X



□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1プリンセスプリンプリン
垢版 |
2006/10/29(日) 10:04:35ID:QIzzV2eQ0
このスレッドは、規制発動時の prinユーザーの為の要望スレッドです。
ホストの前に表示される [´・ω・`] は ISP 規制マークです。
規制発動時でも、名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と記入する事で書き込める板もあります。

■前スレ
□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1161948779/
■規制関連スレ
規制@全サーバ No.4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1131457356/
prin.ne.jp規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055881335/
◆報告人作戦本部スレッド★17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1153430554/
報告人作戦支部7 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158510010/
報告人作戦返答処理スレッド★4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1161536259/
■アクセス規制中でも書ける板
>>2あたりを参照。
■p2の使い方
>>3あたりを参照。

※ただいまなにやらテスト中(参加するとモリタポがもらえるかも)
prinの解除まだかよ!!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1157977951/




2006/10/30(月) 09:19:27ID:eTWCE7xH0
うわ、何じゃこのアンカーは。
 
訂正
>>376-405
453 [´・ω・`] P061198250092.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 10:09:24ID:nbTfQ40L0
今、ウィルコムで働いてる友達に聞いた話しによると2hcの運営から何も話しが来てないとの事。
何の為に規制しているのか?
規制掛けっぱなしで何もしてないって…
真面目に嫌がらせしかない
無責任極まり無いでしょう。
イジメられたから学校休みますみたいな…
荒らしにあったので規制ですみたいな…
解決努力もなしでのヤリッぱなし…
大人の対応お願いします
2006/10/30(月) 10:20:42ID:J/VI91Jw0
(´・ω・`)暇じゃのー
455 [´・ω・`] P061198162074.ppp.prin.ne.jp ◆1Dagj5/dHM
垢版 |
2006/10/30(月) 10:23:14ID:1N94Hd350
>>281の問題がやっと解決した。
UserAgentをボーダフォンに変更したMacのIE使ってたから、
何にも表示がされなかったようだ。
退会手続きしちゃったよorz
誰かオイラにモリタポ下さい<(__)>
456 [´・ω・`] P061198141160.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 10:42:23ID:murSLFsF0
esだからa2bじゃないと
●ログインで書き込み出来ないや
導入ダルいなぁ

p2で出来てるから一応良いけど
457 [´・ω・`] P221119003187.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 10:43:28ID:JAEhnfHl0
>>453
ちょっw、それマジな話?
2006/10/30(月) 10:55:44ID:b7YPBg2l0
メールは出したって書いてただろ
簡単に釣られるな
2006/10/30(月) 11:01:50ID:6OKDX+Xt0
>>455
おくっぱ
うぱっ(=゜ω゜)
460 [´・ω・`] P222013022034.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 11:04:26ID:+Nl0GV1+0
>>458
記憶にない。。。
できればソース希望。
2006/10/30(月) 11:06:18ID:6OKDX+Xt0
もしかしてアレか?
日本シリーズとかナンポタとかPS3でトラヒック増大しそうなんをPRIN子で削る気か?
昔、ゴールデンウィークに釈然としない規制された日もあったよね
まあ、単純に運営の中の誰かがソフバン株持っててちょっとでも(ry
な可能性も…
何にせよ、もやもや(´д`)な規制だわん
2006/10/30(月) 11:07:46ID:vhQCblNh0
なんて頭に血が上ってる奴らって脳内ソースを信じるんだろうな・・・w
今ならどんな詐欺でも通じそうだw
463 [´・ω・`] P222013018217.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 11:08:51ID:E3xTFJTP0
釈然とした規制なんてあったのか?
2006/10/30(月) 11:10:34ID:6OKDX+Xt0
>>463
高崎私怨に対する規制はそれなりに釈然としたよ
犯罪予告系や個人情報晒し系ならね
465 [´・ω・`] P222013023204.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 11:12:56ID:2jhEsJKX0
いくら運営でも、
ウィルコに問い合わせればすぐにばれるような
嘘はつくまいとは思うが・・・

ほんとのところ、どうなんだろね?
466 [´・ω・`] P221119007097.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 11:14:09ID:bexwLluK0
これだけ巨大な匿名掲示板なんだから、連帯責任で釈然としない規制を長引かせるのは問題がありすぎるだろう。
表現の自由の制限にならないの?
法律に詳しいエロイ人の見解を乞う。
467 [´・ω・`] KD125028013205.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 11:16:27ID:0BaP2+Uy0
2chでWILLCOMユーザーが荒しをするとWILLCOMに苦情の電話・メールって理屈が分からない…
WILLCOM側が悪いのか?
WILLCOM側に何か責任があるのか?
WILLCOM側に対する業務妨害(嫌がらせ)にならないか?
2ch側の対応に不自然さがあるような…
2chは悪くない!
2chは被害者だ!
誠意ある対応を見せろ!
…って、どこかのヤツラと同じ理屈では?
無責任さ(ある程度の匿名性)が特徴の2chで何故メーカー側にだけ責任を求めるのか、良く分からないので誰か詳しくお願いします。
468 [´・ω・`] P222013023034.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 11:16:31ID:P/s4eosE0
メールしたかどうかは定かではないが、
仮にウィルコに通報していなくても、
「メールしたなんてだれか書きました?」
的な回答が返ってくる嫌な予感。
469 [´・ω・`] p125029014046.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 11:18:03ID:vhQCblNh0
つうか送信先は専用部署だから一般受付に詳細が伝わるわけはないと思う

◆報告人作戦本部スレッド★17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1153430554/723-730
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1153430554/823-824
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1153430554/854-855
470 [´・ω・`] P221119007097.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 11:18:46ID:bexwLluK0
ソフバンが機能停止に陥っている 今こそWILLCOMは頑張らなきゃならないのに……。
WILLCOM社員よ奮起せよ!
嫌がらせに屈するな!!!
2006/10/30(月) 11:21:14ID:oySl6UYR0?2BP(365)
>>447
逆に、好き勝手やるな、と厳格な姿勢になったことも無いんじゃないの?
運営同士で話してるスレで、やってしまったことはしかたがない、みたいなレスを見たことがある。
ひろゆき君だって人なのだから、機械のようにはいかんよ。
ただ、ペナルティの無いポジションで成長する可能性は低い、ということだけで。
それが良いか悪いかという話じゃないよ、念のため。
2006/10/30(月) 11:21:18ID:FtOPxpV40
>>467
そんなの簡単だよ、2ch側では荒らし個人を特定できないがプロバイダなら可能
だからお宅の誰かがうちを荒らしてるので注意して止めてくれと要望してるの
2006/10/30(月) 11:22:14ID:6OKDX+Xt0
だいたい
1〜2日間空けて連続で不自然な規制
おかしいだろ
規制してから通報がデフォなのもおかしい
そりゃ、日本最大の掲示板が書き込み不可な状態は
普通のプロバイダがメインの会社には大打撃だろうから
脅しは効くわな
緊急性危険性犯罪性がない場合は規制なしで通報すべきだろ
2006/10/30(月) 11:25:38ID:FtOPxpV40
規制してないときに通報すると大半のプロバイダは返事をしませんから
475 [´・ω・`] P222013021005.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 11:27:40ID:RQqslHyn0
前回のように犯罪とか訴訟問題に発展しそうな
可能性があれば、特別な対処も期待できるが・・・

要するに2ちゃんユーザー間の争いなわけでしょ?今回は。
まさか、こんなことで強制解約は期待できないし・・・
「荒らさないでくださいとユーザーに伝えてください」
ぐらいの要求しかできんのでは?
2006/10/30(月) 11:28:44ID:6OKDX+Xt0
>>474
だから恐喝的な手法をとると?
477 [´・ω・`] P221119007125.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 11:29:07ID:n6TKS3S20
WILLCOMに苦情が行くのは他のプロバイダーに比べて格段に仕事が遅いことと、コールセンター等顧客に接する末端の対応を統一させていない、組織としてのだらしなさに原因がある訳だろう。
規制の在り方に問題があるのとはまた別の問題としてそれは厳然としてある。
2006/10/30(月) 11:32:15ID:E3xTFJTP0
>>464
ああ”それなり”ね
479 [´・ω・`] KD125028012119.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 11:33:09ID:aUx3QtUv0
>472
「2chの要望」って、世間一般では「荒し(笑)」な気がする。
WILLCOM側も2chの為だけにサービスの停止はしない筈。
世間からどんな悪評があっても2chが運営を止めないように…
2chに迷惑なら圧力をかけて、2chが迷惑をかけるのはOKって言う理屈も良く分からない…
2006/10/30(月) 11:35:30ID:6OKDX+Xt0
>>478
それなりだよ
てか、アレくらいになったら2ちゃん側からも警察に通報すべきじゃないか?
襲うみたいな犯罪予告も混じってたし
481名無しの報告
垢版 |
2006/10/30(月) 11:36:36ID:ORvUuGm50
test
482 [´・ω・`] P222013021002.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 11:37:10ID:4bj38kDl0
ウィルコの内部事情はよく分からんが、
2ちゃんねるの運営がウィルコの運営方針について
語るのはお門違いと思われ。

2ちゃんねる運営だって、ウィルコから運営方針について
とやかく言われたくはないでしょ?
2006/10/30(月) 11:38:18ID:FtOPxpV40
2chが使えなくてもWillcomは困らないし
Willcomを使えなくしても2chは困らない

それが一応原則ですがな
2006/10/30(月) 11:45:54ID:E3xTFJTP0
>>480
実在すればね
2006/10/30(月) 11:46:00ID:FtOPxpV40
その原則を踏まえた上で通報して人たちは何なのかを考えた方がいいと思う
通報人はボラではあるが運営ではないのよ、君たちと同じ利用者の立場なのさ
上にも書いたが2chもプロバイダも規制したまんまでも困らないが利用者は困るでしょ?

規制人は規制したまま放置でもいいと断言している
でもそれでは困ると立ち上がった利用者の有志が通報してるのよ
管理人に要望してプロバイダの対応があれば解除できる仕組みを作ったの
486 [´・ω・`] P061198162207.ppp.prin.ne.jp ◆1Dagj5/dHM
垢版 |
2006/10/30(月) 11:49:01ID:MJ/bg0HK0
>>459
(・∀・)ノ゙ 53モリもありがとう
2006/10/30(月) 11:49:12ID:6OKDX+Xt0
>>484
実在の有無〜は通報してからの問題だべ
例えば俺がココで○○を殺すって書き込みしまくったら
当然通報されるべきだろうし
2006/10/30(月) 11:51:35ID:E3xTFJTP0
>>487
そりゃそうだなスマン

つうか規制発動一発目のメールの返信はまだなのか?
2006/10/30(月) 11:52:55ID:KSIxPNQx0
ソフトバンク、予想外の障害
ストップ(混乱)
2006/10/30(月) 11:54:53ID:KSIxPNQx0
マイケル・J・フォックス
パーキンソン病です
2006/10/30(月) 11:55:27ID:6OKDX+Xt0
>>485
(´・∀・`)ヘー
今現在もそんなにいい加減なシステムなの
広告とか載せて企業から金を取ってるのに?
どういう契約してるのかね
2006/10/30(月) 11:58:13ID:O5mzS1Lc0
おまいはいちゃもん付けたいだけちゃうかとw
2006/10/30(月) 11:58:57ID:YQKKFbUU0
今日も解除無しですか?(汗;
2006/10/30(月) 11:59:48ID:6OKDX+Xt0
>>492
そら、こんな真似されたら、いちゃもんつけたくなるがな(;´・ω・`)
495 [´・ω・`] KD125028012119.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 12:00:47ID:aUx3QtUv0
>483
確かに、WILLCOMが使えなくても2ch“運営側”は困らないな…
2ch側が細かい事で責任を取った事があるのか?
いつも「笑いながら逃げる」だけだよな?
裁判の判決からも…
なんかオカシイな。
496 [´・ω・`] P222013018217.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 12:01:36ID:E3xTFJTP0
いちゃもんを認めるなよ
2006/10/30(月) 12:03:05ID:6OKDX+Xt0
認めたって(・∀・)イイ!じゃない!
2ちゃんだっていちゃもん運営なんだから!
2006/10/30(月) 12:04:32ID:E3xTFJTP0
┐(´д`)┌
2006/10/30(月) 12:05:03ID:KSIxPNQx0
ソフトバンクの携帯契約、また停止…総務省聴取へ
 携帯電話大手のソフトバンクモバイルは29日、NTTドコモ、KDDI
(au)との契約変更の受け付けを2日連続で停止した。
 前日に契約業務を全面停止した後、29日午前にいったん再開したが、契
約者が殺到し、正午すぎに契約変更の受け付けを再停止した。顧客情報シス
テムの準備不足が原因と見られ、ドコモとKDDIはソフトバンクに文書で
強く抗議した。
 総務省は事態を重視し、ソフトバンクモバイルに原因の究明を求めた。週
明けにも状況を聞き、対応を検討する。
 ソフトバンクモバイルによると、28日に全面停止した契約業務を、29
日午前9時にいったん再開した。ところが、契約変更の申し込みが平日の3
倍以上に達し、システムの処理速度が再び遅れるようになった。
500 [´・ω・`] P222013025027.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 12:05:49ID:S6jOnniH0
>>495

確かに2ちゃんねるが責任をとったことはないな・・・
てか、責任能力がないからこそ、
リスク回避するしか無いというのが現状では?

でも今回は何のリスク回避なんだろ?
2006/10/30(月) 12:07:35ID:6OKDX+Xt0
( ゚д゚);y=ー┐(´д`)┌・∵.ターン
2ちゃんと広告契約してる企業はこれでいいのか?
(・∀・)イイ!のか〜
2006/10/30(月) 12:09:07ID:O5mzS1Lc0
どうでもいい妄想を膨らませて遊ぶスレはここですか?
503 [´・ω・`] P211018237245.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 12:09:56ID:UPUPubsH0
今日も解除なしか?
2chのタメにクレカ作るの億劫だし・・・
ウェッブマネー使えないし・・・
でもカキコしたいし・・・
お金はあるのでクレクレするのは筋が違う気がするので
クレクレしたくないし・・・

早く解除しようよ!!もう反省したろwやった奴も。多分だけど・・・
取りあえず、試しに解除してみる!!
2006/10/30(月) 12:11:43ID:KSIxPNQx0
香山リカ
『2ちゃんねる』に書き込んでいる人のなかには、一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
そういう意味では彼ら こそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、 なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。
石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。


浅田彰
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、たまたまネットという媒体が与えられたため、
自分が「政府高官」にでもなって「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。


宮台真司
男の子は「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、とても人前に出せない、
それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような勘違い野郎が急増しています(笑)。



2006/10/30(月) 12:12:04ID:3JpYDwpv0
>>480
実在しない漫画のキャラを「襲う」とか書いた荒らしが何だってんだろ。
ハヤテのごとくやネギま漫画スレの規制理由の下らなさと言ったら…
規制する側も頭の中を心配するよ。幼稚過ぎ。
506 [´・ω・`] KD125028014213.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 12:14:48ID:Zm7rYl6T0
(´・ω・`)
507 [´・ω・`] KD125028013051.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 12:16:02ID:524/pv4Y0
>503
2chの為に個人情報を晒すって、正直どうよ?
クレジットカードではないけど、アマゾンの例のカードに対応ならいいかな?
LAWSONで買えるし。
2006/10/30(月) 12:16:18ID:KSIxPNQx0
パナウェーブ研究所代表、千野裕子死亡
2006/10/30(月) 12:16:42ID:/tAUxTJ60
規制の理由は内容じゃないんだな(犯罪書き込み以外は)
荒らし行為によるサーバ負荷が直接の理由

そしてその条件に届いていない場合は規制対象にならない
2006/10/30(月) 12:16:50ID:6OKDX+Xt0
>>503
黙ってトリップつけり
こっそり振り込むから
>>505
だよねぇ…
2006/10/30(月) 12:17:28ID:/LBKnIHZ0
>>505
なんか勘違いしてるみたいだけど
規制されたのはレスの内容じゃなくて2chに対する負荷が原因だよ
512 [´・ω・`] P061198250120.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 12:19:02ID:841ue54E0
さっき、ウィルコムに友人が居て話ししたって言った者だが
その友人はデータ監理部だかに居て、それでも今回の事は知らないらしく…
本日俺の見舞いに来て、初めて知ったらしい。
役職だから知らん分けないと思って聞いてみたが
余計なお世話だったようだな
ただ、入院中はプリンでしかnetが出来ないから…
早く解除して欲しい。
2ch以外面白いヒマツブシ掲示板を知らない俺が悪いわな…
騒がせてスマン。
513 [´・ω・`] 219-101-91-10.flets.asua.net
垢版 |
2006/10/30(月) 12:19:54ID:OPbjKBcv0
現在、ネットカフェに来ています。

昨日、ようやくノートパソコンが修理から戻ってきました。
店員さんからは、「HDDを交換した」とのこと。

で、家に戻って、起動させてみるとすべてが買ったときの状態に戻ってました。
で、エアーエッジホン3001Kのスタートアップキットバージョン3・2を
入れてみましたが、
「既にシステムに登録されてますが、正常に登録されてないようです。
 該当するエアーエッジを一旦削除してから、ツールを再実行してください。」
と出たのですが、
その該当するエアーエッジがないのですが、これはどうすればいいのでしょうか?

どなたかよろしくお願いします。

手動でも一応やってみたのですが、「発信音がありません」みたいになります。
2006/10/30(月) 12:20:42ID:6OKDX+Xt0
負荷負荷
嵐を助長させた奴らも負荷かけてんじゃねえか
べらんめいこんちきしょ〜
515 [´・ω・`] P061198143254.ppp.prin.ne.jp ◆WIXxcJoFrc
垢版 |
2006/10/30(月) 12:21:06ID:h3Ze7Kww0
よーし、幼女の私にモリタポくらはい
2006/10/30(月) 12:22:05ID:/tAUxTJ60
>>513
つかネットカフェすら規制かよおまいは・・・・゚・(つД`)・゚・
517 [´・ω・`] P211018237245.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 12:23:35ID:UPUPubsH0
>>507
そうなんだよね。個人情報晒すのがイヤなんだよね。
アマゾンの例のカードって知らないけど現金決済に近いものなら
スグにでも仕組みを作って欲しい。

2chは面白いとこなので書けないのは辛い。
個人的にはヒロユキさんにお金がいくぶんには別に構わないので、
裁判とか費用かかりそうだし・・・
2chを続けるタメにもそういう風な仕組みを作って欲しいね。

2006/10/30(月) 12:25:42ID:6OKDX+Xt0
>>515
餓鬼の出入りすっとこじゃねえずら
かえれ
2006/10/30(月) 12:27:14ID:/LBKnIHZ0
>>514
荒らしを助長してる奴なんていないと思うぞ
埋め立て荒らしにレスするバカなんて
ほとんどいないだろうし
520 [´・ω・`] P211018237245.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 12:28:02ID:UPUPubsH0
>>510
心遣い感謝!!
でも我慢します。
ポリシーってやつですかw
すみません。
2006/10/30(月) 12:32:19ID:h7HOaXKB0
>>519
会話が成立しない相手か・・・
そりゃ俺でも無視するな、うん
522 [´・ω・`] P061198143254.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 12:32:37ID:h3Ze7Kww0
>>518
そーいーながら振り込まれてるんだ!と思ってみたら。。。
おじちゃんは本当に使えないクズなのれす
2006/10/30(月) 12:38:30ID:b7/U3hqN0
おまえはなにを言ってるんだw
2006/10/30(月) 12:40:08ID:6OKDX+Xt0
>>522
(゜Д゜)≡゜д゜)、カァー、ペッ
出直してきんしゃい
2006/10/30(月) 12:41:46ID:vspTUj5f0
永久規制かよ!死ね!
2006/10/30(月) 12:42:28ID:6OKDX+Xt0
>>525
生きる!!
2006/10/30(月) 12:45:57ID:0xKl27rd0
なぜprinの規制はこんなにも長いのか…・゚・つД`)・゚・
528 [´・ω・`] 513 219-101-91-10.flets.asua.net
垢版 |
2006/10/30(月) 12:46:09ID:OPbjKBcv0
どなたかお願いします
2006/10/30(月) 12:48:16ID:Wq44C30W0
14才の母!!
530 [´・ω・`] K123029.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 12:49:30ID:/FrPbAp30
ヤフオクのチケット高くなってきたから、しばらく行ってない。
2006/10/30(月) 12:51:00ID:/LBKnIHZ0
>>528
ここで聞くんじゃなくて
カスタマーセンターにでも電話したら?
中国人のお姉ちゃんが親切丁寧に教えてくれるよ
2006/10/30(月) 12:52:48ID:6OKDX+Xt0
>>528
ハードウェアのプロパティのモデムとか見て京セラ関係を一旦削除
ソフトを起動したら指示があるまで繋がないこと
533 [´・ω・`] P219108007088.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 12:54:34ID:96CUUcIX0
普段はそんなに書いてるわけじゃないんだけど、規制されると妙に書きたくなるな
2006/10/30(月) 12:56:56ID:Wq44C30W0
>>518
餓鬼=死後の世界
六道輪廻にさ迷わないように・・・
2006/10/30(月) 12:57:03ID:mQTXLEQC0
>>528
コントロールパネル→電話とモデムのオプション→モデム
に『kyocera PS Modem Port』というのがあったら削除してください
2006/10/30(月) 12:57:34ID:6OKDX+Xt0
る〜るるるるるるるる♪
る〜るるるるるるるる♪
★おいで〜(・∀・)つ
537 [´・ω・`] 513 219-101-91-10.flets.asua.net
垢版 |
2006/10/30(月) 12:58:48ID:OPbjKBcv0
>>532
やってみます!!
2006/10/30(月) 12:59:45ID:6OKDX+Xt0
>>535
俺の説明じゃ不満か!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァン
c⌒っ*;д;)つ彡バンバン
539 [´・ω・`] 513 219-101-91-10.flets.asua.net
垢版 |
2006/10/30(月) 13:00:52ID:OPbjKBcv0
>>535
やってみます!!

では、帰ります。
つながったら、書き込みます。
2006/10/30(月) 13:07:31ID:6OKDX+Xt0
c⌒っ+ーдー)っ ヒックヒックスヤスヤ…
2006/10/30(月) 13:13:09ID:LQRP5t4Z0
おまえらに良い事教えてやるよ、ブロードバンド引いてる友達にそのプロバのIDとアクセスポイント貸し手もらえよ
大手プロバだったらPHS通信の接続無料で提供してるから気のいい奴だったら貸し手くれるぜ
ちなみにオレは今so-netの回線借りてるから規制に引っかからないぜ( ´∀`)
542 [´・ω・`] P219108003221.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 13:30:48ID:cgLCLlFW0
経過くらい説明してくれ
2006/10/30(月) 13:39:56ID:0ugYk8kY0
まったくだ
不透明過ぎるんだよなぁ

仕事中に便所でカキコが心のオアシスなのに…
544u-61127102176.hotspot.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 13:40:15ID:puamm0RI0
Hotspotからカキコ
しかし不便な事この上ないな
いい加減にしてくれ
2006/10/30(月) 13:52:03ID:jBslp2mQP
p2使えばいいのに
2006/10/30(月) 13:53:35ID:khH+4NQGO
鯖に負荷がかかっているから規制、というのはわかる。
だが、負荷のかかっていない鯖への書き込みまで規制するのは、どういう根拠があってやってるんだ?
547 [´・ω・`] P061198143254.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 13:59:36ID:h3Ze7Kww0
PCからp2→何これ?IE?使いにくすぎ ワロタ
携帯からp2→おっ!Janemobileな使い心地!ひゃっほー!
これ何でだろう
548 [´・ω・`] P211018235036.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 14:19:18ID:qOOBulc20
解除マダー?
楽観してたケド今回も長くね?
久々にココ覗いたんだけどゴール(解除)は
みえてるのかね?
549 [´・ω・`] P061198136055.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 14:30:28ID:EiMz4GFQ0
まだだったのかぁぁぁ・・
はやく解除してくれろよぅ
550 [´・ω・`] KD125028013193.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 14:34:22ID:iuKkVmQUo
ちょーうちん巣が書けんくなっちょるぅー
すーかん ばーか
551 [´・ω・`] KD125028013193.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/10/30(月) 14:35:58ID:iuKkVmQUo
またやらかしてしもうた(>_<)
恥かき人生の上塗りじゃん
あーもすかん
うちのときめき返せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況