このスレッドは、規制発動時の prinユーザーの為の要望スレッドです。
ホストの前に表示される [´・ω・`] は ISP 規制マークです。
規制発動時でも、名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と記入する事で書き込める板もあります。
■前スレ
□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158237066/
■規制関連スレ
規制@全サーバ No.4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1131457356/
◆報告人作戦本部スレッド★17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1153430554/
報告人作戦支部6 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133863985/
報告人作戦返答処理スレッド★3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1156320586/
■アクセス規制中でも書ける板
>>2あたりを参照。
■p2の使い方
>>3あたりを参照。
※ただいまなにやらテスト中(参加するとモリタポがもらえるかも)
prinの解除まだかよ!!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1157977951/
探検
□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/09/16(土) 10:19:11ID:fJG5V0Q10
122 [´・ω・`] P221119006097.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 14:18:38ID:zQHfhn5P0 >>121
データカードと同じように読み出しに失敗すると思います。
データカードと同じように読み出しに失敗すると思います。
モリタポまだかな〜
ワクテカ
ワクテカ
ウンコムって今回のクレームのメールはすべて無視か?
四日も経つが、まったく返信なし…。
四日も経つが、まったく返信なし…。
125名無しの報告
2006/09/16(土) 14:21:54ID:1OAANr8f0 >>119
誰かがそういうことを言ってくると思っていたら やっぱり言ってきたよ。
>>120
そう?
これによると面白い反応をするはずなんだけどな。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158237066/665
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158237066/690
誰かがそういうことを言ってくると思っていたら やっぱり言ってきたよ。
>>120
そう?
これによると面白い反応をするはずなんだけどな。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158237066/665
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158237066/690
127 [´・ω・`] P221119006097.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 14:24:30ID:zQHfhn5P0 >>123
モリタポ提供の発言者はrefale★さんなので彼にねだってください。
対応リスト
○(読み出し対応)
京ぽん 京ぽん改 京ぽん2 洋ぽん 味ぽん 味ぽん2
?(読み出し不明)
味ぽん3 零三(○1 ×2) 零三改 零三快 京ぽん局地戦使用
×(読み出し非対応)
データカード
モリタポ提供の発言者はrefale★さんなので彼にねだってください。
対応リスト
○(読み出し対応)
京ぽん 京ぽん改 京ぽん2 洋ぽん 味ぽん 味ぽん2
?(読み出し不明)
味ぽん3 零三(○1 ×2) 零三改 零三快 京ぽん局地戦使用
×(読み出し非対応)
データカード
129 [´・ω・`] P219108006198.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 14:27:49ID:lHYcLtW/0 このcgiは070と上4桁だけを暗号化して表示してるんだよね?
131 [´・ω・`] P221119006097.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 14:29:06ID:zQHfhn5P0 >>125
運営の判断でどっちにも出来ると思います。
ウィルコム携帯のUAに対して識別番号制にする場合全体規制になりますがprinに対して規制する場合荒らした後でも別のプロバイダなら書き込めるようになります
運営の判断でどっちにも出来ると思います。
ウィルコム携帯のUAに対して識別番号制にする場合全体規制になりますがprinに対して規制する場合荒らした後でも別のプロバイダなら書き込めるようになります
132 [´・ω・`] P221119006097.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 14:31:50ID:zQHfhn5P0 プリン無しの料金プランは無いので、解約したいと言っても無駄だろ?
ラーメン屋で「マイ箸で食うから割り箸代は払わん」と言うようなもんじゃなかろうか?
ラーメン屋で「マイ箸で食うから割り箸代は払わん」と言うようなもんじゃなかろうか?
134名無しの報告
2006/09/16(土) 14:34:20ID:1OAANr8f0135 [´・ω・`] p125028006092.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 14:34:58ID:+16xIb3Y0 >101
同じ事を2度訊いたがまともな回答を得られなかったな…
運営は何一つ責任を伴わないボランティアだろ
或いはひろゆき氏からこの件に於いて全権委任されているか?
不特定の番号=個人情報を抜くには管理責任の所在が必須
書き込みに伴う個々人の責任と混同するな
解らなかったら法律板に逝けよ
同じ事を2度訊いたがまともな回答を得られなかったな…
運営は何一つ責任を伴わないボランティアだろ
或いはひろゆき氏からこの件に於いて全権委任されているか?
不特定の番号=個人情報を抜くには管理責任の所在が必須
書き込みに伴う個々人の責任と混同するな
解らなかったら法律板に逝けよ
意味不明のことを書いてしまった。
「マイ箸で食うので割り箸代は払えん」
に訂正
まあどうでもいいか
「マイ箸で食うので割り箸代は払えん」
に訂正
まあどうでもいいか
なーんか自信なくなってきちゃったなぁ。
やっぱり駄目なのかな?
やっぱり駄目なのかな?
138 [´・ω・`] P221119006097.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 14:38:26ID:zQHfhn5P0 >>134
prinのリモートホストを持つ物のみ電話番号読み出し等と条件をつけて振り分ければ簡単だと思います。
prinのリモートホストを持つ物のみ電話番号読み出し等と条件をつけて振り分ければ簡単だと思います。
143 [´・ω・`] P221119006097.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 14:47:03ID:zQHfhn5P0 >>135
それを言い出すとこの仕様自体を一般に公開したウィルコムにやはり責任は回りますよ。
しかもユーザーには番号を公開するや否やの選択の権利が与えられており、書き込みするのに識別する物が必要なので個人情報には当たらない識別番号を収集するだけです
誰かが前に言ってたID制の話じゃないですけどAUとかのサブスクライバIDは言うなればどの契約者が契約した携帯か、その製造番号から逆にたどれば解る物を一般に公開しながら歩いてるわけですよね。
一緒でしょう
ちなみに私は一般人ですよ
それを言い出すとこの仕様自体を一般に公開したウィルコムにやはり責任は回りますよ。
しかもユーザーには番号を公開するや否やの選択の権利が与えられており、書き込みするのに識別する物が必要なので個人情報には当たらない識別番号を収集するだけです
誰かが前に言ってたID制の話じゃないですけどAUとかのサブスクライバIDは言うなればどの契約者が契約した携帯か、その製造番号から逆にたどれば解る物を一般に公開しながら歩いてるわけですよね。
一緒でしょう
ちなみに私は一般人ですよ
145 [´・ω・`] P221119006097.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 14:56:16ID:zQHfhn5P0 別スレ名無しさんの情報によると
対応リスト
○(読み出し対応)
京ぽん 京ぽん改 京ぽん局地戦仕様 京ぽん2 洋ぽん 味ぽん 味ぽん2 味ぽん3
×(読み出し非対応)
データカード 零三 零三改 零三快適
対応リスト
○(読み出し対応)
京ぽん 京ぽん改 京ぽん局地戦仕様 京ぽん2 洋ぽん 味ぽん 味ぽん2 味ぽん3
×(読み出し非対応)
データカード 零三 零三改 零三快適
クレーマーリストが出来上がってる気がする、危険人物としてそのリスト全プロバ会社に行き渡ってたりしてなw
148 [´・ω・`] P221119006097.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 15:01:16ID:zQHfhn5P0 これなら個別規制に十分有効じゃないですかね?
149 [´・ω・`] p125028006092.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 15:01:53ID:+16xIb3Y0 あれ、回線切れてたわ
>83,102=135だスマソ
運営という名を引き合いに出して、今度は一般人です、って
あんたと話すの無駄だし、理論摩り替えもウンザリだな
最初から言ってるだろ、管理と責任については
出かけるんで落ちるわ
>83,102=135だスマソ
運営という名を引き合いに出して、今度は一般人です、って
あんたと話すの無駄だし、理論摩り替えもウンザリだな
最初から言ってるだろ、管理と責任については
出かけるんで落ちるわ
これだけ反発しれば、ウンコムも今度は最後まで解除に向けた対応するだろ。
週明けまでこのまま待とう。
これでもし許されない甘い対応したら、そんときゃ愈々こちらが解除だ。
週明けまでこのまま待とう。
これでもし許されない甘い対応したら、そんときゃ愈々こちらが解除だ。
151 [´・ω・`] P221119006097.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 15:05:16ID:zQHfhn5P0 >>149
いえ、その話を引き合いに出したのも疑問を持ってるのも電話番号を収集することに摩り替えたのも私ではなく貴方でしょう。
いえ、その話を引き合いに出したのも疑問を持ってるのも電話番号を収集することに摩り替えたのも私ではなく貴方でしょう。
152名無しの報告
2006/09/16(土) 15:05:47ID:GxUh93n00 ウィルコムの対応が「検討中」という不明瞭なものだから
継続して苦情要望を入れる必要がある。
検討中でお茶濁してるだけかもしれない品。
沈静化させるわけにはいかない。
継続して苦情要望を入れる必要がある。
検討中でお茶濁してるだけかもしれない品。
沈静化させるわけにはいかない。
153名無しの報告
2006/09/16(土) 15:21:26ID:nekK8xsCO 『方程式はcript(×算)だ!』って宣言した時点で鍵の意味って…
Aは伝番でBが鍵、方程式がA×Bなら答えCの末尾2消
12345678×●=246913●●
23456789×●=469135●●
34567891×●=691357●●
45678912×●=913578●●
方程式が×算ってわかってるなら
逆の÷算で自分の伝番を使用して鍵を総当たりすればよし
972597●●÷48629865=?
末尾2消も適当に入れてレンタルでいくつか携帯契約して
すべての暗号に当てはまる方程式の鍵を【確率の高い本物の鍵!】として探せば
そのうちのどれかが鍵なワケで
後は対応表でも何でも作れば幸せに
Aは伝番でBが鍵、方程式がA×Bなら答えCの末尾2消
12345678×●=246913●●
23456789×●=469135●●
34567891×●=691357●●
45678912×●=913578●●
方程式が×算ってわかってるなら
逆の÷算で自分の伝番を使用して鍵を総当たりすればよし
972597●●÷48629865=?
末尾2消も適当に入れてレンタルでいくつか携帯契約して
すべての暗号に当てはまる方程式の鍵を【確率の高い本物の鍵!】として探せば
そのうちのどれかが鍵なワケで
後は対応表でも何でも作れば幸せに
154 [´・ω・`] P061198142076.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 15:24:16ID:voWFFGtz0 >>152
その通り、ガンガンやりなさい
その通り、ガンガンやりなさい
155名無しの報告
2006/09/16(土) 15:29:44ID:GxUh93n00 長びくほど感じ悪いなって事になりますよね
156名無しの報告
2006/09/16(土) 15:29:57ID:nekK8xsCO 暗号の種類によっては複号方法もサイトで公開されてたりするし
個人作成の暗号化で自信持てる方がおかしい
個人作成の暗号化で自信持てる方がおかしい
157名無しの報告
2006/09/16(土) 15:36:08ID:nekK8xsCO http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158237066/963
こんな感じで本当に安心して使えるのか?
たとえ方式変えたとしても
>>153>>156
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158237066/471-474
こんな感じで本当に安心して使えるのか?
たとえ方式変えたとしても
>>153>>156
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158237066/471-474
158 [´・ω・`] P061198249042.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 15:41:34ID:vsuM+SnF0159 [´・ω・`] P061204002121.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 15:42:59ID:WiHM64Bh0 先月の電話代を払い忘れていたら
自宅の固定電話にウィルコムから
「金払え、連絡しろ」
と留守伝が入っていた
こっちの要求はまったく無視のくせに
ウィルコムの仙台人は要求が大杉だ
自宅の固定電話にウィルコムから
「金払え、連絡しろ」
と留守伝が入っていた
こっちの要求はまったく無視のくせに
ウィルコムの仙台人は要求が大杉だ
160名無しの報告
2006/09/16(土) 15:46:36ID:nekK8xsCO 又トラブルが起きたら誰が賠償してくれるの?
161rafale ★
2006/09/16(土) 15:46:51ID:???0 パンツいっちょで歩いてるやつに言われてもねぇ。
あんた携帯の固有番号丸出しですよ、とw
あんた携帯の固有番号丸出しですよ、とw
162名無しの報告
2006/09/16(土) 15:48:42ID:TjM2f6vj0 セキュリティってそんなに簡単に保証されるものなのっていうのはあるよね。
規制のときに使いたい人だけが自己責任でそれを使って書けるっていう選択肢があるならいいけど。
ウイルコムにも責任あるとか言ってるし、匿名のどなたかが作ってくれてるんだろうけど、何があってもだれも責任は取れないんじゃない?
規制のときに使いたい人だけが自己責任でそれを使って書けるっていう選択肢があるならいいけど。
ウイルコムにも責任あるとか言ってるし、匿名のどなたかが作ってくれてるんだろうけど、何があってもだれも責任は取れないんじゃない?
164名無しの報告
2006/09/16(土) 15:52:21ID:nekK8xsCO 仮にとんでもない被害出して
WILLCOMから訴えられたらどうするつもりなんだ?
だれが矢面に立つんだ?
WILLCOMから訴えられたらどうするつもりなんだ?
だれが矢面に立つんだ?
166名無しの報告
2006/09/16(土) 15:56:32ID:nekK8xsCO 今の2チャンではレスは削除人しか消せない
レスに表示されるだろうその電話番号IDでトラブル起きたら
すべて瞬時に消し被害を最小限にはできるの?
レスに表示されるだろうその電話番号IDでトラブル起きたら
すべて瞬時に消し被害を最小限にはできるの?
167 [´・ω・`] P061198249042.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 15:57:08ID:vsuM+SnF0168 [´・ω・`] P061198249042.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 15:58:58ID:vsuM+SnF0169名無しの報告
2006/09/16(土) 16:04:09ID:nekK8xsCO >>40
なるほど、
鯖がクラックされて暗号化された電話番号と
bbs.cgiのソースが出回らなければ…
了解
でそれらを閲覧できる管理は何人で信用していい人達なのかな?
レンタル鯖使用してるハズだけどそこは大丈夫なの?
なるほど、
鯖がクラックされて暗号化された電話番号と
bbs.cgiのソースが出回らなければ…
了解
でそれらを閲覧できる管理は何人で信用していい人達なのかな?
レンタル鯖使用してるハズだけどそこは大丈夫なの?
170名無しの報告
2006/09/16(土) 16:09:31ID:qFzoYnUo0 2ちゃんに書きこむたびに
電話番号送信確認画面で同意するのは不愉快だな
電話番号送信確認画面で同意するのは不愉快だな
171rafale ★
2006/09/16(土) 16:10:17ID:???0 まだ誤解してるな。
今やってるのはテスト。
鯖もでもログは保存してない。
(これは信じるしかないが)
で、表示される文字列がIDになるんじゃないよ。
IDの種に出来るか調べてる段階。
まぁリスクもあるだろうから、誰も強制しいてないっしょ?
出来たらテストしてねって言ってるだけ。
今やってるのはテスト。
鯖もでもログは保存してない。
(これは信じるしかないが)
で、表示される文字列がIDになるんじゃないよ。
IDの種に出来るか調べてる段階。
まぁリスクもあるだろうから、誰も強制しいてないっしょ?
出来たらテストしてねって言ってるだけ。
172 [´・ω・`] P061198249042.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 16:19:21ID:vsuM+SnF0 >>169
bbs.cgiは出回っても大丈夫だと思います。(現に公開されてたと思います)
少し不味いのは暗号化したデータが載ってるログファイルじゃないでしょうか。
鯖の運営についてはbigサーバを信用するしかないと私は思います(企業が委託している鯖管を信用するように)。
運営については内部が良く解らないですけど仮に最悪のケースとして悪意ある運営がいて閲覧出来たとしてもそれすらも高度に暗号化されてたら手は出せないんじゃないでしょうか?
bbs.cgiは出回っても大丈夫だと思います。(現に公開されてたと思います)
少し不味いのは暗号化したデータが載ってるログファイルじゃないでしょうか。
鯖の運営についてはbigサーバを信用するしかないと私は思います(企業が委託している鯖管を信用するように)。
運営については内部が良く解らないですけど仮に最悪のケースとして悪意ある運営がいて閲覧出来たとしてもそれすらも高度に暗号化されてたら手は出せないんじゃないでしょうか?
173名無しの報告
2006/09/16(土) 16:19:58ID:nekK8xsCO ようはあれです
ログとらずにテストするのはかまわないけど
実搭載する気なら万全を期して関連する人や部署も管理できるようにしてほしい
又、万一の時の人柱と賠償を用意してほしい
くれぐれもいいかげんな考えでもてあそばないでほしいと
ログとらずにテストするのはかまわないけど
実搭載する気なら万全を期して関連する人や部署も管理できるようにしてほしい
又、万一の時の人柱と賠償を用意してほしい
くれぐれもいいかげんな考えでもてあそばないでほしいと
174 [´・ω・`] P219108004185.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 16:20:01ID:JI4kDRMp0 突然申し訳ありません↓
refarerというものを送信(?)
しないとラウンジに書き込めないと
伺ったのですが、
どのようにすれば良いのでしょうか…アセ
知っている方がいらっしゃれば
教えて貰えないでしょうか
refarerというものを送信(?)
しないとラウンジに書き込めないと
伺ったのですが、
どのようにすれば良いのでしょうか…アセ
知っている方がいらっしゃれば
教えて貰えないでしょうか
175 [´・ω・`] p125029010086.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 16:24:50ID:/GJQbnGx0 >>66
乙でありますヽ(・ω・)/ age
乙でありますヽ(・ω・)/ age
>>171
prinの解除まだかよ!!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1157977951/
このスレにfusianasanつけてもカキコできないんですが
prinの解除まだかよ!!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1157977951/
このスレにfusianasanつけてもカキコできないんですが
勘違いと例え話で暴れ狂ってる奴はそんなにprinから書き込ませたくないのかね
178名無しの報告
2006/09/16(土) 16:27:40ID:nekK8xsCO >>172
管理に万全は無理だとわかってますが
鯖にbbs.cgi(方程式)と暗号化された電話番号が残るのが怖いんです
方程式がわかってる以上
いくら暗号化されようと複号される危機を禁じえない
個々で作る方はそれでもいいかもしれませんが
使う方からすればとても不安なんです
管理に万全は無理だとわかってますが
鯖にbbs.cgi(方程式)と暗号化された電話番号が残るのが怖いんです
方程式がわかってる以上
いくら暗号化されようと複号される危機を禁じえない
個々で作る方はそれでもいいかもしれませんが
使う方からすればとても不安なんです
2chの鯖ってそんなにクラックされまくりだっけ?
それとも暗号化番号が規制リストに載るようになった瞬間にスーパーハカーがぞろぞろ沸いてくるようになる予定なのか?
それとも暗号化番号が規制リストに載るようになった瞬間にスーパーハカーがぞろぞろ沸いてくるようになる予定なのか?
180 [´・ω・`] P221119007230.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 16:32:14ID:ZPXA72WV0182名無しの報告
2006/09/16(土) 16:35:26ID:nekK8xsCO レンタル鯖のバックアップ機能でDVDに落とされる
あらぬ方向からそれらが流出したなんて事になっちゃ困るんです
あらぬ方向からそれらが流出したなんて事になっちゃ困るんです
>>178
素人で恐縮だけど、例えば演算する上で何か単語を1つ利用して
その単語の文字数全てをアスキーコード化した数字にしたり
まだ文字ごとに2進化10進とか… ちょと適当に書いてて申し訳ないけれど
そういう感じに数字化したものを1つとして扱うなり部分的に使うなり何なりって感じに
演算に使うそういう単語1つを鍵扱いな感じに意味合いとして込めるなんてどうなんでしょ…
素人だから何言ってるの?って感じだったらm(o・ω・o)mゴメンナサイ
素人で恐縮だけど、例えば演算する上で何か単語を1つ利用して
その単語の文字数全てをアスキーコード化した数字にしたり
まだ文字ごとに2進化10進とか… ちょと適当に書いてて申し訳ないけれど
そういう感じに数字化したものを1つとして扱うなり部分的に使うなり何なりって感じに
演算に使うそういう単語1つを鍵扱いな感じに意味合いとして込めるなんてどうなんでしょ…
素人だから何言ってるの?って感じだったらm(o・ω・o)mゴメンナサイ
184 [´・ω・`] P219108006214.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 16:38:00ID:DbYJZzVI0 >>180-181
味2
味2
電話番号ごときでそんなに脅えるくらいなら
その大事な大事な番号は誰にも一切教えてないんだろうな
2chのログに生あるいは暗号化された番号が
何もかも全部記録されるかどうかはまた別の話だろうけど
その大事な大事な番号は誰にも一切教えてないんだろうな
2chのログに生あるいは暗号化された番号が
何もかも全部記録されるかどうかはまた別の話だろうけど
>>178
183です。
言葉足らずに終わってたので追伸です(・・;)
そういう単語(例えば、リンゴ=apple)とか使うとして鍵の意味合い持たせて演算処理に組み込むって感じに
その使う単語そのものはデータ管理でなく人間1人の頭の中だけに留めるって感じです(^▽^;)
思いつきですみません(*- -)(*_ _)ペコリ
183です。
言葉足らずに終わってたので追伸です(・・;)
そういう単語(例えば、リンゴ=apple)とか使うとして鍵の意味合い持たせて演算処理に組み込むって感じに
その使う単語そのものはデータ管理でなく人間1人の頭の中だけに留めるって感じです(^▽^;)
思いつきですみません(*- -)(*_ _)ペコリ
189 [´・ω・`] P219108006214.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 16:48:55ID:DbYJZzVI0 >>188さん
すいません(/_;)
すいません(/_;)
191 [´・ω・`] P221119007230.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 16:51:07ID:ZPXA72WV0 >>183
いえ、私もまともな知識のないズブの素人なのですorz
多分>>178が言ってるのはそれも考えての発言だと思います
(例えば入力する番号を対応するコードに翻訳して鍵に使っても、複雑制が増すだけで仕組みが解れば復元出来てしまう)
ただ思うのは、電話番号から規制に使うための固有のコードを割り出してくれれば良いだけで、
「一定の番号に対して決まったコードさえ吐き出してくれるなら復元不可能(運営にすら不可能)でも構わない」
「必要とされるのは電話番号ではなく固体の認識方法でしかない、一つの個体から一定の番号を出すために電話番号を利用しているだけでしかない」
と言うことです。
そもそも復元は求められていないから何か方法はあると思うんです(;><)
いえ、私もまともな知識のないズブの素人なのですorz
多分>>178が言ってるのはそれも考えての発言だと思います
(例えば入力する番号を対応するコードに翻訳して鍵に使っても、複雑制が増すだけで仕組みが解れば復元出来てしまう)
ただ思うのは、電話番号から規制に使うための固有のコードを割り出してくれれば良いだけで、
「一定の番号に対して決まったコードさえ吐き出してくれるなら復元不可能(運営にすら不可能)でも構わない」
「必要とされるのは電話番号ではなく固体の認識方法でしかない、一つの個体から一定の番号を出すために電話番号を利用しているだけでしかない」
と言うことです。
そもそも復元は求められていないから何か方法はあると思うんです(;><)
192 [´・ω・`] P221119007230.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 16:54:24ID:ZPXA72WV0 >>189
AH-K3001Vにはリファラいじる機能はないので一旦ブラウザを閉じて再度立ち上げても書き込みできないか試してみてください
AH-K3001Vにはリファラいじる機能はないので一旦ブラウザを閉じて再度立ち上げても書き込みできないか試してみてください
193 [´・ω・`] p125028007213.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 16:58:02ID:y138eGZU0 ウィルコムにここのURL送っといた方が良くないか?
194rafale ★
2006/09/16(土) 16:58:45ID:???0 今はまだテスト段階だし、誰にもこの話持ち掛けてもない。
その段階でprin以外から言われても…
ってのが正直な気持ち。
実際は鯖管が複合できる暗号かけて保存しといて
通報時には電番でwillcomに問い合わせるとか。
つかね、この作業すら杞憂かも知れないんだよね。
向こうの対応が変わりつつあるんだから。
もし2営業日で解除が定着すれば(仮定だが
現状のままでそんなに問題ないだろうし。
その段階でprin以外から言われても…
ってのが正直な気持ち。
実際は鯖管が複合できる暗号かけて保存しといて
通報時には電番でwillcomに問い合わせるとか。
つかね、この作業すら杞憂かも知れないんだよね。
向こうの対応が変わりつつあるんだから。
もし2営業日で解除が定着すれば(仮定だが
現状のままでそんなに問題ないだろうし。
195名無しの報告
2006/09/16(土) 16:59:02ID:nekK8xsCO >>183
こちらも素人なので思いつく
一番分かりやすい例題で質問しているので(^_^;
ニチャン運営も個人でハカーでは無い可能性もあるワケですよね?
仮に作者がこれならと安心だろ?と出した方法でも
場合によっては基本学習しただけの常人の数%のひらめきで
あっさり解読されちゃう危険性はないのかなと
こちらも素人なので思いつく
一番分かりやすい例題で質問しているので(^_^;
ニチャン運営も個人でハカーでは無い可能性もあるワケですよね?
仮に作者がこれならと安心だろ?と出した方法でも
場合によっては基本学習しただけの常人の数%のひらめきで
あっさり解読されちゃう危険性はないのかなと
196 [´・ω・`] p125029010086.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 16:59:53ID:/GJQbnGx0197 [´・ω・`] P219108006214.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 17:01:52ID:DbYJZzVI0198名無しの報告
2006/09/16(土) 17:05:14ID:p5fbNrdE0 改善されないのでプロバイダ変えました。
今までありがとう、さようならプリン。
今までありがとう、さようならプリン。
199rafale ★
2006/09/16(土) 17:05:43ID:???0 >>195
鯖に入れる人が信用出来ないってことかな?
クラックされたのってここ数年ないはずだけど。
まぁそれが今後の保証にはならんけどさ。
何にしろちゃんと議論になってて安心したよ。
俺はこれから飲み会なんでわいわいやっといて〜
鯖に入れる人が信用出来ないってことかな?
クラックされたのってここ数年ないはずだけど。
まぁそれが今後の保証にはならんけどさ。
何にしろちゃんと議論になってて安心したよ。
俺はこれから飲み会なんでわいわいやっといて〜
200 [´・ω・`] P061198249130.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 17:05:53ID:9LNEuX3Y0201 [´・ω・`] p125029010086.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 17:07:46ID:/GJQbnGx0 >>195
乙でありますヽ(・ω・)/
ひらめき… こればっかりは防ぎようのない未知のものだけに対応困難ですよね(´;ω;`)
それは私も分かってるつもりなんだけど善人だけの世界だったら誰も苦労しないのに。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
乙でありますヽ(・ω・)/
ひらめき… こればっかりは防ぎようのない未知のものだけに対応困難ですよね(´;ω;`)
それは私も分かってるつもりなんだけど善人だけの世界だったら誰も苦労しないのに。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
202 [´・ω・`] P061198249130.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 17:07:52ID:9LNEuX3Y0 >>197
一旦OPERAを消して待受画面に戻ってから、もう一度OPERAを開いて書き込みを試してみてください。
一旦OPERAを消して待受画面に戻ってから、もう一度OPERAを開いて書き込みを試してみてください。
確かトリップなら割れるまでだいたい、
4文字 1分30秒 5文字 1時間 6文字 1日 7文字 1ヶ月
8文字 5年 9文字 1世紀 10文字 100世紀
なんだよね? トリップのように10ケタで自動生成できればまず問題ない?
番号の生成データからまた種を作って、それで10ケタ分のトリップ
(端末一台分を識別する内部用トリップ)を生成したらていうのはダメ?
番号の生成データから種を作っても、番号データが変わらない限り生成された種もまた変わらないんじゃないの?
そして10ケタ分のトリップを作って、それを運営が管理して引っかかる内部トリップ
(ログにはこの作られた後のトリップのみを使用とか。)だけを弾くとか。
とか書いてて>>194を読んだら、鯖管で複合をかけるアクション(WILLCOM問い合わせ用)があるのね。
それって今後のオプション?それとも仕様?
4文字 1分30秒 5文字 1時間 6文字 1日 7文字 1ヶ月
8文字 5年 9文字 1世紀 10文字 100世紀
なんだよね? トリップのように10ケタで自動生成できればまず問題ない?
番号の生成データからまた種を作って、それで10ケタ分のトリップ
(端末一台分を識別する内部用トリップ)を生成したらていうのはダメ?
番号の生成データから種を作っても、番号データが変わらない限り生成された種もまた変わらないんじゃないの?
そして10ケタ分のトリップを作って、それを運営が管理して引っかかる内部トリップ
(ログにはこの作られた後のトリップのみを使用とか。)だけを弾くとか。
とか書いてて>>194を読んだら、鯖管で複合をかけるアクション(WILLCOM問い合わせ用)があるのね。
それって今後のオプション?それとも仕様?
204 [´・ω・`] p125029010086.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 17:10:06ID:/GJQbnGx0205 [´・ω・`] p125028007213.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 17:10:38ID:y138eGZU0 一応このスレッドのURLをウィルコムに送っておきます
>>197
もしK3001Vで書き込めないなら、モードがケータイモードかスモールスクリーンになってるからじゃない?
カキコして同意のボタンのページになったらフルスクリーンに表示を変えてからボタンを押すと解決するかも。
もしK3001Vで書き込めないなら、モードがケータイモードかスモールスクリーンになってるからじゃない?
カキコして同意のボタンのページになったらフルスクリーンに表示を変えてからボタンを押すと解決するかも。
207 [´・ω・`] P219108006150.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 17:11:28ID:NGzGh3SU0208 [´・ω・`] P061198249130.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 17:12:24ID:9LNEuX3Y0 >>203
うーん、電話番号は070が固定で八桁しかない上0〜9までしか番号は無いんですよ…。
番号から鍵を作ると拍車をかけちゃうんですよね。(先に070XXXXXXXXを仮定してこの番号の場合鍵はこうなるから…って感じで)
うーん、電話番号は070が固定で八桁しかない上0〜9までしか番号は無いんですよ…。
番号から鍵を作ると拍車をかけちゃうんですよね。(先に070XXXXXXXXを仮定してこの番号の場合鍵はこうなるから…って感じで)
209 [´・ω・`] p125028007213.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 17:18:09ID:y138eGZU0 なんでもいいけどウィルコムから訴えられない様に頑張って下さい
210 [´・ω・`] P061198249130.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 17:18:29ID:9LNEuX3Y0 すみません、素敵に勘違いしてました
():3)/-/
():3)/-/
チンコム不休で仕事しろチンコム
チャーミさんはお昼に来たんだね@
醜女ジェンヌ氏ね\
チャーミさんはお昼に来たんだね@
醜女ジェンヌ氏ね\
212 [´・ω・`] p125029010086.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 17:24:37ID:/GJQbnGx0 結局は、どんなに難解結果で出せるものになってもデータ管理の点で最悪な場合のネックにならない仕様になって欲しいと思うのね(・・;)
世界で一枚しか無い思い出のアルバムから一枚スキャンした画像データを数値化して
それを使ったりすると… ひらめきでは対応不可なものにできそうな気が(汗)
情報量が画像だけに多いから部分的であれ演算鍵に組み込むものとしては悪くないかなーなんて気もするんですけどね(・・;)
世界で一枚しか無い思い出のアルバムから一枚スキャンした画像データを数値化して
それを使ったりすると… ひらめきでは対応不可なものにできそうな気が(汗)
情報量が画像だけに多いから部分的であれ演算鍵に組み込むものとしては悪くないかなーなんて気もするんですけどね(・・;)
>>203でシミュレーションしてみると・・
A)複合鍵なし
1、番号データより種の自動生成
2、10ケタ分の文字列(例えば鯖名+時刻や、とにかく運営が把握できる文字列)を取得
3、1の種を元に2を使用してトリップを生成
4、2と3の情報のみをログとして管理
----ここまで内部トリップ生成用----
5、私怨発生
6、内部トリップで該当する者の2ch利用を不可(書き込み・スレ立て)にする。
7、最悪の場合でも、携帯会社への契約数分(恐らく3台分あたり?)で私怨を焼ける。
8、その気になればその内部トリップで永久追放(ROM)に設定できる。
B)複合鍵あり
1から4の間で分散鍵を設定する?
A)複合鍵なし
1、番号データより種の自動生成
2、10ケタ分の文字列(例えば鯖名+時刻や、とにかく運営が把握できる文字列)を取得
3、1の種を元に2を使用してトリップを生成
4、2と3の情報のみをログとして管理
----ここまで内部トリップ生成用----
5、私怨発生
6、内部トリップで該当する者の2ch利用を不可(書き込み・スレ立て)にする。
7、最悪の場合でも、携帯会社への契約数分(恐らく3台分あたり?)で私怨を焼ける。
8、その気になればその内部トリップで永久追放(ROM)に設定できる。
B)複合鍵あり
1から4の間で分散鍵を設定する?
215 [´・ω・`] P061204005014.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 17:27:24ID:76FgfzGf0 ウィルコム死ねや!
糞企業!!
糞企業!!
顧客に多大なる迷惑をかけておいて
訴えることが出来る企業など存在しません!
チンコム氏ねチンコム
訴えることが出来る企業など存在しません!
チンコム氏ねチンコム
217名無しの報告
2006/09/16(土) 17:30:46ID:nekK8xsCO219 [´・ω・`] p125028007213.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 17:34:55ID:y138eGZU0 法的に問題がある場合
訴えるらしい
詳しくはウィルコムに直接たずねて下さい
訴えるらしい
詳しくはウィルコムに直接たずねて下さい
220 [´・ω・`] P061198249130.ppp.prin.ne.jp
2006/09/16(土) 17:36:44ID:9LNEuX3Y0 それでも京ポナーなら、京ぽんにエセ着付けたりブックマークレット使うことを考えたりMAC対応ドライバ作り上げたりスキン作り上げたりしたハッカーたちならきっとなんとかしてくれる…!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している [おっさん友の会★]
- 【速報】岸田前総理襲撃事件で被告の男に検察が懲役15年を求刑 [香味焙煎★]
- 【ドラマ】朝ドラ史上最低視聴率「超濃厚」橋本環奈『おむすび』は結局何がダメだったのか 3つの“致命的”原因 [ネギうどん★]
- フジCM再開の企業が「性加害を容認」「フジテレビ社の接待を受けている」などの臆測を否定 [ネギうどん★]
- GACKT「部下を食事に誘うだけで問題視される時代」スシロー騒動うけ “狂った日本”に憂慮「経済停滞、社会の活力低下へ」 [ネギうどん★]
- 性被害訴えた青木歌音に放火殺害予告 警察官とのやりとりで「今福島県」と嘘つくも速攻バレる「警察怖い!」 [ネギうどん★]
- 【悲報】大阪万博の目玉「空飛ぶクルマ」が初公開される! [616817505]
- 日本人の7割「同性婚に賛成」。ジミン支持層も5割賛成。なんで認めないの? [732289945]
- 【悲報】石破「持ち上げて持ち上げて、気持ちよくさせる」トランプにゴマすり、ヨイショしまくりだった [481941988]
- 岸田襲撃未遂、検察が懲役15年求刑 [256556981]
- 【安倍悲報】高橋トケドロ洋一、妄想で石破を攻撃しようとするもノートで尽く論破される🥺晋さん…どうして… [359965264]
- 【アイス】「ビエネッタ」販売終了へ [256556981]