具体例1
> 139 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 23:36:55 ID:mS44lqPY0
> ◆公認会計士2次試験の合格者(2005年)
>
> @ 慶應義塾 209名
> A 早稲田大 159名
> B 中央大学 108名
> C 東京大学  61名
> D 一橋大学  51名
> E 同志社大  48名
> F 神戸大学  43名
> G 明治大学  40名
> 〃 関西学院  40名
> I 京都大学  37名
> − 法政大学  27名
> − 立命館大  27名
> − 関西大学  16名
> − 専修大学  10名
> − 日本大学   7名
>
> ※補習所登録者数をもとにし、各大学公式ホームページの発表により修正している。
> 公認会計士三田会
> http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1158927159/139


具体例2
> 651 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/10/22(日) 12:49:05 ID:gsa/x8O20
> 【2007 代々木ゼミナール 学部別 入試難易ランキング表 完全版】
> http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html 
>
> 【46】
> 関東学園 法、 尚美学園 総合政策、 駿河台 法、 文教 情報(経情・情報), 帝京平成 情報(経情・デジタ)、 麗澤 国際経済、 国士舘 法、 大東文化 経営  
> 大東文化 国関(国際関係)、 拓殖 商、 拓殖 政経(経済)、 多摩 経営情報, 東海 海洋(航海−国際物流)、 二松学舎 国際政経、 文京学院 経営
>
> 【45】
> 白鴎 法 、 共愛学園前橋国際 国際社会、 城西 経済、 城西 現代ベスト2
> 西武文理 サービス経営、 敬愛 国際、 城西国際 福祉(福祉経営)、 高千穂 商
>
> 【44】
> 白鴎 経営、 駿河台 経済、 東京国際 国関(国関・報道)、 秀明 総合経営
> 城西国際 経営情報、 杏林 総合政策、 国士舘 21世紀アジア、 高千穂 経営、 明星 経済  
>
> 【43】
> 流通経済 経済、 流通経済 法、 上武 ビジネス情報、 上武 経営情報、 東京国際 商(商・会計・情報)  
> 東京国際 経済、 明海 経済、 明海 不動産、 江戸川 社会、 中央学院 商、 中央学院 法、 目白 経営
>
> 【42】
> 流通経済 社会(国際観光)、 流通経済 流通情報、 関東学園 経済、 埼玉学園 経営
> 聖学院 政経、 城西国際 観光、 東洋学園 現代経営、 日本橋学館 人文経営、 日本文化 法
>
> 【41】
> 共栄 国際経営, 千葉経済 経済, 千葉商科 商経, 嘉悦 経営経済, 松蔭 経営文化, 横浜商科 商
>
> 【40以下】
> つくば国際 産業社会(産業情報), 常磐 国際, 常磐 コミュ振興(地域政策), 宇都宮共和 シティ,
> 作新学院 経営, 作新学院 総合政策, 敬愛 経済,清和 法, 嘉悦 経営経済(経営法), 東京富士 経営

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144511316/651