>3P
とりあえず大事ではなかったようで何より。夜はしっかり寝て、体力を回復させとけよ。

ディベートに精通しているような口振りだが、詭弁などと書くようでは底が知れるな。
妄想であるなら、まだデータに基づいた反証で誤りを教えることができるが、詭弁扱いではその先すべてが詭弁になってしまい、ただの口げんかになってしまう。
詭弁というのは、詭弁で相手をやりこめることを意図する者が使う用語で、仮にもディベートで何らかの結論を得ようとするときに使う用語ではない。言い換えれば、詭弁と発言するのは、自らディベートを放棄したに等しい。
教育的配慮で詭弁発言は不問にするから、論点を整理して出直せ。

もっとも、「個人情報のさらなる流出による被害を防ぐには、全鯖規制が必要である」という論拠は、423でかなりぐらついているので、その意味からも出直しが必要だろうがね。

あと、「削除依頼出しとけよ」もかなり危うい。他人任せにすることで個人情報流出被害に対してアクションをとらなかったことを意味する(現行犯でない限り、運営は依頼がなければ削除に動かない)し、荒らしをスルーしないというのは2chのマナーに反する。
スルーして、削除依頼するのが本来のやり方ではないのか?
あれだけの情報で、運営が削除に動くかどうかはまた別の話だが。

それにしても、重要削除案件でも、携帯からでは受け付けない、と言う運営のスタンスはいかがなものかね?