〉くわしい事情を説明しなきゃいけない話ではない

…。
五千回ぐらい以下の文章を音読しろ。

|大体において、最初に具体的なことを書かない手合いの相談だの
|報告だのに、まともなものがあったためしがないが、おまいも
|例外ではなかったわけだ。

お前がこの板に来るのが何度目なのかは知ったこっちゃないが、
この板が開設して以来、最初に具体的なことを書かなかった人間の
相談あるいは質問ないし報告は、ほとんどがゴミであった。
この板ができてから常駐していた自らの経験則から断言する。

〉それを親切に答えてやったのに

なぁ…、それが人にものを訊くときの態度なのか?
いや、俺だけが相手だったらそれでもいいだろうよ。
俺は鼻で笑うだけだからな。しかし、そんな態度を一度でも
表に出してしまってだ、このスレのほかの良心的な住民の方々の
同意を得られるとでも思うのか?

「くわしいことは言えないが、とにかく困っています」
なんていうような人間の「困った事態」をどうにかしてやろうなんて
考える人間がどれだけいると思っているんだ?

何がどうなって、どのように困っているのかを縷々面々と述べてこそ
「困った事態」に対する広範な同意を得られ、その場に居合わせた人間が
真剣に打開策を討議するというのが有効な流れじゃないのか?
その程度のことも考えつかないのか?