http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163499288/62 2006/11/27 20:17:47 ID:GqUv6QoO
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163499288/63 2006/11/27 20:19:19 ID:GqUv6QoO
この2つの内容は

62 名前:伊東昌朗[] 投稿日:2006/11/27(月) 20:17:47 ID:GqUv6QoO
また、資本提携したとしても経営(ここでは報道の客観性)を左右されたくないので役員の派遣を認めない、1%程度の資本提携など様々な制約を加えることを先立って述べたいと思います。
Creative事件では特に教祖麻原が復帰した10-11月の報道の偏向・捏造・隠蔽は凄まじいものがありました。


63 名前:伊東昌朗[] 投稿日:2006/11/27(月) 20:19:19 ID:GqUv6QoO
また、主戦場は北米市場です。
日本市場ではありません。
あなた方はマーケティングセンスが全くないのでいっておきますが、世界で最も富裕層を有するのは北米市場です。また、ビジネスの中心地でもあります。


となっており、スレとは無関係の長文と思われます。(透明削除前)

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163499288/60 2006/11/27 11:36:57 ID:GqUv6QoO
は長文ではない為対象外とし、>>69 を取消し、下記に訂正致します。