X



□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/09/13(水) 20:12:37ID:+TakDzbN0
このスレッドは、規制発動時の prinユーザーの為の要望スレッドです。
ホストの前に表示される [´・ω・`] は ISP 規制マークです。
規制発動時でも、名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と記入する事で書き込める板もあります。

■前スレ
□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158050704/
■規制関連スレ
規制@全サーバ No.4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1131457356/
◆報告人作戦本部スレッド★17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1153430554/
報告人作戦支部6 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133863985/
報告人作戦返答処理スレッド★3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1156320586/
■アクセス規制中でも書ける板
>>2を参照。
505名無しの報告
垢版 |
2006/09/14(木) 12:25:48ID:WvBoLE3D0
まだ?
2006/09/14(木) 12:27:30ID:zCB72GPi0
>>504
どこにした?
507rafale ★
垢版 |
2006/09/14(木) 12:28:31ID:???O
airproxyも万能じゃないお。
まぁ向こうが真剣に対処考えてるんだから待とうや。
508 [´・ω・`] KD125028011182.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 12:31:38ID:YP167UhLo
>>507 こんにちは!ハゲわきがさん!
うちとおしゃべりしようゆ!
2006/09/14(木) 12:32:09ID:VAKXGvI30
>460
チャーミー君が書いてた専門学校ルートからの調査は、無かったことになるんじゃないか?
2chでは運営上、場合によって、証拠保全による削除保留という措置があるそうで。
個人情報と認定しておいて削除無しというのは反対だが、仮に現時点で被害者(いるのか?)が訴えをおこしていなければ、別の証拠保全方法が無いみたいなので、事件にはならない。
つまり犯罪も無い、犯人も無い、容疑者も無い、ということになる。
あとは、規制によってwillcomの顧客管理システムの改変要求をしている2ch運営と、なぜか規制をされている貴方達、という状態。
510 [´・ω・`] P222013015140.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 12:32:19ID:dSmZ+s6p0
>>506
ゼロです
http://www.zero.ad.jp/

カードがいらないコンビニ決済
月額735円
511 [´・ω・`] P061198142042.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 12:32:49ID:ZTKehcZQ0
運営、ウンコム相手にでも裁判起こして
頑張ってね!
私は素直に携帯に買い換えます。
サヨウナラ
512 [´・ω・`] KD125028011182.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 12:33:11ID:YP167UhLo
はやくはやくレスが遅いぞ!
おめこは早漏れのくせに!
513名無しの報告
垢版 |
2006/09/14(木) 12:35:38ID:eVlbRIzY0
airproxy導入テスト
514s140013.ppp.asahi-net.or.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 12:36:16ID:eVlbRIzY0
airproxy導入テスト2
2006/09/14(木) 12:37:08ID:zCB72GPi0
rafale ★空気コテ扱いに成り下がっててワロタw

>>510
ほう、安いね
2006/09/14(木) 12:39:24ID:HUjm+zBi0
群馬私怨女死ね
2006/09/14(木) 12:40:41ID:bp7AuoW/0
>>509
そのわざとらしい勘違いどうにかならんの?
518名無しの報告
垢版 |
2006/09/14(木) 12:43:20ID:646nN7uF0
★★苦情テンプレ 修正版 ver1.30

 ウィルコムお問い合わせフォーム
https://www2.willcom-inc.com/form.html

 お電話でのお問合わせ■総合窓口(お問合わせ、各種手続き)
 対応時間・・・朝9時から21時まで
  ウィルコムの電話/通信機器から:116
つ一般電話、公衆電話、携帯電話、PHS※から:0120-921-156



★★★今回の規制に関するウィルコムからの返答のメールは、
      2ちゃんねる運営にはまだ届いていない。
      (ウィルコムサポートが送ったと答えているのは前回の規制に関するものである)



・2ちゃんねるでprin.ne.jpがアクセス規制されています
・これは御社が規制の原因に対処さえすれば解除されます
(規制の原因:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1022701723/104
・同様の理由で3回目の規制です、該当利用者の強制解約を要求します。

★「掲示板から投稿規制されました、連絡行ってますか?」
  御社の対処は?」…てなところか(´・ω・`)?


※★対処とは・・・

  >当該の書き込みを行いました会員様に対しましては、本日電話にて連絡、注意喚起を行い、
 ご本人様から今後同様の書き込みをしないことをご了承いただきました。
 また、メール・書面にて改めて注意喚起を致します
 
↑こういったメールでの返答を、ウィルコム側から2ちゃんねる掲示板運営に
 送ってもらう事である。

★荒らしの個人を特定できるIP情報は2ちゃんねる報告人が既に
 ウィルコムに送付している。
 


ウィルコム契約約款より

「通信サービス契約約款」違反だから利用停止可だな
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/agreement/
第67 条(契約者の義務)
(6) 違法に、又は公序良俗に反する態様で、インターネット
接続サービス等を利用しないこと。
2006/09/14(木) 12:46:25ID:yX2H42d70
>>441
なんか飯食ってたらオレに文句言ってるヤツいるし(´・ω・`)
全鯖規制反対って言ったのはオレじゃねーよ・・・・

よく読めハゲ

と亀レスw
2006/09/14(木) 12:46:39ID:aqbtk+RL0
学校に連絡してみましょうかって。。。チャーミータソ先週 信じたのに。感謝はしてるけど。

豚切りだけど暴対法のノボリが前〜高(市)近辺はメチャ多かった。
親類は川、通学路でビラとやら落ちてるか探してたwナンも有るわけないけどね、おまいらゴメンよー

JR隣県でストーカ殺人の何周忌だったのに顰蹙かって帰ってきますた
2006/09/14(木) 12:49:20ID:Dv81d8+x0
それから、個々のサイトにおける利用者の管理運営権は、個々のサイトにあるのだから、今回の件が犯罪にでもならなければprinの利用停止処分はやりすぎになる。
別に商業サイトでの契約があれば、そちらにも影響するしね。
だから、「対象者が書き込めないようにしてほしい」などと、不思議な言い回しをしたのでしょ。
2006/09/14(木) 12:51:36ID:yX2H42d70
>>521
いきなり出てきて
>それから、
ってなんだよw 何の続きだww
2006/09/14(木) 12:53:28ID:rTzJ8mD/0
>>520
ちゃみたんはあくまでも部外者だからね。
学校に連絡したところで「で、あなたはどういう方なのですか?」
と突っ込まれるだけ。
迷惑被ってるこっちが連絡するならまだわかるけどね。
524 [´・ω・`] P219108003147.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 12:54:15ID:Gql6E5xi0
ウイルコムユーザーは誰を憎むべきかの考察

私怨は個人情報を書き込んだだけで我々を直接攻撃してない。
被害者はその個人。

運営はプリンユーザーの書き込みを禁止したので
直接我々を攻撃している。

ウイルコムは運営やプリンユーザーの要望に応じようと努力してる。

結論
私怨は個人を攻撃しただけ。
運営はプリンをシャットアウトした張本人だから
運営の罪は極めて重い。

運営はウイルコムの対応に関わらず
今すぐ規制を解除することができるのに
解除しない。

ウイルコムの対応が長引くなら、
とりあえず解除して、ウイルコムには私怨との交渉を
つづけてもらうという手もある。

繰り返すが、規制を続けるか否かは運営次第なのだ。

だから我々は運営方針を非難したり、
運営に解除を要求しよう!
2006/09/14(木) 12:54:43ID:BbhiYBjIo
ID:YP167UhLo死ねハゲ
526 [´・ω・`] P211018235155.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 12:58:31ID:rCPzx84U0
やれる事は全てやったんだし、後は
ウィルコム側の高崎私怨への対処をおとなしく
待ちましょう。★さん達毎度乙です。
チャーミーさんの良い報告期待して待ちますね
2006/09/14(木) 13:02:12ID:g/coohDb0
>>520
突然2ちゃんから「個人情報書き込まれてますよ」
とメール貰っても当人じゃないし悪戯かと思ってスルーしてるのかもだよ

528名無しの報告
垢版 |
2006/09/14(木) 13:10:28ID:eVlbRIzY0
別に運営は悪くないってば…
2006/09/14(木) 13:11:33ID:4s/ra1Kp0
>>521 利用者の管理運営権ってなんだよw もしかして馬鹿?
2006/09/14(木) 13:11:35ID:3c/6qwDw0
うる米サイト障害情報欄
「障害情報はありません」なんだね、ずっと。

このままスルーされそう暫く、、連休明けまでメルまちとかでw
どこにきいても 状況説明もないし不透明で嫌んなる。
コレじゃアレても仕方ねーわ、て思うよ。
531名無しの報告
垢版 |
2006/09/14(木) 13:14:14ID:EGKDffz00
いようノシ
運営に対する全面戦争の方法は出たのか〜?
あとrafale ★の煽りに対する仕返しはどーすんのお?
やるんだったら乗るぞー!

よもやここで愚痴るだけってんじゃないよねえ?www
532 [´・ω・`] P219108003147.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 13:14:50ID:Gql6E5xi0
運営の罪

@私怨の書き込みに対して、
放置するか、プリンをシャットアウトするかは、
運営の自由だが、運営はシャットアウトを選択した。

A運営は、規制を解除した後もウイルコムに私怨との交渉を継続してもらう
ことを約束してもらって、規制解除することもできるのに
やらない。解除後も私怨は続くかもしれないが、
ウイルコムが交渉しつづけるのでいずれ止むだろう。

今の運営方針だと規制が多発するので
犯罪と見なされるものだけ規制するよう
方針を変えて頂きたい。
2006/09/14(木) 13:15:59ID:KoI2kzT40
>>530
へ?「障害情報」っていうのは接続ができなくなったとかそういうことじゃないのか?
534 [´・ω・`] P222013015191.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 13:16:49ID:YGS33C4n0
植草教授 痴漢で逮捕
535名無しの報告
垢版 |
2006/09/14(木) 13:18:16ID:EGKDffz00
>>532
だから相手側にどーやって非を認めさすんだよ
うじうじそんなカキコしてたら運営側が改善してくれるとでも?
536rafale ★
垢版 |
2006/09/14(木) 13:19:09ID:???O
関係各所集めて検討してるらしいし
結果出るまで静かに待てばいいのに。
不安ならちゃんと検討してるか聞けばいいんだし。
結果として退会になれば
暫く似たような規制はなくなるだろうし。
2006/09/14(木) 13:19:51ID:zCB72GPi0
極論で考えるからダメなんだよ、運営はまったく悪くないか?
そんなことはない、悪いところはあるだろ、完全悪というわけじゃないけどね
2006/09/14(木) 13:20:26ID:HdEiOP8+0
>>531
まずは嵐対策相談所で相談してみる?
彼の一言でこうなりましたみたいな。
2006/09/14(木) 13:20:58ID:KoI2kzT40
運営たたき、もう飽きた。面白くない。

今回の規制の元となったカキコも犯罪とはいえないみたいだし、
運営が犯罪犯したともいえないんじゃないの?

一言でいうなら、いろんなものが大げさすぎたってことじゃない?
2006/09/14(木) 13:22:13ID:DlV6x9Lc0
ここで騒いでると、解除遅れるんじゃなかったっけ?
怒られた事あるんだけど。
541 [´・ω・`] P219108006094.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 13:23:09ID:hZfqtS3m0
>>533
まぁ、障害が発生してるわけではないわな。

新規契約した時にくれる小冊子に「willcom端末でこんな事できます!」って2chのURL載せたままなんだったら詐欺だけど。
2006/09/14(木) 13:23:25ID:mnBBlbVD0
>>524 悪質な個人攻撃を管理者が排除できるのは当然。
悪質な利用者の排除をプロバイダに要求できることも、当然だわ。
2006/09/14(木) 13:23:40ID:qJKpmWQn0
運営は駄目だ
こんなんじゃ駄目だ
もっと力を貯めてから、思い切りよくやるべきだ

う〜ん・・・えいっ!って…
544 [´・ω・`] P219108000228.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 13:25:01ID:HNhWS29z0
あー、もうすぐWiiの価格発表あるのに(>_<)
545名無しの報告
垢版 |
2006/09/14(木) 13:25:23ID:EGKDffz00
willcomがちゃんとした対応とらない限り解除はいいよ
じゃなきゃ同じ事の繰り返しだ

>>524
だね
546 [´・ω・`] P222013014152.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 13:25:50ID:AMffHWMS0
rafaleはミラーマン。
2006/09/14(木) 13:26:40ID:zCB72GPi0
ていうか変に煽ってる奴も悪い、名無しの報告みたいに
2006/09/14(木) 13:28:46ID:ah9gY30y0
お久しぶり。惨敗者さんちゃです。

大代表から担当者に電話を繋いでいただき、返信をもらいました。
2006/09/14(木) 13:29:00ID:3c/6qwDw0
>>528
情報なすぎなんぢょ、誰がどんだけ何を運営してくれてるかてそういう問題でも、誰が悪いとか、ンな事もどうかなと思う。
耳タコの「対応、対処、連絡」って名のつくモン全てオワってるよ。誰か電凸しようが後はもう個人でどうぞと思う。
550 [´・ω・`] P219108003060.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 13:30:30ID:REC2G2qs0
問題の一つは、日本社会の制裁基準と、運営の制裁基準が異なることである。

日本の制裁基準は法律によってきめられている。

運営の基準は法律に触れるものの他に、
マナーに関する事も制裁の対象になっている。

どこからがマナー違反かの基準は人の数だけ存在するので
万人に納得されにくい。

罪のないユーザーやプロバイダまで巻き込む規制なので、
むやみに規制が多発するマナー基準はやめて、
法律基準に合わせて貰えないだろうか?
2006/09/14(木) 13:30:45ID:qJKpmWQn0
ごめんなさい(;´Д⊂ グスン
552 [´・ω・`] P219108015230.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 13:30:52ID:H8B80JRG0
こりゃ、今日中の解除なさそうですね。
2006/09/14(木) 13:30:56ID:mnBBlbVD0
>>524 それじゃ荒らしが再発するだけだろ?w 何の解決にもならんわ。 
554 [´・ω・`] P221119009254.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 13:31:36ID:IQoPoYmL0
★持ちで荒しがバレた馬鹿はどこ行った?
2006/09/14(木) 13:32:07ID:kuP8EwYL0
>>548
だから??また非公か(ry
2006/09/14(木) 13:34:24ID:ah9gY30y0
担当者さんは、2chの件は対応を進めているので、しばらく待って欲しい。とのこと。

た>待っていただければ、きちんと対応します。
さ>その繰り返しなんですが。何故、電話を解約する事ができないのですか?
た>いたずら電話などでしたら、個人特定は簡単なんですが、システム上の
   問題で、なかなか難しいんです。
さ>他プロバイダさんも同様の対応ですか?違いますよね。即日対応し、TAT
   (ターンアラウンドタイム)も1日程度です。
た>弊社では無理でして。
さ&た>システムについての話
さ>御社として、現状の3週間もかかる点を改善されるつもりはあるんですか?
   システム上の対応は難しいけれど、イタ電該当者と思われる端末を
   一時的に停止させる事はできるのでは?
た>そうなると、弊社が別の争議に巻き込まれる事に

・・・つづく
2006/09/14(木) 13:38:13ID:ah9gY30y0
つづき・・・
さ>それでは、会社内の運用を改善するとのメールなり文書を出すか、
   prinでは2chなどは使えませんという宣言をしていただけませんか?
た>申し訳ありませんが、できかねます。
さ>改善するといいつつ、既にこういった要求を出して3ヶ月近いんですが、
  改善されてますか?
た>・・・・
さ>判りました。改善するという言葉を信じます。これ以上は意味がないので。
た>お詫びの言葉の羅列・・・

やはり、もうむりぽ・・・
2006/09/14(木) 13:38:21ID:zCB72GPi0
>>556
ていうか段々とWILLCOMが可哀想になってきた、こんな基地外に粘着電話されたら堪らんだろうな
2006/09/14(木) 13:40:34ID:ah9gY30y0
ってことで、何の役にも立ちませんでした。

最後の連絡でした。
560名無しの報告
垢版 |
2006/09/14(木) 13:41:01ID:wdFvI/r00
>>556ー557乙
しかし契約者を特定出来ないってのはにわかには信じられんな
2006/09/14(木) 13:41:11ID:ah9gY30y0
>>558
なんとでも云ってれば。
それより、君は何かしたのかい?
2006/09/14(木) 13:42:35ID:qLWZivce0
>>543>>551
俺はこっそり笑ってたよ。元気出せよ。
2006/09/14(木) 13:43:22ID:ah9gY30y0
>>560
それは、確実に嘘。
KDDIの時にはできてた。

それをした(停止)際の訴えの方を恐れてる。
でも、約款に書いてあることは守れって云っておきました。
2006/09/14(木) 13:43:55ID:sm1+tP3u0
長文で暴れてんのはメンヘルの住人か何かか?
かなり頭がヤバいことになってそうなんだが
2006/09/14(木) 13:46:37ID:MEuDhOUD0
会社って法務担当いるし別の争議に巻き込まれても痛くもかゆくも
ないんじゃないのー?素人っぽく「リスクマネジメントとかダメでしね〜」という理由に解約希望言ってもいいですか?対応内容て教えてくれないの? しかもなんか。。。。ウンコムさん、客に対する態度なってないじゃん。(とも言ってみる、すごい丁寧に。)

2006/09/14(木) 13:48:56ID:qJKpmWQn0
>>562
ヽ( ´∀`)ノ
2006/09/14(木) 13:49:10ID:8MspxTLX0?2BP(2)
さんちゃ殿、乙っす。
とりあえずチャーミーさんの報告来るまで静観で。
2006/09/14(木) 13:51:45ID:7EogxHjD0
どちらかかを完全悪にする風潮は止めた方が良い、常に中立の考えを持つことが大事だよ
2006/09/14(木) 13:54:16ID:9iBZImRd0
PRINユーザーがWILLCOMに”お願い”するPRINの運用方針を、
前々スレから拝借してまとめてみました(勇み足の感がありますが)。
なお、以下の文はWILLCOMの立場になって書かれたものです。


【PRIN子ちゃんはE子ちゃん計画】

お客様ご契約の端末による迷惑行為が判明した場合、
やむをえずPRINインターネット接続サービスの提供を
一定期間停止させていただく場合がございます。


【白PRIN・黒PRIN計画】

お客様ご契約の端末による迷惑行為が判明した場合、
やむをえずお客様の端末情報を弊社データベースに
一定期間記録させていただく場合がございます。
このデータベースに記録された端末に割り当てられる
IPアドレスは○.○.○.○〜x.x.x.xになります。
なお、このIPアドレスの範囲は一般に公開されております。


※運営方法も改善する余地はあると思うのですが、
 角を立てずに文章にすることができませんでした。
 穏やかに運営方針の改善を要求できる方、よろしくお願いします。
570 [´・ω・`] P221119006202.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 13:57:56ID:1jx20agI0
責任問題を議題にあげるならディベート方式では決着つかないだろ。
どちらかの論陣に所属するしかない。

…まあする意味自体無いんですけどね。
571 [´・ω・`] P061198140249.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 14:05:00ID:ncI/Un6o0
>>570
ジャッジも居ないのにディベートとな?!
2006/09/14(木) 14:05:52ID:WCxgxiFD0
ばれたか?メンヘルでは無い。カナリ近いトコの板に居た。
仕事でも関わってると確かにヤバいわ自分の文www
少し頭冷やすよ、でも1日1度は壊れた嵐いるしおまえらも明日は我が身なんだからな!
573名無しの報告
垢版 |
2006/09/14(木) 14:06:10ID:t+HtduozO
規制解除まだかな?
俺がよく行くプロレスのJWPのスレでは毎日しつこくAA貼ってる宿便て馬鹿がいるのに・・・
乙武のスレなんて酷いってもんじゃないのに・・・・
574 [´・ω・`] KD125028011172.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 14:06:39ID:re627h9b0
prinは規制中だしgikoletは鯖の調子おかしくて書き込めないし\(^o^)/オワタ
2006/09/14(木) 14:11:48ID:uCJ+i+3w0
prinが永久規制になって祭りにならなきゃ動かないのかもね
身潰しやパロマの企業側のクソ対応で祭りになってるのに…
祭られなきゃダメなくらいバカしかいないんですよ
2006/09/14(木) 14:13:15ID:MAOUQd2J0
正直な話、運営さんは今の運営方法がベストだと思ってるのかな?
運営さん自身の改革案があればそれを聞きたい。

他社があーしろこーしろだと喧嘩になりやすいし。
577 [´・ω・`] P221119007024.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 14:14:10ID:6RINlC960
>>571
ディベートにジャッジがいる必要はないが
しかもやってるのはディスカッション。

>>572
誰?

これ置いときますね(串設定すれば2chに書き込めます)。

プロクシURL:http://airproxy.ddo.jp/
ポート:8080
ID:clubh
PW:clubh
578 [´・ω・`] P061198161152.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 14:14:28ID:mSX4gbhw0
まだですか〜誰も、とくにならないですよ。悪いとこは誰にだってあるんだから。 
2006/09/14(木) 14:15:38ID:MAOUQd2J0
ひゃーハズカシ
>>576
×他社があーしろこーしろだと喧嘩になりやすいし。
○他者があーしろこーしろだと喧嘩になりやすいし。
580 [´・ω・`] P221119007024.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 14:18:26ID:6RINlC960
>>579
初初しくて可愛いんです(;><)。
2006/09/14(木) 14:36:56ID:ALNOVs/A0
誰かモリタポ3pointおくれよ
そうすれば一ヶ月書き込めるようになるんだ
2006/09/14(木) 14:40:54ID:QjNpHhnP0
>>581
トリップ出してくださいですー
2006/09/14(木) 14:43:17ID:+Kw6+IXw0
うっ運営さん…>>576にレスきぼんぬ!

rafale ★(もうマジで怒んないからさ)でも誰でも運営さんならOKでつ
584 [´・ω・`] P061204005196.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/09/14(木) 14:43:31ID:sAfa2sgt0
緊急メンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ(9月14日)





2006年9月14日
日頃はウィルコムをご利用くださいまして誠にありがとうございます。
このたび、緊急メンテナンスにともない、一部WEBサービスを一時的に停止させていただきます。
つきましては、メンテナンス時間中、以下のサービスのご利用ができなくなりますので、ご連絡申し上げます。


■日  時:2006年9月14日(木) 14:00 〜 23:00

■影響範囲:お問合わせフォーム(個人/法人)

資料請求フォーム

エリアご意見箱

ホームアンテナレンタル契約申込書請求フォーム

ウィルコム位置検索サービス資料請求フォーム

カーナビ専用定額サービスお申込みフォーム(個人/法人)

ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
2006/09/14(木) 14:45:52ID:qJKpmWQn0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!
キタ━━(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)━━!!!
キタ━━(゜∀゜)━━!!
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)━━!!
キタ─wヘ√レvv〜(゚∀゚)─wヘ√レvv〜!!

∧_∧
( ・∀・)ktkr
と__)__)
2006/09/14(木) 14:49:32ID:qJKpmWQn0
影響範囲・・・
もっもしかして規制対策と関係無いの?
;y=ー(゜д゜)・∵.ターン
2006/09/14(木) 14:54:26ID:FrtNLnS+0
>>584は、今回の2ch規制で苦情メールがウザいから、
個人の投稿フォームをより複雑にして、苦情件数を減らそう、
という狙いだな。
間違いない。
2006/09/14(木) 14:58:53ID:qJKpmWQn0
あっ!
もしかして規約が変わるのかも!!
それなら規制対策かも!
wktk
2006/09/14(木) 15:03:11ID:qJKpmWQn0
    +
     ∧_∧  +
 +   _(u゚・∀・)ウハーン 
  ⊂ (0゚∪ ∪。⊃ +
⊂ ̄゜ と_u_)__)゜  ̄⊃ +
  ⊂_。+   ゜+_⊃
    ⊂__⊃.
2006/09/14(木) 15:06:07ID:zdx5d6wj0?BRZ(1321)
>>556-557
さんちゃさん、乙ですよー
(^▽^)ノシ

私も電話したのですが、今日はまったく
繋がりませんでしたよ〜(+_+)
※タイミングが合わなかったのかも・・・※

そして、みなさんも乙ですよ〜
今日は、私がお茶を入れますですー。
つ旦 < どぞー
2006/09/14(木) 15:07:18ID:8MspxTLX0?2BP(2)
あれだけ動く気配見せなかったウィルコムがいきなり動きだしたとは…
今日のチャーミーさんの報告も「メール無し」で終わるな。新宿行ってくるか。
592rafale ★
垢版 |
2006/09/14(木) 15:07:23ID:???O
>>576
もっと費用対効果のいい案があるなら教えてくれ。
2006/09/14(木) 15:08:01ID:qJKpmWQn0
>>590
且⊂(゜∀゜*)ナニモシテナイケドウマー
2006/09/14(木) 15:09:34ID:7EogxHjD0
とりあえず今日の夕方まで動きがなさそうだな、勝負は今週中とみた
2006/09/14(木) 15:11:19ID:v8lHcptQ0
>>594
今週中ったって、明日なければ月曜だよ
2006/09/14(木) 15:13:36ID:bTs+28/y0
しかしこれで動かなかったら移動決定だなあ…
WILLCOMはなにやってるんだろう?純粋に気になる…
2006/09/14(木) 15:13:37ID:7EogxHjD0
>>595
今日木曜だったのか、水曜だと思ってた、じゃあ今週中は無理だねw
2006/09/14(木) 15:16:49ID:v8lHcptQ0
昨日トリビアなかったから曜日がよくわかんないや、俺も。
599名無しの報告
垢版 |
2006/09/14(木) 15:19:02ID:SZoZkyTQ0
>>587
俺もそう思う
一人で何回も投稿出来ないようにするとか
そういう類じゃないか?
2006/09/14(木) 15:19:19ID:3jAl+9Mj0
>>592
費用対効果?2ちゃんねるにおいてもそれが最優先されるのね・・・
2ちゃんねるって結構、企業体質化してるのかもね。
ユーザー対するサービス面での考慮の方はどう?
2006/09/14(木) 15:21:15ID:3jAl+9Mj0
ウガー間違った
>>600
×ユーザー対するサービス面での考慮の方はどう?
○ユーザーに対するサービス面での考慮の方はどう?
2006/09/14(木) 15:23:39ID:7EogxHjD0
憶測で決め付けるなよ
2006/09/14(木) 15:23:59ID:???0?BRZ(1112)
返信無いっすねぇ。
せめて明日金曜に返信無いと週明けに持ち越しちゃうなぁ・・
2006/09/14(木) 15:25:28ID:7EogxHjD0
まぁWILLCOMも頑張ってるらしいから静観しようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況