>>794
当たり前ですけど他人に対して主張をするならばデータとそれより導ける論拠を明確にする必要があります。
今回は答えますけど論拠を自分の口で説明しない限り反論や主張としては成立しないので注意してください。

>>787
貴方の勝手な解釈と一部を全体として扱いながら話を進めています。
「2chの為に個体番号識別制はある」と私が主張したとされる場所を教えて下さい。

「他社携帯にはサービス面や問題が発生した時に役に立っている個体を識別する機能がある、ウィルコムにはそれが無い、なので個体識別番号を導入すべきだと主張する」
位になら話を進めても意味が理解できます