X



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2006/10/11(水) 13:50:40ID:sQsOur0h0
★よくある質問
Q.
「○○板の報告スレがありません」「**板の荒らし報告はどちらで行えば良いですか?」
A.
規制議論板の荒らし報告は
基本的には全板共通スレに報告することになっています。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3

Q.
「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A.
「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」

□前スレ
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★74
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158741786/


粘着さん&荒らしさんは人格破綻の始まりですよ、あまり無茶を言わないように!
質問する前にスレを最初からよく見てみましょう、同じ内容の質問があるかもです。

□馴れ合いはこちら
運営系・質雑スレの人が馴れ合うスレ Part133
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1160046734/

□規制議論板が不調になったらここに避難
質問・雑談スレ2@運用情報(超臨時)板 3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1125649455/

□2ちゃんねるの基本的な質問は「初心者の質問@2ch掲示板」へ
    http://etc3.2ch.net/qa/

□運用のキャップ・固定の人たちをしばきたいときは「最悪板」へ
    http://tmp6.2ch.net/tubo/
0052沙世 ◆4qxuMMAWoQ
垢版 |
2006/10/11(水) 18:25:17ID:U4hmj5iH0
空気読まずに・・・
>>1
おつおつです(・∀・)
前スレ、質問者さんの豹変ぶりにワロタ(・∀・)
0053マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2006/10/11(水) 18:26:18ID:Y2R4sr8v0?DIA(33333)
>48
で?(^_^;)それがどしたの?

>49
それも2chの都合ってやつやね(^_^;)結局のところ
・XXXを行う
・XXXを行わない
どっちもなにかを「する」ことに変わりないわけで
すべて2chの都合で2chは運営されてるってことです。
ちなみに実際に「気に入らない」で規制していることはないでしょ(^_^;)
でも、納得できない人には「気に入らないから」と断言してもなんら問題はないってことね。
0054マァヴ ◆jxAYUMI09s
垢版 |
2006/10/11(水) 18:28:12ID:Y2R4sr8v0?DIA(33333)
あー、唯一申し開きっつーか、事情を説明「しなければならない」パターンは
ひろゆきないしは、規制や削除にオーバーコールできる人が説明を求めたときかな?(^_^;)
じゃあ、それって誰よ?(^_^;)っつーと、これがまたあいまいで・・・・
0056名無しの報告
垢版 |
2006/10/11(水) 18:52:41ID:Th3Tqfyn0
>>54
オーバーコールで普通思い浮かべるのはスポンサーだけど、そういえば今2chの運営資金どうやって賄っているの?
5年前に資金難に陥ったのは知っているけど、その時より転送量が少ないとは到底思えない。
広告料や壷だけじゃ足りない気もする。気が向いたら教えて。
0057a
垢版 |
2006/10/11(水) 18:53:32ID:x35CDVk40
あの創作文芸板を開こうとすると、ノートンさんが
206.223.150.100
からの進入警告が毎回でるようになりました。
この相談はどこですればいいのでしょうか?
0061a
垢版 |
2006/10/11(水) 19:04:47ID:x35CDVk40
>>60
ありがとうございました。ぺこり
0063名無しの報告
垢版 |
2006/10/11(水) 19:15:10ID:biBwUIhf0
質問です。
常駐スレに荒らしが沸いて、かなり惨憺たる状況
(大量コピペによる容量オーバー、その度に新スレを立てていますが、一日に2スレくらい潰されています)
で、この板に報告用のスレを立てさせて頂いたのですが、
以前、同じスレに同種の荒らしが出たときに立っていたスレを参考にしたところ、
「スレタイで荒らしの特徴を特定していない」との指摘を頂きました。

この場合、現スレで報告を続けても削除等の対策を取っていただける可能性は無いのでしょうか。
気長に報告を続けていればいずれ対策して頂ける、ということでしたら、
とりあえず立ててしまったスレにて報告を続けようかと思うのですが・・・

ちなみに、こちらのスレになります。
★061010 週刊少年漫画板ハヤテスレ潰し報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1160479947/
0064雷帝 ◆indraO9WsU
垢版 |
2006/10/11(水) 19:19:43ID:bqPB+1dG0
>>63
>現スレで報告を続けても削除等の対策を取っていただける可能性は無いのでしょうか。
>気長に報告を続けていればいずれ対策して頂ける、ということでしたら

報告スレは名前の通り報告するスレであって、何らかの対処を依頼するスレッドではありません。
0067名無しの報告
垢版 |
2006/10/11(水) 19:36:55ID:VeFUB1K90
>>63
百点満点のテストで5点をとった人から10点を取る方法を聞かれている気分。
合格点が10点なら意味はあるんだろうけど。

>>64
報告する人もその人の都合で報告する。
それを非難することは非難する人たちの都合以上の正当性を持ちうるのか?

とまで書いて気付いた。正当性って意味不明だな。
0069名無しの報告
垢版 |
2006/10/11(水) 19:38:38ID:vUOEhQ1p0
>>63
2-3日ならやり過ごせばいいし
継続容量潰しという客観的な事実があるならなら他にスレがあるんだからそっちで報告すればいいんじゃないかな

板/スレレベルで個別報告スレを立てても住人同士の争いの場合もあるから対応は早くはない
0070名無しの報告
垢版 |
2006/10/11(水) 19:39:27ID:vUOEhQ1p0
あるならなら
バーカバーカ




orz
0072雷帝 ◆indraO9WsU
垢版 |
2006/10/11(水) 19:41:37ID:bqPB+1dG0
>>67
誰も彼もが自分の都合で行われていることについて
自分の都合に沿った何らかの確約を少しでも考えるのはアレだと思うわけよ。
どこにも正当性なんてありゃしないさ。
007363
垢版 |
2006/10/11(水) 19:53:12ID:biBwUIhf0
回答ありがとうございます、
とりあえず色々と早計だったようですので、
淡々と報告しつつ、ガイドラインから読み直してくるとします。
どうも失礼致しました。
0074UZI Ryder ◆6xJA/9VU3A
垢版 |
2006/10/11(水) 19:59:37ID:ro32cI8x0
>>1
スレ立て 乙・サムライ

同じ文字列ずーっと見てたんでゲシュタルト崩壊が・・・
たまに味わうのも乙なもんですが。
0075名無しの報告
垢版 |
2006/10/11(水) 20:00:41ID:sQsOur0h0
>>63
>現スレで報告を続けても削除等の対策
報告は規制へ向けての準備段階。
削除がご希望なら別途削除整理板の該当するスレへ依頼を出す必要がある。
0076名無しの報告
垢版 |
2006/10/11(水) 20:19:34ID:08H2mIFD0
>75
見たけどレス削除依頼はしてたよ。
0079質問
垢版 |
2006/10/11(水) 22:45:07ID:8XpbL10B0
klist って何をやった時に載るんですか?
あと、曜日と時刻、バグってない(↓)?
ttp://halcyan.30.kg/klist/list.php?filepattern=-10-11&kwd_sv=&kwd_host=infoweb.ne.jp

1 ex13.2ch.net .. 2006/10/11(日) 21:05:54
2 news19.2ch.net 2006/10/11(水) 22:29:23
3 news19.2ch.net 2006/10/11(水) 22:28:53

曜日が日曜。しかも21時が最新になってる('A`)
008279
垢版 |
2006/10/11(水) 23:05:13ID:8XpbL10B0
>>80
ニュー速ともVIPとも違う「ニー速」という板を今初めて知りました。
ありがとうございます。

klist に載る仕組みは↓を見て少し解りました。
ttp://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?Rock54
0090名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 00:30:45ID:xvIv0YHp0
前スレのあれは何って聞くのは禁句?
0095名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 00:45:25ID:xvIv0YHp0
なるる。
いきなり1000いっててびっくらしたもんで。
0097名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 01:01:29ID:A7zAtazP0
ヘイヘイ!ピッチャー、ビビッテるゥ!
0099名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 01:32:55ID:Z+GQAG0g0
>>94
莫迦はてめーだ
0100名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 01:37:45ID:ytglqlOe0
規制議論板でコピペ荒らしをしても規制いっさい無しなんて凄いですね
0102 【hobby:556】 ◆EXCUSE....
垢版 |
NGNG?BRZ(3620)
ああ、あれは見せしめとして規制すべきだったろうな。

ま、巻き添えが出てピックルん時みてーに
バカ騒ぎになるのも困るがな。
0103名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 01:47:24ID:VJLsLErA0
大学生活板のスクリプト荒らしについて相談です
ぬこえもん(=´・ω・) ◆S715eQBvs6というコテハンが自作のスクリプトによりスレ潰しを行っています
http://hissi.dyndns.ws/read.php/campus/20061011/VXl6MHFIMkcw.html
また上記のスクリプトを配布してそれを使ってスレ潰しをしてる物もいます
http://hissi.dyndns.ws/read.php/campus/20061011/eHZ0Zy9SeFgw.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/campus/20061011/LzEreEVtWGsw.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/campus/20061011/WVRxVmFIWnkw.html

スクリプト配布場所
http://namako.oops.jp/index.php?mode=contents&name=down.dat

どうすればいいでしょうか?
0105名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 01:55:07ID:/gnIEsh50
exでもやってくれるときはやってれるよ。
まぁここに聞きにくる時点で論外だと思うけど。
0106名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 01:55:58ID:Z+GQAG0g0
>>102
ここの相談者をからかって遊んでる連中のために
規制なんてかけられるのかどうかぜひ知りたいね。
0107名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 01:57:49ID:/gnIEsh50
規制はシステムを守るためにやることなんで
誰かのために、ってのはありえないんじゃないですかね
>>106
0108名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 02:05:25ID:Z+GQAG0g0
>>107
ってことは
この板も結局荒らし放題ってことだね。
まぁ鯖のためにしか規制しないなんてみんな知ってるだろうけど。
0109名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 02:06:01ID:I50jDxisO
書き込みが規制されました
0112名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 02:38:43ID:Z+GQAG0g0
>>111
ここにくる相談者ってのは大概がまともなことを
聞いてるつもりなわけで。
その「くだらない」か「まともか」を
どこの誰かもわからんコテに勝手に判断されればそりゃキレて暴れる罠。
0113名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 02:42:19ID:/gnIEsh50
キレて暴れるのは当然、やむをえない
と言わんばかりの>>112のレスに違和感を感じた。
0115名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 02:49:30ID:/gnIEsh50
>>114
前スレの彼は、キレて暴れるのは当然、やむをえないってことですか?
0116名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 02:53:45ID:Z+GQAG0g0
>>115
ああいうのはごく少数だろうがな。
おれが言いたいのは、相談者は知識がないから相談にくるのであって
それを「知識がない莫迦」だの「自分で調べろ」といって追い返す姿勢に
問題があるってこと。
0117名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 02:55:12ID:jRwtc7G30
板やスレの使い分けも出来ないやつの戯言になんて付き合う必要はないだろ?

昨日の質問は規制系に関するものではないしなー。


自ら『俺っておばかさん』を喧伝しているようなものだ。
0118名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 02:58:27ID:/gnIEsh50
>>116
追い返して自分で調べさせればいいんじゃないでしょうかね

>>117
同意ですー
0119 【hobby:556】 ◆EXCUSE....
垢版 |
NGNG?BRZ(3620)
何だ、また莫迦が来たのか?

>まともなことを聞いてるつもりなわけで

1.「まとも」は訊いている本人基準でしかない
 多くの場合、このスレの大多数の同意を得られる
 レベルのものはあまりない。

2.「つもり」にいちいちまともに対応する必要はない。
 真摯な相談者はきちんと調べることを調べた上で
 相談にやってくる。残念なことに数は多くないが。

少なくとも前スレで沸いた莫迦は
まともでもなければ、きちんと下調べをしてもいなかった。
よって真摯な対応をとる必要など全くない。

誰も前スレの莫迦に対して同意ないし弁護を行った者がいなかったのが
何よりの証左である。

「いちいちケチをつけるな」と言う手合いに限って、
『ケチのつけどころもないような行動』を取るということがない。
0120名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:01:05ID:Z+GQAG0g0
>>117
付き合う必要がないならスルーするか「○○へどうぞ」とかでいいだろ?
それを相手の無知をネタに面白がって遊んでどうすんだよ。
0122名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:02:19ID:/gnIEsh50
追記すると、
・まともなことを聞きにくる、まともな質問者
・少しは自力で調べたんだろうなーと思われる、まともな質問者
に対しては、このスレの住人は大概優しいよ。
ってことで寝るぜ。
0123名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:03:59ID:/gnIEsh50
YueRock ★さんは普通にいいロッカーだと思います
>>121
0124 【hobby:556】 ◆EXCUSE....
垢版 |
NGNG?BRZ(3620)
>>122で述べられていることが真理であり全面的に同意。
シンプルかつわかりやすいまとめ。

そうでないものは、ここの住人にはほとんどスルーされるが
俺はおもちゃにして遊ぶ。ただそれだけのこと。

遊ばれるのが腹立たしいなら、遊ばれずに済むだけの
行動を取るべきだろう。

「スルーしろよ」というのは勝手な言い分でしかない。
0126名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:08:06ID:yF/YtFYu0
>>120にけっこう同意
荒れるように仕向ける必要なんてないじゃん?
0127名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:08:53ID:pNdOqlht0
>>1の書式で報告してくださーい

これおかしいだろ。>>1には書式が決まっているとは書いてない。★ 報告の例 ★が書いてあるだけ。
強制ならテンプレに書くべき

このスレッドは広告・宣伝を見つけたら誰でも報告して良いスレです。
1つでも(・∀・)イイ!!  他に爆撃されてるか調べなくても(・∀・)イイ!!
とにかく見つけたら報告して下さい。

これ読んで誰でも気軽に報告できるいいスレだと思ってたのに頭の固いやつがやってると
ほんと駄目だな。
0129名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:11:53ID:/gnIEsh50
>>126
店長に噛み付くor噛み付かないは、
質問者の性質を計る上で結構重要。

豹変する馬鹿は>>122において、> まともな質問者 に当てはまらなくなる。
0130名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:14:02ID:Z+GQAG0g0
>>119
>「まとも」は訊いている本人基準でしかない
つまりその基準はアンタらが勝手に決めてるわけか

>「つもり」にいちいちまともに対応する必要はない。
>真摯な相談者はきちんと調べることを調べた上で
>相談にやってくる。
これもアンタらの勝手な基準だろ。ちゃんと調べられるヤツがそんなに
相談にくるかっての。

>よって真摯な対応をとる必要など全くない。
「わからねーから教えろや」なんて言い方する相談者がいるとは思えんがね。
無礼なのはあんたらだと思うが。


まぁ何にしろ
このスレで相談や質問をすること自体間違いだってのはよくわかったよ。
0131名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:14:14ID:6eO2oJko0
>>104
exは無駄って何年前の話だよpgr
0132名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:15:58ID:yF/YtFYu0
まあたとえばoperateとかsakudなんかだとこういう荒れ方はあんまりないのよね
0133 【hobby:556】 ◆EXCUSE....
垢版 |
NGNG?BRZ(3620)
>>128
そういや昨日の莫迦は、その誘導には無反応だったよなw
実際、operateのID制スレにはまったく動きがないしな>占術実践板

>>129
たまにいるよな、俺に「ちゃんと調べろやこのバカチン」と言われて
「すいませんでした」となる人。今年の夏ぐらいにもいた。
0134名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:20:50ID:/gnIEsh50
>>132
> sakudなんかだとこういう荒れ方はあんまりない
ないっすねー
規制系には削除系とは違って
削除ガイドラインほど明確な基準が
ないからかなーとたまに思ったりする。

operateは申請議論系のスレでたまに荒れても
一過性のものであることが多いよねー。

なんで正義はこういう展開が多いのかな。
0135名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:21:59ID:yF/YtFYu0
けっきょく対応しだいなのよ
人間関係は鏡ってよくいうでしょ
0136名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:23:07ID:jRwtc7G30
>>133
普通、誘導のレスをもらった時点でそっちへ移動するじゃん。
それがないんだものなあ。

ようじょに移動した形跡もなし。

なんだかなあ。
0137名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:25:24ID:Z+GQAG0g0
>>128
だからなんだよ?
ちゃんと指示したやつの前にexcuseが釣りしかけてんじゃねーか。
ハナから煽るつもりだったんだろコイツは。
0138 【hobby:556】 ◆EXCUSE....
垢版 |
NGNG?BRZ(3620)
板の名前が微妙なのが問題なのかもしれんな。
明確なガイドラインが出来上がっていないのがな。

ああ、あと俺がoperateではなくsec2chdの質雑に
常駐しているのは、operateの流れが速すぎて
夜中しか来ない人間には追いきれないからというそれだけの理由だ。
0139名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:30:48ID:/gnIEsh50
ID:Z+GQAG0g0は結局店長を叩きたいだけなら
最悪に行ったらいいんでない?

>>135
そうっすねー
でも対応自体は大差ないような気がしないでもないというか
やっぱりこの板のローカルルールが関係あったりするのかな?

ってことでマジで寝ますー
0140名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:33:40ID:jRwtc7G30
>>137
( ゚д゚)ハア?
そこに反応する必要なんてないだろ?
正しい誘導先がすぐ下のレスで貼られている。
その時点でその誘導先に移動するべき。

反応しなくてもよいものに反応している時点で2ちゃんねるにはむいてないと言っている。

実際、移動してないじゃん。
ID変更願いスレには何も書き込まれていないし。
0141名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:38:01ID:zfxe6Ie7P
半世紀ほどロムってろ、ってことですよ。
0142名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:42:15ID:Z+GQAG0g0
>>140
聞かれたから答えたんだろ。別に釣り臭のするレスではなかったからな。
それに指示されているURLにはすでに別の人間が申請を行っている。
別に行って見てないという証拠もない。
質問者で立場が下だからその質問に答える人間の指示には従おうとするだろ。
その指示に従っただけなのに「釣られたバカ」と決め付けて
いたぶって遊ぶのはどういう了見か?
0143名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:47:42ID:5CVDyWu9O
・具体的なURLを最初のレスで提示していない
・というよりそもそも板違い

駄目駄目だーね
0144名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:51:37ID:Z+GQAG0g0
>>143
なら最初からそれだけ相談者に言えばいいだけの話。
よけいなことするヤツが悪いってことね。
0145名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:54:19ID:jRwtc7G30
回答に対する適切な誘導が行なわれず、
みんなしてウダウダと釣りや煽りを繰り返していたのならまだしも、
適切な誘導が行なわれている。

釣り臭のするレスではなかった。
ということがどうとかいう問題ではなくて、正しい誘導先が示されているのだから、
その時点でそちらへ移動するべき。

ここでこのスレに対してあれこれ言うのは筋違い。
私怨ならよそでやって。
0146 【hobby:556】 ◆EXCUSE....
垢版 |
NGNG?BRZ(3620)
654 : 【gecen:46】 ◆EXCUSE.... :2006/10/11(水) 03:23:15 株 ID:EhTXGRNZP ?BRZ(3620)
どうして強制IDにしたいという動きになったのか、まずそれを語れ。

↑具体的に書けと言っている。

667 : 【gecen:46】 ◆EXCUSE.... :2006/10/11(水) 05:12:44 株 ID:EhTXGRNZP ?BRZ(3620)
(中略)
4.最初に話を持ち出した時点で具体的なことを書かない。大いに問題。
 大体において、最初に具体的なことを書かない手合いの相談だの
 報告だのに、まともなものがあったためしがないが、おまいも
 例外ではなかったわけだ。一応まともな相談である可能性も考えて
 具体的に書けと促したわけだが、そもそも人に催促される前に
 自ら具体的事象を列挙しようとしないというのが論外。

↑具体的なことを書かなかったことを問題視している。

何が不満か、莫迦。
0147名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:57:31ID:jRwtc7G30
自分に対して必要なレスの取捨選択も出来んのか?

掲示板という意味をわかってないよ。


チャットなどと勘違いしてやしないか?


0148名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 03:59:39ID:Z+GQAG0g0
>>145
何度言えばわかるかな。
聞かれたから答えただけ。
それが悪いってんなら聞いたほうにも責任があって当然。
誘導先に行ったなら質問してきた人間はスルーするってのが常識なのか?
0149名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 04:00:03ID:yF/YtFYu0
と、まあsec2chdではこういう風に荒れていくわけです
0150名無しの報告
垢版 |
2006/10/12(木) 04:08:13ID:Z+GQAG0g0
>>146
大いに不満です。莫迦。
具体的に書けと言われたから具体的に書いている。
そこに罵声を集中放火された。
誘導先を示してそこへ行けと言うだけならこうはならなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況