これも書いておかんとならんか。

「この人は困っているようだから、丁寧に対応してあげよう」→思いやり

「自分は困っているんだから、丁寧に対応されるべきだ」→思い上がり

罵倒するな、と「罵倒された側」が主張するのはお門違い。
まず罵倒されないような態度で臨むべき。

>>119
|「いちいちケチをつけるな」と言う手合いに限って、
|『ケチのつけどころもないような行動』を取るということがない。

どうして「自分の最初の態度が間違っていた」と考えないのか大いに疑問。