早速その旨ISP(伊勢CATV)の方へ報告、対策を依頼しました。
誠実な対応を期待していますが、前スレ>>189さんと同じ結果になりそうな気もします…

なお、当方が利用しているISPは個人のグローバルIPの取得は不可能だそうです。
とすると今回の依頼が拒否された場合、事実上永久的に2ちゃんねるに書き込めないわけですね。

会社の対応次第ではISPの変更も考えています(´・ω・`)
2006/08/26(土) 17:43:50ID:Hr+U/Zto0
>>36
>362 名前: 水色@飛行石 ★ 2006/07/21(金) 10:38:17 ID:???0
>まー、ウイルス書き込みの対応をしたってことでー。
>個別に焼いても翌日にはまた書き込むって繰り返しでしたんでー。

>578 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 00:46:03 ID:63E8Cslj0
>ちと、お尋ねします
>sechttp***.sec.nifty.comは今は範囲で焼かれてはいなくて個別に焼かれているだけなんでしょうか
>書けるようになったという報告があがってるんですが
>でも部分的にはまだ書けないということは個別だけが残っているということですか?

>579 名前:水色@飛行石 ★[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 00:56:16 ID:???0
>>578
>範囲焼きの期限が切れたってだけですー。
>多いようなら再度範囲焼きしますー。
2006/08/26(土) 17:46:41ID:O8TaVjPt0
>>36
永久規制らしいです。テンプレ嫁。
2006/08/26(土) 18:04:18ID:LKF5a1zm0
>>34-35
ありがとうございます。
Wikiの変更案を作ってみましたので目を通していただけると幸いです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132069137/168
2006/08/26(土) 19:03:00ID:YqqEsDhP0?BRZ(6666)
>>40
乙なのですーm(_ _)m深謝
あとは他の方々からのご意見などを反映すれば桶ではないでしょうか♪
42名無しの報告
垢版 |
2006/08/27(日) 00:11:34ID:2wCa1M5GO
BBQが黒焦げになっているんですがどうしたらいいですか?
2006/08/27(日) 00:33:46ID:VcrzicO10
スレが変わるたびに長ったらしい文章を貼ってもらうのは恐縮なので
sechttp***.sec.nifty.com関係は必要なら
下記スレッドに誘導していただいてもかまいません

ニフティの常時危険セキュリティ24 part1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1132102437/l50
44 [―{}@{}@{}-] softbank219028138013.bbtec.net
垢版 |
2006/08/27(日) 01:17:31ID:sI99G1aK0
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!」のエラーが出て書き込めなくなりました。
家族や友達も勝手に使ってるパソコンなんで何か規制に引っかかる事をしてるのかもしれませんが
状況を教えてください
2006/08/27(日) 01:42:26ID:IfjNfe2o0?BRZ(6666)
>>44
この約1年の間に700件(BBR)近くもの広告投下を行っているようでしたので焼きを入れておきました。

以上です。
46 [―{}@{}@{}-] softbank219028138013.bbtec.net
垢版 |
2006/08/27(日) 01:48:41ID:sI99G1aK0
>>45
そうですか・・・
誰がやったか調べて注意しますんで
解除の方はできないでしょうか?
お願いします。
それで収まらなければ永久規制でかまいません
2006/08/27(日) 04:14:41ID:4cAaTS/E0
>>46
テンプレ>>1から読みなさい
2006/08/27(日) 04:54:52ID:aPkpLSuW0
帰省中?
2006/08/27(日) 05:34:40ID:xsp2EJhJ0
>>34のアドバイスにしたがってお伺いを立ててみるです。
ちなみに、お盆の前くらいまでは書き込みのできたネカフェです。
2週間ぐらいの間に、大量広告とか荒らしをやらかしたアフォがいるんでしょうか?
それともウィルス?

> Your diagnosis.
> HOST NAME : 221x241x181x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp
> IP ADDRESS : 221.241.181.74
>
> -- %ENV[Environment variable] --
> HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
> HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
> HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
> REMOTE_ADDR : 221.241.181.74
> REMOTE_HOST : 221x241x181x74.ap221.ftth.ucom.ne.jp
> REMOTE_PORT : 63394
> -- DSBL --
> 221.241.181.74 -> None(^-^)
> -- BBQ --
> 221.241.181.74 -> Roasted(-_-)
> -- BBX(Unrelated to the proxies.) --
> 221.241.181.74 -> None(^-^)
> Observation...
> BBQにされていますね。さてどうしましょ。。
2006/08/27(日) 06:18:33ID:wyGXVrf20
>>49
>>3 2項目
2006/08/27(日) 12:44:44ID:UHOCABbq0
更新しました。

プロクシじゃないのにPROXY規制に引っかかった場合の対処法
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1132069137/170

>>41
チェックありがとうございました。
2006/08/27(日) 12:59:56ID:FKIN5O6d0
Your diagnosis.

HOST NAME : vip1.lcv.ne.jp
IP ADDRESS : 202.122.192.129

-- %ENV[Environment variable] --
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja,en-us;q=0.7,en;q=0.3
HTTP_CONNECTION : keep-alive
HTTP_KEEP_ALIVE : 300
HTTP_REFERER : http://ime.nu/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy3.cgi
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.6) Gecko/20060728 Firefox/1.5.0.6
REMOTE_ADDR : 202.122.192.129
REMOTE_HOST : vip1.lcv.ne.jp
REMOTE_PORT : 31231
-- DSBL --
202.122.192.129 -> None(^-^)
-- BBQ --
202.122.192.129 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
202.122.192.129 -> None(^-^)

Observation...

BBQにされていますね。さてどうしましょ。。
_____________________________________________________

しっかりと焼かれていました、思い当たるところもないのですが。
理由だけでも教えてもらえたらと思います
2006/08/27(日) 13:15:53ID:pQjriAK10
>>52
共有ホスト内でのウィルス感染によるBBQ
前スレ見れるなら>>4から
見れないなら
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1127045690/
2006/08/27(日) 13:28:43ID:FKIN5O6d0
>>53
ありがとうございます、理解できました。
ラジオ用の自家鯖立ての時に共有ホストだと勉強したのに、すっかり忘れてました。

携帯でレスするか、yahooに乗り換えます。
ありがとうございました。
2006/08/27(日) 13:36:39ID:7C4YyD/e0
Your diagnosis.
HOST NAME : kbmfa-02p3-156.ppp11.odn.ad.jp
IP ADDRESS : 218.218.150.156

-- %ENV[Environment variable] --
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
REMOTE_ADDR : 218.218.150.156
REMOTE_HOST : kbmfa-02p3-156.ppp11.odn.ad.jp
REMOTE_PORT : 2329
-- DSBL --
218.218.150.156 -> None(^-^)
-- BBQ --
218.218.150.156 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
218.218.150.156 -> None(^-^)
Observation...
BBQにされていますね。さてどうしましょ。。
2006/08/27(日) 15:15:31ID:???0
★ 重 要 ★

診断書は貼らないでください
貼った人は無視します

★ 重 要 ★
57 [―{}@{}@{}-] sechttp649.sec.nifty.com
垢版 |
2006/08/27(日) 17:55:45ID:UvfvkkCj0
解除をお願いします
2006/08/27(日) 18:06:08ID:UHOCABbq0
>>57
>>16
関連
>>43http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1132102437/
2006/08/27(日) 18:58:50ID:WhyLaBR/0
私も>>37さんと似たようなものですが
リモートアドレス 210.228.7.110
リモートHOST  pc27110.amigo2.ne.jp

ウイルスチェックはNorton Internet Securityに同梱されているAntiVirus(バージョン:11.016.4)にて確認しましたがウイルスは発見されませんでした。

書き込めなくなった板として
ハンディキャップ・ラジオ番組・ブログです

但し、ラウンジクラシック板のテストスレでは書き込みが出来ることを
こちらで確認しています。
すいませんが対処の程よろしくお願いします_(._.)_


2006/08/27(日) 19:53:17ID:/Mzj5cHC0
>>59さん
ウイルス感染してる人がいる限り解除とか出来ないですよね
爆撃されちゃうもの。
だから、>>20で生姜焼き ★さんが仰られた通りにするしかないと思う。。

前スレ189みたいな反応だとどうにも行かないけれど。。
まず連絡しなきゃだよね。
2006/08/27(日) 20:42:51ID:WhyLaBR/0
>>59
自己レスになりますが、書き込めなくなったのは8/10の
ローズオンラインの不正アクセス関連に関して書き込みしたときに
「改行大杉です」のエラーメッセージが出てからです。

>>60
前スレがテンプレに掲載されてないので後でググって見てみます。

追記するのを忘れてしまいスレ汚しになり申し訳ありません_(._.)_
2006/08/27(日) 21:33:50ID:/Mzj5cHC0
>>4 にありますよん前スレのパス。
貴方の場合>>20 218.228.7.0/24 で範囲で焼かれてるよね
20にあるURLも忘れず添付して連絡するといいよん。
きっと8/10に焼かれたのでしょうね。
2006/08/27(日) 22:57:42ID:b8lkRrCx0
えー俺無視されんの
>52で張られてるから問題無いと思ったんだけど
2006/08/27(日) 23:15:50ID:???0
邪魔なだけなのでもう貼らないでね
2006/08/27(日) 23:19:16ID:???0
で調べてきましたがKBMfa-*.ppp11.odn.ad.jpは19件にわたり範囲焼きされてます

原因はこれ
http://halcyan.30.kg/klist/list.php?filepattern=106-8&kwd_sv=&kwd_host=KBMfa

対策は>>20
2006/08/28(月) 00:32:10ID:aPbVuMci0
PROXY規制うけてしまったようです。
家族で使ってるパソコンなので父にプロクシなどを聞いてみましたがよく分からないそうです。
こういうのは初めてでよく分からないので少々戸惑っていますがこのスレに貼ってあるリンクを見ながらがんばってみます。
2006/08/28(月) 00:45:09ID:MifVxsjE0
>>66
DSBLです。

ここを参照して解除申請してください。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1#content_1_4
http://sv2ch.baila6.jp/chk_relay.cgi
2006/08/28(月) 00:56:35ID:aPbVuMci0
>>67
ありがとうございます。
いろいろややこしそうですがやってみます。
2006/08/28(月) 01:46:23ID:aPbVuMci0
そこに書いてある通りに送ってみましたけどどうやらAOLでは解除要請ができないようです。orz
2006/08/28(月) 01:48:32ID:MifVxsjE0
>>69
それなら>>5の方法試してみてちょ。
2006/08/28(月) 02:00:43ID:aPbVuMci0
>>70
本当にありがとうございます。
さっそくやってみますね。
2006/08/28(月) 03:48:49ID:aPbVuMci0
電源切ってみましたけど変わりませんでした。
モデムの電源スイッチがどこだかよく分からなかったから
変わりにコンセントブッコ抜いたのがいけなかったのかもしれませんけど・・・
今日はもう遅いのでまた今度試してみます。

>>67>>70
親切にレスしてくれてありがとうございました。
73 [―{}@{}@{}-] KHP222000177196.ppp-bb.dion.ne.jp
垢版 |
2006/08/28(月) 05:37:42ID:nkp9/36N0
特に書き込みをした覚えがないのですが何故なのでしょうか
教えてください
2006/08/28(月) 05:45:08ID:T23U4gpV0
>>73
恐らくウィルスに感染してるっぽいかな。
オンラインスキャンしてみて。

http://halcyan.30.kg/klist/list.php?filepattern=106-8&kwd_sv=&kwd_host=KHP222000177196.ppp-bb.dion.ne.jp
2006/08/28(月) 10:58:52ID:LMlXURwH0
風呂敷確認くん、踏み台登録確認くんともBBQのみ焼かれてます。 DSBLでは無いです。
8月19日に最後の書き込みをして以降、書き込みできません
荒らしなどしたような覚えは無いのですが…原因がわかりません
オンラインスキャンをしてみましたが、全て2Chのログで、現在は削除済みです
見つかったウィルスは、
Unix.Penguin
WScript.Kakworm
VBS.Freelink.B
Bloodhound.Exploit. 6
です。 削除後、もう一度スキャンしましたが、今は何も引っかかりません。
オンラインスキャンは、ウィルスバスター、シマンテック、カスペルスキーそしてマカフィーを使いました
解除していただけるでしょうか
2006/08/28(月) 11:10:30ID:???0
>>75さん
逆引きできないIPアドレスの為booで焼かれております。
>>3 をお読みください。
77 [―{}@{}@{}-] 221x244x38x162.ap221.ftth.ucom.ne.jp
垢版 |
2006/08/28(月) 11:15:15ID:H+V8l2xV0
BBQにされていますね。さてどうしましょ。。 というメッセージが出ました。
宜しければ、理由を教えて頂けませんでしょうか?
2006/08/28(月) 11:32:14ID:???0
>>77
個人情報のマルチポストです。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1149/11498/1149898290.html
386
2006/08/28(月) 11:32:57ID:LMlXURwH0
>>76
早速のご返答ありがとうございます
プロバイダにあたってみます。
2006/08/28(月) 11:38:34ID:???0
>>73 さん
>>74 さんの仰るとおりです。8月04日にウイルス焼きされております。
ウイルスの検出駆除を試みてください、
*その詳細その詳細報告をお願いいたします。

>>77 さん
電番マルチポストとして焼かれております。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1149898290/386
2006/08/28(月) 11:42:14ID:???0
リロード怠り失礼致しました。
2006/08/28(月) 12:01:50ID:JOXiqZh50
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
とでました。お願いします。
2006/08/28(月) 12:06:16ID:JOXiqZh50
BBQにされていますね。さてどうしましょ。。
と出ました。
2006/08/28(月) 12:08:56ID:???0
>>82
okidate.aomori.ocn.ne.jpに関する登録は24件でうち範囲焼きが以下の5件です

61.207.58.0/24
221.189.25.0/24
221.189.22.0/24
221.189.21.0/24
221.189.24.0/24

爆撃の足跡はこちら
http://halcyan.30.kg/klist/list.php?filepattern=106-7&kwd_sv=&kwd_host=okidate.aomori.ocn.ne.jp
http://halcyan.30.kg/klist/list.php?filepattern=106-8&kwd_sv=&kwd_host=okidate.aomori.ocn.ne.jp

対策は>>20
2006/08/28(月) 12:35:58ID:JOXiqZh50
対策の依頼方法はどうしたらよいですか?
このことよくわからないので。
2006/08/28(月) 12:37:58ID:???0
前スレを読んでくれれば書いてあるかと
2006/08/28(月) 13:00:24ID:QZVdZftt0
BBQにされていますね。さてどうしましょ。。
と出ました。
2006/08/28(月) 13:02:11ID:???0
このスレをamigoで検索
2006/08/28(月) 17:42:41ID:CSROCdvi0
59です。

先ほど伊勢ケーブルテレビの方へメールを提出しておきました。
生姜焼きさんがかかれていたアドレスも添付しました。

報告のみですが失礼します_(._.)_
90名無しの報告
垢版 |
2006/08/28(月) 17:55:25ID:HDJqGEQi0
フレッツプレミアムに変えてから
2ちゃんねるは書き込めるけど、他のサイトで公開プロクシと
間違えられることが多くなった

たとえばがむしゃらとかね
91rafale ★
垢版 |
2006/08/28(月) 20:13:12ID:???0
ログ読めばわかるものは
誘導すらいらない気がした夏の暑い夜。
2006/08/28(月) 20:26:24ID:hF8i2usV0
中途半端に対応せずにスルーすべきものは我慢強くスルーしておけばいつか改心してくれる…
と思うのは甘いかな。
93rafale ★
垢版 |
2006/08/28(月) 20:53:56ID:???0
でも誰か一人がレスするだけでおしまいだから
やっぱスルーは難しいのかもねぇ…
2006/08/28(月) 21:28:08ID:4vlGvS9F0
踏み台確認君をかけてみたところDSBLとBBQがひっかかってました。
DSBLのほうは解除申請しましたが、BBQの原因はなんなんでしょうか?
2006/08/28(月) 21:30:48ID:WwZj3Jba0
>>65
KBMfa-*.ppp11.odn.ad.jpだと思うんですが、
プロバイダに連絡しろって事ですか?
2006/08/28(月) 21:35:59ID:???0
>>94
DSBLだけのようですのでお気になさらずに

>>95
はい
2006/08/28(月) 21:54:08ID:QS5Yxfal0
ERROR!!
公開PROXY規制中! (BBQ)
と出るんですがこの対策は>>15の(2)でよろしいのでしょうか?
2006/08/28(月) 22:03:35ID:???0
>>97
http://halcyan.30.kg/klist/list.php?filepattern=106-8&kwd_sv=comic6&kwd_host=hrs.mesh.ad.jp
これが原因で19件登録(うち範囲焼き9件)です

221.171.214.0/24
60.238.61.0/24
60.238.60.0/24
221.171.213.0/24
221.171.215.0/24
202.225.159.0/24
202.225.158.0/24
202.247.108.0/24
202.247.109.0/24

プロバイダさんへ対策の依頼をしてください
2006/08/28(月) 22:57:59ID:QS5Yxfal0
>>98
ありがとうございます
プロバイダへはBBQを解除して下さいという申請でいいんでしょうか
2006/08/28(月) 23:06:16ID:???0
>>99
前々スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150980451/
前スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1154777583/
をそれぞれ「acoska」で検索するととっても参考になると思います

基本的には「ウイルスに感染しているユーザーがいるので駆除するよう連絡してほしい」的なことで
2006/08/28(月) 23:33:51ID:QS5Yxfal0
丁寧に誘導してもらいありがたいですが自分はdat落ちで見れませんでした・・・

BBQというのが具体的にわからないので>>100の最後の文章の意味がよくわかりません
ウィルス感染ユーザーにウィルスを駆除するよう連絡してほしいと言うとBBQが解除されるんですか?
2006/08/28(月) 23:48:30ID:???0
あー●がないと読めないようで・・・。

要はですね、

「ウイルスに感染しているパソコンから特定の鯖におかしな投稿が続いている」
「そのため2ちゃんねるでは繋ぎ変わる範囲からの書き込みをできなくしている」
「巻き添えで困るので感染者を特定してウイルスの駆除をするよう伝えてほしい」
こんな感じでしょうか。

で先ほど書いたURLも添えてください。
プロバイダさんが感染者を特定することが可能だと思います。


で、駆除してもらったとかそういう返信がプロバイダさんから来たら教えてください。
その内容を見て解除して大丈夫かどうか判断します。


こんな流れです。
2006/08/29(火) 00:16:57ID:wBmHqwOB0
なるほど、理解できました。
たった今プロバイダへ送信してきたので返信待ちです。
返信がきたらまた連絡しに来ますね。
104 [―{}@{}@{}-] KHP222000177196.ppp-bb.dion.ne.jp
垢版 |
2006/08/29(火) 00:48:05ID:lY4l4wUU0
>>74さん
お早い回答ありがとうございます

>>80さん
ウイルスバスターオンラインスキャンをしてみました
感染ファイルは一つ、削除しました
2006/08/29(火) 01:00:50ID:UMNHidsm0
>>104
>>3の4番目

使用したアンチウィルスソフトorサービス(無論、ウイルス定義は最新で)
  ・ウィルス定義のエンジンバージョン・DATバージョン
  ・見つかった(駆除した)ウィルスの名称
106rafale ★
垢版 |
2006/08/29(火) 01:02:58ID:???0?BRZ(5901)
>>104
その感染ファイル名が解除の基準な訳だが。
2006/08/29(火) 01:12:02ID:lY4l4wUU0
テンプレよく読んでなくてすみません

ファイルの名前は
Application Date\Sun\Java\Deploymen\cache\javapi\v1.0\jar\update.jar-70a7f56d-3ec0337e.zip
です

ウイルスの名前はJAVA_BYTEVER.BDです
108蒲焼 ★
垢版 |
2006/08/29(火) 01:16:38ID:???0?BRZ(5901)
>>107
それ違うと思うが。
現状では私は解除しませぬ。
2006/08/29(火) 01:18:51ID:lY4l4wUU0
>>108さん
何が足りなかったでしょうか?
110 [―{}@{}@{}-] KBMfa-03p1-53.ppp11.odn.ad.jp
垢版 |
2006/08/29(火) 01:22:07ID:yPgUonv20
書けないです
111蒲焼 ★
垢版 |
2006/08/29(火) 01:23:11ID:???0?BRZ(5901)
>>109
いや、ウイルスの種類も違うし
使用したアンチウィルスソフトorサービス(無論、ウイルス定義は最新で)
  ・ウィルス定義のエンジンバージョン・DATバージョン
もないし。
2006/08/29(火) 01:30:46ID:lY4l4wUU0
使用したのはウイルスバスターのオンラインスキャンです。
後者二つはよく分かりませんが*TakePrivileges.class*と言う物でしょうか?
113蒲焼 ★
垢版 |
2006/08/29(火) 01:39:18ID:???0?BRZ(5901)
>>112
や。違うんだけどさ。
その削除したファイルがほんとにウイルスなの?
ってのは置いとくとしても、爆撃したウイルスとは違うっぽいんで。

後は他の方に聞いてください。
はよねーよー
2006/08/29(火) 01:45:06ID:lY4l4wUU0
もしかして
8月4日に苺きんたまウイルスにかかって8月7日に駆除しましたがその関係じゃないかと思います。
2006/08/29(火) 02:15:45ID:UMNHidsm0
>>114
どうやって、駆除したとかその手順を詳しく書いとけば良いんじゃないのかな。
まぁ、解除されるかどうかは、★持ちさんの判断だけど。
2006/08/29(火) 02:20:14ID:lY4l4wUU0
>>115
苺きんたまの対策サイトを参考に
一度手動で駆除して、直ったと思い再起動したらまた発症、
その後ewido security suiteのオンラインスキャンで駆除しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況