このスレッドは、規制発動時の DION ユーザーの為の要望スレッドです。
ホストの前に表示される [´・ω・`] は ISP 規制マークです。
規制発動時でも、名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と記入する事で書き込める板もあります。
■このスレッドがある板は「規制議論」板です。
情報が流れないよう、規制に関係のない "雑談" はラウンジクラシックにある「DION軍」スレ↓で。
DION軍 サイド41
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1161609758/
■前スレ
□規制解除要望□ dion.ne.jp専用 Part 136
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1161650963/
■規制関連スレ
DION規制 No.2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1122078002/
◆報告人作戦本部スレッド★17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1153430554/
報告人作戦支部6 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133863985/
報告人作戦返答処理スレッド★4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1161536259/
■関連リンク
Sieg DION! (過去ログ保管庫) (リンク切れ)
http://siegdion.falken.biz/
2005年 dion.ne.jp 規制の履歴
http://www.h7.dion.ne.jp/%7Enoripo/prohibition/log/log_dion.html
DION軍総司令部 (外部の避難所)
http://yy35.kakiko.com/dion/
DION 掲示板
http://www.dion.ne.jp/service/bbs/index_dion.html
探検
□規制解除要望□ dion.ne.jp専用 Part 137
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/10/25(水) 00:20:32ID:PBLUGH380
132 [´・ω・`] ZG222140.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:08:14ID:v84OcmUa0 またかよ
>>124
pcを窓から投げ捨てろ
pcを窓から投げ捨てろ
>>120
Winny情報流出・DIONがファイル保有者に「削除のお願い」
KDDIは、個人情報や著作権侵害ファイルなどがWinnyネットワークに流出した際、該当ファイルを保有している
DIONユーザーに対して、ファイルの削除を依頼していることを明らかにした。
2006年08月03日 18時54分 更新
ISP「DION」を運営するKDDIは8月3日、個人情報や著作権侵害ファイルなどがWinnyネットワークに流出した際、権利者から
削除依頼があれば、該当ファイルを保有しているDIONユーザーに対して、ファイルの削除を依頼していることを明らかにした。
Winny経由で流出したことが7月に分かった、富山県高岡市の精神疾患患者約1500人の個人情報を保有している
DIONユーザーに対し、「権利侵害を受けている旨の通知があったため」として削除を依頼する書面を郵送した。書面は
「対応がなく状況に変化がない場合、無用の訴訟などに巻き込まれないとも限りませんので、ご留意ください」などとしている。
ファイルを保有しているユーザーのIPアドレスは、流出元の富山市の情報処理会社から入手したという。同社はWinnyノードの
IPを割り出せるネット関連企業に依頼したとみられる。この情報処理会社は、該当するIP数や依頼したISPなどは言えないとしている。
総務省は、Winny上で特定のファイルを持つユーザーのIPアドレスを割り出すことに関して「対応製品を販売している企業から
『公開されている情報をもとにIPを特定しているため、通信の秘密の侵害には当たらない』と聞いている」(電気通信事業部消費者行政課)
とコメントした。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/03/news089.html
Winny情報流出・DIONがファイル保有者に「削除のお願い」
KDDIは、個人情報や著作権侵害ファイルなどがWinnyネットワークに流出した際、該当ファイルを保有している
DIONユーザーに対して、ファイルの削除を依頼していることを明らかにした。
2006年08月03日 18時54分 更新
ISP「DION」を運営するKDDIは8月3日、個人情報や著作権侵害ファイルなどがWinnyネットワークに流出した際、権利者から
削除依頼があれば、該当ファイルを保有しているDIONユーザーに対して、ファイルの削除を依頼していることを明らかにした。
Winny経由で流出したことが7月に分かった、富山県高岡市の精神疾患患者約1500人の個人情報を保有している
DIONユーザーに対し、「権利侵害を受けている旨の通知があったため」として削除を依頼する書面を郵送した。書面は
「対応がなく状況に変化がない場合、無用の訴訟などに巻き込まれないとも限りませんので、ご留意ください」などとしている。
ファイルを保有しているユーザーのIPアドレスは、流出元の富山市の情報処理会社から入手したという。同社はWinnyノードの
IPを割り出せるネット関連企業に依頼したとみられる。この情報処理会社は、該当するIP数や依頼したISPなどは言えないとしている。
総務省は、Winny上で特定のファイルを持つユーザーのIPアドレスを割り出すことに関して「対応製品を販売している企業から
『公開されている情報をもとにIPを特定しているため、通信の秘密の侵害には当たらない』と聞いている」(電気通信事業部消費者行政課)
とコメントした。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/03/news089.html
>>136
ない』と まで読んだ
ない』と まで読んだ
平日だしどうせ明日帰ってきたらまた解除だからいいや
また解除した後規制かもわからんがな
また解除した後規制かもわからんがな
142 [´・ω・`] JJ061107.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:12:22ID:AJtPipci0 --------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:アクセス規制中です!!(aaa .ppp.dion.ne.jp)
ホストJJ061107.ppp.dion.ne.jp
名前: 以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします
E-mail:
内容:
うはー夢がひろがりんぐ
こちらでリロードしてください。 GO!
分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。
勘弁してくれ
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:アクセス規制中です!!(aaa .ppp.dion.ne.jp)
ホストJJ061107.ppp.dion.ne.jp
名前: 以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします
E-mail:
内容:
うはー夢がひろがりんぐ
こちらでリロードしてください。 GO!
分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。
勘弁してくれ
>>55
料金は、月いくらぐらいかかる?
料金は、月いくらぐらいかかる?
145名無しの報告
2006/10/25(水) 01:13:03ID:PVWxQEu80 あれ、また規制かい?
ガンバレ、オマイラ
ガンバレ、オマイラ
>>134
ネットに繋ぐとIEを立ち上げなくとも勝手にバナーが出やがる。
レジストリもEXEも諸々チェック済みで、対応しきれず。
一部、DLLがリネームできない、削除できないものがあったんで、根源はソレと思われるが、
前記の理由から対処不能。
セーフモードからも削除不能だった。かなり深部をやられた模様・・・
>>135
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ | .__ いるPCを
| | | | |\_\ 窓から
| | ∧_∧ | | | |.◎.| 投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ | | |.: |
| |/ ⊃ ノ | | .\|.≡.|
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄
( ´д⊂) ・・・なんてできませんorz
ネットに繋ぐとIEを立ち上げなくとも勝手にバナーが出やがる。
レジストリもEXEも諸々チェック済みで、対応しきれず。
一部、DLLがリネームできない、削除できないものがあったんで、根源はソレと思われるが、
前記の理由から対処不能。
セーフモードからも削除不能だった。かなり深部をやられた模様・・・
>>135
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ | .__ いるPCを
| | | | |\_\ 窓から
| | ∧_∧ | | | |.◎.| 投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ | | |.: |
| |/ ⊃ ノ | | .\|.≡.|
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄
( ´д⊂) ・・・なんてできませんorz
148 [´・ω・`] ZF098125.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:14:32ID:MJ316m8X0 普段実況スレばっかみてアニメのほう見てないから
ちゃんと見てみるかな・・・
ちゃんと見てみるかな・・・
151 [´・ω・`] ; ZO111241.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:15:57ID:NZnxCqQc0 >>147
format c:
format c:
154 [´・ω・`] JJ034009.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:17:19ID:m2MAzXIe0156 [´・ω・`] U050088.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:17:37ID:PXa3+LFx0 荒らした犯人は死刑
159 [´・ω・`] ZN190011.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:20:45ID:+ifc/N+v0 ま
た
か
た
か
160 [´・ω・`] W156190.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:21:06ID:+JcD+Ktb0 規制の上にXP蛾ぶっこわれた
ブートCDの「回復コンソール」で直った
ブートCDの「回復コンソール」で直った
161 [´・ω・`] ZF098125.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:21:58ID:MJ316m8X0 つかHDDが15MBってお前どんなPC使ってんだよ
162 [´・ω・`] y147146.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:22:00ID:lgtssEF10 dionではよくあること
ちなみに、使用中でセーフモードでも削除不可なヤツ。
C:\WINDOWS\system32
lvrm0991e.dll
cnadmin.dll
o4480ehueh480.dll 229 KB (235,447 バイト)
lv0o09d3e.dll 230 KB (235,756 バイト)
シャットダウンのたびにこの2つファイルは消えて、
起動のたびに別名の同一ファイルが復活する厄介なタイプと思われる。
C:\WINDOWS\system32
lvrm0991e.dll
cnadmin.dll
o4480ehueh480.dll 229 KB (235,447 バイト)
lv0o09d3e.dll 230 KB (235,756 バイト)
シャットダウンのたびにこの2つファイルは消えて、
起動のたびに別名の同一ファイルが復活する厄介なタイプと思われる。
164 [´・ω・`] ZN190011.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:24:02ID:+ifc/N+v0 いい加減にしろ運営とDION
小野寺死ね
小野寺死ね
そういやノートン先生使い始めてからPCに悩ませることは無くなったな
167 [´・ω・`] ZP128170.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:25:39ID:YRP7ZpxP0 俺もちょっと前スパイシェリフとかにやられたなあ
こんな時に限ってニュー速じゃフルーツ羽二重餅 ◆FruitZ.DGとかいうキチガイが暴れてるし・・・
169 [´・ω・`] W136101.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:25:59ID:g+L0dpQK0 また規制かいな(゚Д゚#)ゴルァ!!
170 [´・ω・`] ZS199120.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:28:26ID:vfeefKFr0 ソフトバンクやめようかな・・・
デスノ実況できないなんて
チキショウ!チキショオオオオオオオ!
チキショウ!チキショオオオオオオオ!
172 [´・ω・`] W156190.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:29:33ID:+JcD+Ktb0 >>168
右翼っぽい人だよねw
右翼っぽい人だよねw
>>171
ヒント:実+
ヒント:実+
>>170
予想GUY割・・・。
予想GUY割・・・。
あちこちスレ見てるとつい書き込む内容を考えてる自分に気づく。書き込めないのに。
>>175
ソレダm9(・∀・)ビシッ!!
ソレダm9(・∀・)ビシッ!!
>>173
d!
d!
180 [´・ω・`] ; ZO111241.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:33:02ID:NZnxCqQc0 >>163
再起動時にファイル削除するツール使えば?
再起動時にファイル削除するツール使えば?
>>175
それそれ。
それそれ。
>>172
それにキモアニヲタ+他スレ荒らしの常習犯が付くどうしようもない方です・・・
それにキモアニヲタ+他スレ荒らしの常習犯が付くどうしようもない方です・・・
185 [´・ω・`] ZD162039.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:37:38ID:0bJGH9gd0 >>168
それは規制されないの?w
それは規制されないの?w
>>168
どのスレ?
どのスレ?
187 [´・ω・`] W156190.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:39:08ID:+JcD+Ktb0188 [´・ω・`] L050183.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:39:46ID:XTwLJVNA0 なんだよ、キャベツ実況できないじゃんorz
これって書き込みエラー画面に出てくる2ちゃんねるビューアの有料登録ってので
規制中でも書き込めるようになるの?「かも」って書いてるし、サイトに行っても
そこらへん書いてないし、そういう話しがここでも出てないから多分ムリなんだろうけど。
規制中でも書き込めるようになるの?「かも」って書いてるし、サイトに行っても
そこらへん書いてないし、そういう話しがここでも出てないから多分ムリなんだろうけど。
●は書き込めた希ガス
P2は書き込めるよ
P2は書き込めるよ
194 [´・ω・`] ZD162039.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:41:57ID:0bJGH9gd0 >>55
光じゃないからなあ
光じゃないからなあ
195 [´・ω・`] ZR033119.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:42:27ID:Urrledk30 まだ復帰しねーのかよ!
もう寝るぽ
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/2497.jpg
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/2497.jpg
197 [´・ω・`] W156190.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:43:48ID:+JcD+Ktb0 p2、、beとまた違うのか
もうついていけなす
もうついていけなす
>>196
俺の部屋に比べたらまだまだベビーベッドだな・・・
俺の部屋に比べたらまだまだベビーベッドだな・・・
>>193
AICはBPS2期は作らないのかねぇ…
AICはBPS2期は作らないのかねぇ…
200名無しの報告
2006/10/25(水) 01:44:02ID:L992+zeR0 さて寝る前にdionでも煽るか
201 [´・ω・`] J012115.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:44:15ID:RQ4GUNmD0 昨日今日の規制は携帯電話のMNPと関係が有るんじゃないかな?
auの顧客は多分一番多いのがDIONじゃないだろ。
au有利の情報がネットで拡大することを阻止したい。
ドコモが2ちゃんのNTT人脈に働きかけて規制。
ところが規制してたらSBMが「値下げ」発表。
禿歓迎ムードが強かったんで急遽DION規制を解除。
本当は安くないって雰囲気になって来たから、
またau系のDIONはMNPが落ち着くまで規制w
auの顧客は多分一番多いのがDIONじゃないだろ。
au有利の情報がネットで拡大することを阻止したい。
ドコモが2ちゃんのNTT人脈に働きかけて規制。
ところが規制してたらSBMが「値下げ」発表。
禿歓迎ムードが強かったんで急遽DION規制を解除。
本当は安くないって雰囲気になって来たから、
またau系のDIONはMNPが落ち着くまで規制w
_
,,_ -' ̄  ̄``ヽ、
/ ヽ.
/ ,/二`i l.|
| ヒ二--'┴──---、.| |
// ,彡ミ、 、__,=≡z| `ヾ、
> 7 ./'Q)` `シ9``ヽ ) 丶.
く / ー/ ミー´ | >,.、__ >
/⌒` ..:::::::::イ_、._ .,,>::::::::::. ´/^ |
| ヽ:::::ト----------イ:::::| |
ヽ、 |::::::Y ̄ ̄ ̄ ̄~y::::::/ ./
`丶::::::| .i⌒ー⌒i./::::::/`´
ヽ:::└-----┘::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::/
,,_ -' ̄  ̄``ヽ、
/ ヽ.
/ ,/二`i l.|
| ヒ二--'┴──---、.| |
// ,彡ミ、 、__,=≡z| `ヾ、
> 7 ./'Q)` `シ9``ヽ ) 丶.
く / ー/ ミー´ | >,.、__ >
/⌒` ..:::::::::イ_、._ .,,>::::::::::. ´/^ |
| ヽ:::::ト----------イ:::::| |
ヽ、 |::::::Y ̄ ̄ ̄ ̄~y::::::/ ./
`丶::::::| .i⌒ー⌒i./::::::/`´
ヽ:::└-----┘::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::/
206 [´・ω・`] ZR033119.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:45:06ID:Urrledk30 正体不明の虫が部屋に出たんだ
昆虫板で聞きたいが
ゴキブリの幼虫って成虫と同じ形?
昆虫板で聞きたいが
ゴキブリの幼虫って成虫と同じ形?
また規制されたのか('A`)
>※この規制はまだ発動していません
最近↑のやり方ってやめちゃったの?
>※この規制はまだ発動していません
最近↑のやり方ってやめちゃったの?
>>206
同じ形で小さい。ちょっと薄い色だった気が
同じ形で小さい。ちょっと薄い色だった気が
さ、寝るか
おまいらノシ
明日の昼には解除されてることを願うぜ
おまいらノシ
明日の昼には解除されてることを願うぜ
212 [´・ω・`] ZR033119.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:47:40ID:Urrledk30 / / / ヽ ヽ
/ / ′ / / | l !
/ / | | |│ /| l ',
/ / | _⊥ ..⊥l //__|_ | | ',
/ ' | ´ハ ハ | \ 〃/ /レ`ト | | ヽ
/ l │| l L⊥⊥ミ、 \| //,,∠ j_イl | | ヽ
/ | | ヽヽ |{ ハ:~.ヾ イ~ヽ | リ亅 | ヽ
/ | ト、\\ ヽ辷.ン l辷ツ /// // ハ
〈 ヽ! ヽ<`ミゝ `¨¨´ , `¨¨´ =彡イ彳 〉
ヽ /ハ ∧ )/ \/
> ∧{ \ / }/ ∨ 〉
( ∨ `丶 、 .っ . ィ´/ \/ く
\ \/\__ノ /` ー‐ '"´ \\____ノ \ /
ソ / ', >イ /∨ ヽ__〉 / く 〉
\( ヽ 〈 / | | 〉 / )/
\ (⌒ト〜イ⌒Vノ /
/ / ′ / / | l !
/ / | | |│ /| l ',
/ / | _⊥ ..⊥l //__|_ | | ',
/ ' | ´ハ ハ | \ 〃/ /レ`ト | | ヽ
/ l │| l L⊥⊥ミ、 \| //,,∠ j_イl | | ヽ
/ | | ヽヽ |{ ハ:~.ヾ イ~ヽ | リ亅 | ヽ
/ | ト、\\ ヽ辷.ン l辷ツ /// // ハ
〈 ヽ! ヽ<`ミゝ `¨¨´ , `¨¨´ =彡イ彳 〉
ヽ /ハ ∧ )/ \/
> ∧{ \ / }/ ∨ 〉
( ∨ `丶 、 .っ . ィ´/ \/ く
\ \/\__ノ /` ー‐ '"´ \\____ノ \ /
ソ / ', >イ /∨ ヽ__〉 / く 〉
\( ヽ 〈 / | | 〉 / )/
\ (⌒ト〜イ⌒Vノ /
216 [´・ω・`] ZR033119.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:49:06ID:Urrledk30 ↑ここの数字って変わらないの?
217名無しの報告
2006/10/25(水) 01:49:24ID:PBLUGH380 >>91
引越しを機会にメタルプラスにしようと思ったんですよ。で、引越し日の2月20日に元家のADSL停止。
で、送られてきたモデム送付のご案内みたら、新家のメタルプラス開通日が3月2日・・・
2週間弱ネットもできず、携帯電話で過ごしましたとさっていうorz
引越しを機会にメタルプラスにしようと思ったんですよ。で、引越し日の2月20日に元家のADSL停止。
で、送られてきたモデム送付のご案内みたら、新家のメタルプラス開通日が3月2日・・・
2週間弱ネットもできず、携帯電話で過ごしましたとさっていうorz
>>205
むかつくよね。(´ω`)
むかつくよね。(´ω`)
220 [´・ω・`] M021124.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:50:23ID:tFBeV0ls0 >>218
モリタポ買って俺にクレクレ
モリタポ買って俺にクレクレ
222名無しの報告 ●■▲
2006/10/25(水) 01:50:44ID:PBLUGH380 >>218
もう自分は止められない・・・
もう自分は止められない・・・
223 [´・ω・`] ZR033119.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:50:53ID:Urrledk30 メタプラは規制なし?
昨日メタプラで規制されてる人が来たけど
昨日メタプラで規制されてる人が来たけど
お付き合いしてくださる方がいるか分からないけど、hijackthisのログ
Logfile of HijackThis v1.99.1
Scan saved at 1:47:01, on 2006/10/25
Platform: Windows XP (WinNT 5.01.2600)
MSIE: Internet Explorer v6.00 (6.00.2600.0000)
Running processes:
C:\WINDOWS\System32\smss.exe
C:\WINDOWS\system32\winlogon.exe
C:\WINDOWS\system32\services.exe
C:\WINDOWS\system32\lsass.exe
C:\WINDOWS\system32\svchost.exe
C:\WINDOWS\System32\svchost.exe
C:\WINDOWS\system32\spoolsv.exe
C:\WINDOWS\Explorer.EXE
C:\Program Files\Apoint2K\Apoint.exe
C:\WINDOWS\System32\00THotkey.exe
C:\Program Files\TOSHIBA\TouchED\TouchED.Exe
C:\Program Files\TOSHIBA\TOSHIBA Controls\TFncKy.exe
C:\WINDOWS\System32\TPWRTRAY.EXE
C:\WINDOWS\System32\TFNF5.exe
C:\WINDOWS\System32\ctfmon.exe
C:\Program Files\Apoint2K\Apntex.exe
C:\WINDOWS\System32\conime.exe
C:\WINDOWS\System32\svchost.exe
C:\Documents and Settings\User\デスクトップ\HijackThis\HijackThis.exe
R3 - URLSearchHook: (no name) - {A8B28872-3324-4CD2-8AA3-7D555C872D96} - (no file)
O3 - Toolbar: ラジオ(&R) - {8E718888-423F-11D2-876E-00A0C9082467} - C:\WINDOWS\System32\msdxm.ocx
O4 - HKLM\..\Run: [IMJPMIG8.1] C:\WINDOWS\IME\imjp8_1\IMJPMIG.EXE /Spoil /RemAdvDef /Migration32
O4 - HKLM\..\Run: [PHIME2002ASync] C:\WINDOWS\System32\IME\TINTLGNT\TINTSETP.EXE /SYNC
O4 - HKLM\..\Run: [PHIME2002A] C:\WINDOWS\System32\IME\TINTLGNT\TINTSETP.EXE /IMEName
O4 - HKLM\..\Run: [Apoint] C:\Program Files\Apoint2K\Apoint.exe
O4 - HKLM\..\Run: [00THotkey] C:\WINDOWS\System32\00THotkey.exe
O4 - HKLM\..\Run: [000StTHK] 000StTHK.exe
O4 - HKLM\..\Run: [TouchED] C:\Program Files\TOSHIBA\TouchED\TouchED.Exe
O4 - HKLM\..\Run: [TFncKy] TFncKy.exe /Type 08
O4 - HKLM\..\Run: [Tpwrtray] TPWRTRAY.EXE
O4 - HKLM\..\Run: [TFNF5] TFNF5.exe
O4 - HKLM\..\Run: [MSPY2002] C:\WINDOWS\System32\IME\PINTLGNT\ImScInst.exe /SYNC
O4 - HKLM\..\Run: [IMEKRMIG6.1] C:\WINDOWS\ime\imkr6_1\IMEKRMIG.EXE
O4 - HKCU\..\Run: [ctfmon.exe] C:\WINDOWS\System32\ctfmon.exe
Logfile of HijackThis v1.99.1
Scan saved at 1:47:01, on 2006/10/25
Platform: Windows XP (WinNT 5.01.2600)
MSIE: Internet Explorer v6.00 (6.00.2600.0000)
Running processes:
C:\WINDOWS\System32\smss.exe
C:\WINDOWS\system32\winlogon.exe
C:\WINDOWS\system32\services.exe
C:\WINDOWS\system32\lsass.exe
C:\WINDOWS\system32\svchost.exe
C:\WINDOWS\System32\svchost.exe
C:\WINDOWS\system32\spoolsv.exe
C:\WINDOWS\Explorer.EXE
C:\Program Files\Apoint2K\Apoint.exe
C:\WINDOWS\System32\00THotkey.exe
C:\Program Files\TOSHIBA\TouchED\TouchED.Exe
C:\Program Files\TOSHIBA\TOSHIBA Controls\TFncKy.exe
C:\WINDOWS\System32\TPWRTRAY.EXE
C:\WINDOWS\System32\TFNF5.exe
C:\WINDOWS\System32\ctfmon.exe
C:\Program Files\Apoint2K\Apntex.exe
C:\WINDOWS\System32\conime.exe
C:\WINDOWS\System32\svchost.exe
C:\Documents and Settings\User\デスクトップ\HijackThis\HijackThis.exe
R3 - URLSearchHook: (no name) - {A8B28872-3324-4CD2-8AA3-7D555C872D96} - (no file)
O3 - Toolbar: ラジオ(&R) - {8E718888-423F-11D2-876E-00A0C9082467} - C:\WINDOWS\System32\msdxm.ocx
O4 - HKLM\..\Run: [IMJPMIG8.1] C:\WINDOWS\IME\imjp8_1\IMJPMIG.EXE /Spoil /RemAdvDef /Migration32
O4 - HKLM\..\Run: [PHIME2002ASync] C:\WINDOWS\System32\IME\TINTLGNT\TINTSETP.EXE /SYNC
O4 - HKLM\..\Run: [PHIME2002A] C:\WINDOWS\System32\IME\TINTLGNT\TINTSETP.EXE /IMEName
O4 - HKLM\..\Run: [Apoint] C:\Program Files\Apoint2K\Apoint.exe
O4 - HKLM\..\Run: [00THotkey] C:\WINDOWS\System32\00THotkey.exe
O4 - HKLM\..\Run: [000StTHK] 000StTHK.exe
O4 - HKLM\..\Run: [TouchED] C:\Program Files\TOSHIBA\TouchED\TouchED.Exe
O4 - HKLM\..\Run: [TFncKy] TFncKy.exe /Type 08
O4 - HKLM\..\Run: [Tpwrtray] TPWRTRAY.EXE
O4 - HKLM\..\Run: [TFNF5] TFNF5.exe
O4 - HKLM\..\Run: [MSPY2002] C:\WINDOWS\System32\IME\PINTLGNT\ImScInst.exe /SYNC
O4 - HKLM\..\Run: [IMEKRMIG6.1] C:\WINDOWS\ime\imkr6_1\IMEKRMIG.EXE
O4 - HKCU\..\Run: [ctfmon.exe] C:\WINDOWS\System32\ctfmon.exe
225 [´・ω・`] y147146.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:51:22ID:lgtssEF10 長野少女無事保護(´;ω;`)
>>215
そんな風になって田野か…
そんな風になって田野か…
>>203
ならまず容量増やすこと考えろ。IEのキャッシュとC:\Windows\Tempの中身を全部消す。
ならまず容量増やすこと考えろ。IEのキャッシュとC:\Windows\Tempの中身を全部消す。
O8 - Extra context menu item: Iriaですぐにダウンロード - C:\Program Files\iria107a\iria_ie5.htm
O8 - Extra context menu item: Iriaでダウンロード - C:\Program Files\iria107a\iria_ie1.htm
O8 - Extra context menu item: Iriaでリンクのインポート - C:\Program Files\iria107a\iria_ie3.htm
O8 - Extra context menu item: Iriaで選択範囲をダウンロード - C:\Program Files\iria107a\iria_ie4.htm
O8 - Extra context menu item: Iriaへ全てのURLを送る - C:\Program Files\iria107a\iria_ie2.htm
O8 - Extra context menu item: The翻訳_ページ翻訳 - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\afi_pagetran.htm
O8 - Extra context menu item: The翻訳_範囲指定翻訳 - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\afi_seltran.htm
O8 - Extra context menu item: The翻訳_翻訳設定 - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\afi_setdlg.htm
O8 - Extra context menu item: The翻訳_辞書参照 - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\ttp_showdic.htm
O9 - Extra button: ページ翻訳 - {2A8DA722-A2E3-11d5-A8FD-00065B1FF8EA} - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\afi_pagetran.htm
O9 - Extra 'Tools' menuitem: The翻訳_ページ翻訳 - {2A8DA722-A2E3-11d5-A8FD-00065B1FF8EA} - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\afi_pagetran.htm
O9 - Extra button: (no name) - {2A8DA725-A2E3-11d5-A8FD-00065B1FF8EA} - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\ttp_showdic.htm
O9 - Extra 'Tools' menuitem: The翻訳_辞書参照 - {2A8DA725-A2E3-11d5-A8FD-00065B1FF8EA} - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\ttp_showdic.htm
O9 - Extra button: (no name) - {2A8DA726-A2E3-11d5-A8FD-00065B1FF8EA} - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\afi_seltran.htm
O9 - Extra 'Tools' menuitem: The翻訳_範囲指定翻訳 - {2A8DA726-A2E3-11d5-A8FD-00065B1FF8EA} - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\afi_seltran.htm
O9 - Extra button: (no name) - {2A8DA728-A2E3-11d5-A8FD-00065B1FF8EA} - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\afi_setdlg.htm
O9 - Extra 'Tools' menuitem: The翻訳_翻訳設定 - {2A8DA728-A2E3-11d5-A8FD-00065B1FF8EA} - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\afi_setdlg.htm
O9 - Extra button: 辞書バー - {964174A1-BDB5-11D5-A8FD-00065B1FF8EA} - C:\Program Files\TTI_V6_LE\IeTbandTate.dll
O9 - Extra button: 翻訳バー - {964174A3-BDB5-11D5-A8FD-00065B1FF8EA} - C:\Program Files\TTI_V6_LE\IeTbandYoko.dll
O9 - Extra button: Related - {c95fe080-8f5d-11d2-a20b-00aa003c157a} - C:\WINDOWS\web\related.htm
O9 - Extra 'Tools' menuitem: Show &Related Links - {c95fe080-8f5d-11d2-a20b-00aa003c157a} - C:\WINDOWS\web\related.htm
O14 - IERESET.INF: START_PAGE_URL=http://www.dynabook.com
O16 - DPF: {74D05D43-3236-11D4-BDCD-00C04F9A3B61} (ウイルスバスター On-Line Scan) - http://a840.g.akamai.net/7/840/537/2005111401/housecall.trendmicro.com/housecall/xscan53.cab
O16 - DPF: {D27CDB6E-AE6D-11CF-96B8-444553540000} (Shockwave Flash Object) - https://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab
O17 - HKLM\System\CCS\Services\Tcpip\..\{25DAC402-2921-42AF-88D7-9404BF7EC042}: NameServer = 210.196.3.183 210.141.112.163
O17 - HKLM\System\CS2\Services\Tcpip\..\{25DAC402-2921-42AF-88D7-9404BF7EC042}: NameServer = 210.196.3.183 210.141.112.163
O20 - Winlogon Notify: Dynamic Directory - C:\WINDOWS\system32\o4480ehueh480.dll
--
うーん、やっぱり使用中で(セーフモードからも)削除できない
o4480ehueh480.dllがガンみたいな。
O8 - Extra context menu item: Iriaでダウンロード - C:\Program Files\iria107a\iria_ie1.htm
O8 - Extra context menu item: Iriaでリンクのインポート - C:\Program Files\iria107a\iria_ie3.htm
O8 - Extra context menu item: Iriaで選択範囲をダウンロード - C:\Program Files\iria107a\iria_ie4.htm
O8 - Extra context menu item: Iriaへ全てのURLを送る - C:\Program Files\iria107a\iria_ie2.htm
O8 - Extra context menu item: The翻訳_ページ翻訳 - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\afi_pagetran.htm
O8 - Extra context menu item: The翻訳_範囲指定翻訳 - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\afi_seltran.htm
O8 - Extra context menu item: The翻訳_翻訳設定 - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\afi_setdlg.htm
O8 - Extra context menu item: The翻訳_辞書参照 - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\ttp_showdic.htm
O9 - Extra button: ページ翻訳 - {2A8DA722-A2E3-11d5-A8FD-00065B1FF8EA} - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\afi_pagetran.htm
O9 - Extra 'Tools' menuitem: The翻訳_ページ翻訳 - {2A8DA722-A2E3-11d5-A8FD-00065B1FF8EA} - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\afi_pagetran.htm
O9 - Extra button: (no name) - {2A8DA725-A2E3-11d5-A8FD-00065B1FF8EA} - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\ttp_showdic.htm
O9 - Extra 'Tools' menuitem: The翻訳_辞書参照 - {2A8DA725-A2E3-11d5-A8FD-00065B1FF8EA} - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\ttp_showdic.htm
O9 - Extra button: (no name) - {2A8DA726-A2E3-11d5-A8FD-00065B1FF8EA} - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\afi_seltran.htm
O9 - Extra 'Tools' menuitem: The翻訳_範囲指定翻訳 - {2A8DA726-A2E3-11d5-A8FD-00065B1FF8EA} - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\afi_seltran.htm
O9 - Extra button: (no name) - {2A8DA728-A2E3-11d5-A8FD-00065B1FF8EA} - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\afi_setdlg.htm
O9 - Extra 'Tools' menuitem: The翻訳_翻訳設定 - {2A8DA728-A2E3-11d5-A8FD-00065B1FF8EA} - C:\Program Files\TTI_V6_LE\addins\Ie\afi_setdlg.htm
O9 - Extra button: 辞書バー - {964174A1-BDB5-11D5-A8FD-00065B1FF8EA} - C:\Program Files\TTI_V6_LE\IeTbandTate.dll
O9 - Extra button: 翻訳バー - {964174A3-BDB5-11D5-A8FD-00065B1FF8EA} - C:\Program Files\TTI_V6_LE\IeTbandYoko.dll
O9 - Extra button: Related - {c95fe080-8f5d-11d2-a20b-00aa003c157a} - C:\WINDOWS\web\related.htm
O9 - Extra 'Tools' menuitem: Show &Related Links - {c95fe080-8f5d-11d2-a20b-00aa003c157a} - C:\WINDOWS\web\related.htm
O14 - IERESET.INF: START_PAGE_URL=http://www.dynabook.com
O16 - DPF: {74D05D43-3236-11D4-BDCD-00C04F9A3B61} (ウイルスバスター On-Line Scan) - http://a840.g.akamai.net/7/840/537/2005111401/housecall.trendmicro.com/housecall/xscan53.cab
O16 - DPF: {D27CDB6E-AE6D-11CF-96B8-444553540000} (Shockwave Flash Object) - https://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab
O17 - HKLM\System\CCS\Services\Tcpip\..\{25DAC402-2921-42AF-88D7-9404BF7EC042}: NameServer = 210.196.3.183 210.141.112.163
O17 - HKLM\System\CS2\Services\Tcpip\..\{25DAC402-2921-42AF-88D7-9404BF7EC042}: NameServer = 210.196.3.183 210.141.112.163
O20 - Winlogon Notify: Dynamic Directory - C:\WINDOWS\system32\o4480ehueh480.dll
--
うーん、やっぱり使用中で(セーフモードからも)削除できない
o4480ehueh480.dllがガンみたいな。
レ-,、 .,r!i、
゙i、.゙'r,---レ''!j,,,,,,,,,_.,―'|"
.,――'''''" ~゙゙゙"` .ヘ、,,,,,, ̄./,,,,_
./ ,,-''" 、 .、 、 _.ヘ、
l゙.,r!` .l、.,!、,レ ./゙,i、 |i、 │ ゙li、
/`| ., .、 |l,,レノ,|,゙l .| ゙l゙l,ーレ゙l,、.|、.|ヽ
| .l j| | l __li、゙l,゙l、 "ヽ,゙l ゙l,'''!l, .| lレ
゙l.|l, .l゙| |'l゙',i´ ゙|‐.゙'レ ,ji,゙‐'l|i、゙l | .||
.゙l|.゙l |,゙l | |゙l,,ri,i´ l,i´ .|゙゙l!|,,}.,l"
` ゙||ヽ、 | ゙"ー" |レl,," .,ll'|
| l.\l、 、 .l゙‐'|
|,│ ,i|、 _ ,i´|.,.|
|| .゙l,i´|i、 |,,,,|゙ _,/` |/|
|.゙l .゙l,/.゙'i、、 _,,rr'" ,lト |
゙i、.゙'r,---レ''!j,,,,,,,,,_.,―'|"
.,――'''''" ~゙゙゙"` .ヘ、,,,,,, ̄./,,,,_
./ ,,-''" 、 .、 、 _.ヘ、
l゙.,r!` .l、.,!、,レ ./゙,i、 |i、 │ ゙li、
/`| ., .、 |l,,レノ,|,゙l .| ゙l゙l,ーレ゙l,、.|、.|ヽ
| .l j| | l __li、゙l,゙l、 "ヽ,゙l ゙l,'''!l, .| lレ
゙l.|l, .l゙| |'l゙',i´ ゙|‐.゙'レ ,ji,゙‐'l|i、゙l | .||
.゙l|.゙l |,゙l | |゙l,,ri,i´ l,i´ .|゙゙l!|,,}.,l"
` ゙||ヽ、 | ゙"ー" |レl,," .,ll'|
| l.\l、 、 .l゙‐'|
|,│ ,i|、 _ ,i´|.,.|
|| .゙l,i´|i、 |,,,,|゙ _,/` |/|
|.゙l .゙l,/.゙'i、、 _,,rr'" ,lト |
>>223
ええ? IPドメインがppp.dion.ne.jpだったら、全て規制されてるぜ?
ええ? IPドメインがppp.dion.ne.jpだったら、全て規制されてるぜ?
232 [´・ω・`] ZR033119.ppp.dion.ne.jp
2006/10/25(水) 01:52:35ID:Urrledk30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 [あずささん★]
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★6 [蚤の市★]
- 【兵庫】日本維新の会の増山誠県議、非公開の百条委音声データをN国立花氏に流出 関与認める [七波羅探題★]
- 増える「Fラン私立文系大学」は必要なのか…親に言われ大学入るもノースキルで卒業し"ホワイトカラーもどき"にしか就けぬ現実 [デビルゾア★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★466 [931948549]
- 【悲報】大阪万博いのちの未来館でロボット30体を展示…思っているよりまじグロい [245325974]
- 【典型的ネトウヨ】イーロン・マスク、Wikipediaを超絶敵視www【ウィキペディア】 [718678614]
- 【急募】「実は双子だった」⇐この設定 [245325974]
- トランプ、ウクライナが初めた戦争だと主張 [342017262]
- 結局人生これよな