>>346だが契約ブロバイダの返信を転載します。

先日お問い合わせのあったサーバー規制の件でフリービット株式会社
より回答がありました。

-- フリービット株式会社より ------------------------------------

弊社といたしましては、2ch規制のクレームが入った時点で規制原因と
なっているアカウントが所属するISP様を調査し、ISP様経由で該当
アカウントに対しActionをとって頂いております。
また、それと並行して2chに対し解除依頼も出しております。
しかしながら、解除する・しないは2ch側の判断となり、逆引き
ドメイン全部に対し制限をかけるというのも2chのポリシーである
ため、弊社といたしましてもどうにも出来ない部分ではあります。

※ちなみに今は解除されているようです。

この現象に関しては、2ch側の規制方法が変わらない限り、yournet.ne.jp
以外のドメインでもあり得る現象です。
悪質ユーザが所属していれば、他ISPに移行したとしても残念ながら同一
の現象は発生いたします。

早期解決するためにActionはとっておりますが、2ch側の規制ポリシーが
変更されない限りは同一の現象がこれからも発生するかと思います。
(前述の通り他社ISPでも同じことです)

ご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございませんがご了承のほど
何卒よろしくお願い申し上げます。

----------------------------------------------------------------

補足になりますが、ISP 毎に IPアドレスを割当てるという仕様ではな
いため、IPアドレスから ISP を特定するにはフリービット株式会社に
問い合わせるしか方法がありません。

以上の理由から弊社としましてもお客様からご連絡があった時点でフ
リービット株式会社に対応していただくしかありません。
対処療法を採らざるを得ない、というのが弊社の見解です。

なにとぞご理解の上、ご了承いただけますようお願いいたします。


以上よろしくおながいします。