X

□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/11/18(土) 00:11:27ID:TUQHvDKUP
このスレッドは、規制発動時の prinユーザーの為の要望スレッドです。
ホストの前に表示される [´・ω・`] は ISP 規制マークです。
規制発動時でも、名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と記入する事で書き込める板もあります。

■前スレ
□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 33
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163588791/

■規制関連スレ
prin.ne.jp規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055881335/
◆報告人作戦本部スレッド★18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1162314010/
報告人作戦支部7 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158510010/
報告人作戦返答処理スレッド★4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1161536259/
■アクセス規制中でも書ける板
>>2あたりを参照。
■p2の使い方
>>3あたりを参照。
341 [´・ω・`] P061198172028.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 15:47:31ID:DPQorcdB0
>>339
まぁ一応昨日『連続文字列書き込み不可』って案を考えたんたけど
誰も食いつかないで終わったw
2006/11/18(土) 15:47:33ID:7DNkMKfZ0
頭の弱い厨房に言いたいのだが、本来、規制されていなければ、このスレで発生する負荷は、
各自の常駐スレで発生しているものなんだよ。
特別、負荷が増大したわけでもない。相対的に見てなんら変わりはない。
規制されてる分、逆に負荷は減ってるぐらいだ。そこを、よく考えろ。
343 [´・ω・`] p125029015123.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 15:50:11ID:O0wGCxSi0
>>336
それはプリンに限らずでしょ。そもそもROMはともかく読み書き側からしてみれば
もう既にこのスレのように各ISP利用者の常連の多くが隔離されてきたわけだから
規制祭初期の頃の様にISP代えればいいだけなんて思いも無くなってきてる段階にあるよ
書く込む気力もなくなりつつある段階に入ってると言えるよココでさえも静かになってきてるしね
もうどうでもいいの意識が増してるのは確かなんじゃないの
もう永久規制がどうのこうの以前に…
344 [´・ω・`] P221119005058.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 15:50:29ID:z3EY62pW0
>>340
学生だから確かに働いてはいないが
2006/11/18(土) 15:50:44ID:7DNkMKfZ0
>>338
成るべくして成るから心配はないよ。アンタのベクトルはちゃんと前に向いてる。問題ない。
2006/11/18(土) 15:51:47ID:/+5vDyni0
>>342
アンタ黄門様?金さん?
いつ働いてんの?
2006/11/18(土) 15:52:19ID:DPQorcdB0
>>345
優しい言葉をアリガトw
348 [´・ω・`] P061198248214.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 15:52:52ID:pmyfOJPe0
浦和敗れる
349 [´・ω・`] P219108000094.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 15:53:55ID:0ikEXOHX0
だからお前ら、ウィルコムの対応はもう終わってんだって。
常識的に考えて。
運営ってレベルじゃねぇぞ。
カラキ嫁
2006/11/18(土) 15:55:52ID:HwTkUbG80
推測憶測の話はいいよ、さんざん聞いたから
2006/11/18(土) 15:56:36ID:yoCxI5jJ0
運営が笑って見てますよ。
2006/11/18(土) 15:56:38ID:7DNkMKfZ0
>>346
両方かな。若干、金さん寄りだな。俺様に気合い入れれるのは俺様しかいねえ。
そろそろ動き出すんじゃねえかな多分。
2006/11/18(土) 15:57:40ID:drj5KyBD0
>>341
その文字列どうやって判別すんだよ。
プログラム組んでみてくれ。
354[´・ω・`] P221119005058.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 16:00:09ID:nN6aX4J10
>>344
にーとの意味を把握できてないようだな
355 [´・ω・`] P061198172028.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 16:01:05ID:DPQorcdB0
>>353
2ちゃんねるはPHPだからそれで良いかな?

いや・・でもそれを見て判断できる実力があるならお前が組めよw

出来ないと思って簡単に口にすべき言葉じゃないぞ。
ココはネットだ。
それなりにPHPとかPerlなんかのCGIを組める人間もいるんだ。
356 [´・ω・`] p125029015123.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 16:02:08ID:O0wGCxSi0
>>353
コンピューターが認識するのに得意なコードで判断させればいいんじゃないの
出会い系サイトとか文字列判断やってるじゃん仕組みはわかんないけど
2006/11/18(土) 16:05:09ID:7DNkMKfZ0
なんか全然わかんね。機械使う人はすげえな。意味がまったくわからん。
358 [´・ω・`] KD125028012077.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 16:05:39ID:5aGb5u6e0
ねぇ、なんのはなししてんの?
359 [´・ω・`] P061198172028.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 16:06:14ID:DPQorcdB0
>>356
ifっていう演算子の応用でやってるんだ

もしも〜ならば○○する
違うなら××って感じで
2006/11/18(土) 16:07:22ID:HwTkUbG80
>>358
このスレ始まって以来ずーっと不毛な妄想独り言と雑談が続いてる
内容は無いよ
2006/11/18(土) 16:08:47ID:7DNkMKfZ0
>>359
もしかして、アンタすげえ人か?俺様には全然わからん。
2006/11/18(土) 16:10:19ID:fZrtsbCb0
書き込ませてよ いろんな板に普通に書き込ませてよ
2006/11/18(土) 16:10:43ID:HwTkUbG80
わからんなら無理して入り込まなくていいよ
有益な話をしてる場合(今は違うけど)邪魔になるから気をつけな
364 [´・ω・`] P061198172028.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 16:12:00ID:DPQorcdB0
>>360
一般ユーザーが出来ることは限られてるからねw

>>361
趣味でサイトを運営してるんだ。
そこでさっきあげたPHPとかPerlとか使ってるからある程度は分かる。
後はFlashなんかも少しかじってる。
まぁプロやヘビーユーザーに比べれば実力が無いに等しいけど。
365 [´・ω・`] KD125028012077.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 16:12:27ID:5aGb5u6e0
うん、そうする
2006/11/18(土) 16:12:37ID:7DNkMKfZ0
>>363
ごめん、ちょっと雑魚は黙ってて。
2006/11/18(土) 16:13:50ID:HwTkUbG80
>>366
>>365
2006/11/18(土) 16:15:51ID:7DNkMKfZ0
>>364
アンタ多分、自信ねえことは言わねえタイプだ。出来ると思ってるでしょ。
つーか本来は運営の仕事なんだけどね。
2006/11/18(土) 16:17:56ID:u1vBF1Dj0
p2でERROR:連続投稿ですか?? 2回ってでるんだけど、すぐに書き込む方法知っている人は
いますでしょうか?数時間たてば書き込むことができたこともありましたが・・・
2006/11/18(土) 16:18:01ID:fZrtsbCb0
ぐっどうぃるこーむ
2006/11/18(土) 16:18:57ID:oBv086Pc0
>>369
●買えばおk。
2006/11/18(土) 16:21:14ID:u1vBF1Dj0
>>371
運営の人?わしは買わんよー。運営の方針に屈する!?のはいやなので ^_^;しかしこの気持ちがいつまで持つか・・・
373 [´・ω・`] P061198172028.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 16:24:42ID:DPQorcdB0
>>368
理論的に十分可能な領域ではあると判断してはいるよ。
UNIXの人達みたいに運営に食い込んだ例もあるしねw

だけど対策が練れるって事は対策の穴も分かるんだよね。

今回は例えば『水樹奈々は俺の嫁』という文が連続で
書きつなられている場合にのみ対応する対策なんだ
つまり規則性の無い書き込みには対応できない

『水樹奈々は俺の嫁 水樹奈々は俺の嫁 水樹奈々は俺の嫁』←これはおk
『gぢうえwfdwぃfbぎぅしvbjhvbふぃk』←例えばこんなのは規制外

荒らしにその穴を突かれる事は明白だし
一時的な対策にしかならない
2006/11/18(土) 16:24:44ID:7DNkMKfZ0
なんか買う時って、どこのプロバイダかわかるのかもな。
で、WILLCOM&PRINは買う奴が少ない。
まさか、そんなくだらねえ理由で規制じゃねえだろな?
2006/11/18(土) 16:28:26ID:7DNkMKfZ0
>>373
アンタほんとは詳しいな?そうだよな、規則性なきゃ反応出来ないわな。
2006/11/18(土) 16:28:35ID:oBv086Pc0
>>372
じゃあ、繋ぎ直せばいいんじゃね?
何処の板よ。
2006/11/18(土) 16:28:36ID:JT0RPY6l0
>>368 運営には、そこまでしなきゃいけない義理は無い。
不正アクセスや悪質な荒らし行為に対しては、当該プロバイダを通して抗議するのが一般的。
2006/11/18(土) 16:32:18ID:7DNkMKfZ0
>>377
義理って誰に対して?あくまでもメンテナンスの領域だろ。
2006/11/18(土) 16:34:38ID:HwTkUbG80
>>378
じゃあキミが運営に参加してそうするか、運営に直談判してやらせればいいじゃん
380 [´・ω・`] P061198172028.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 16:35:59ID:DPQorcdB0
>>375
俺としても携帯電話用のオリジナルブラウザを製作している最中だったから
規制ははやく解除して欲しいのが本来の願いなんだ。
Janeのように画像を縮小サムネイル表示するブラウザだよw

規制がかかっていなくても製作は進められるんだが
有志のテスターを集めるには辛い部分がある。

だったら自分自身が対策案を運営に提出するのもアリかなとね。
そう思って今回の案を考えていた。
2006/11/18(土) 16:36:33ID:7DNkMKfZ0
ニーズに応えろ。応えたくないならやめちまえ、が使う側の想い。
義理とか関係ない。需要と供給だろ。
気に食わなくて金取りたいなら、取ればいい。払いたくない奴はいなくなるだけ。
382 [´・ω・`] P061204095130.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 16:38:19ID:jfDFsG1C0
>>377
うむ
当該プロバイダを通して抗議するのが一般的で
規制はその後だよな
ましてや全体規制するなんて論外
383名無しの報告
垢版 |
2006/11/18(土) 16:38:24ID:nN6aX4J10
>>380
それはガンガレ超ガンガレ
漏れのesに搭載するし
2006/11/18(土) 16:40:05ID:7DNkMKfZ0
>>379
その、じゃあ、はどっから出てきた?意味わからん。
>>380
なんか俺様には全然わかんねえ話だ。アンタ多分、解決法知ってそうだな。
2006/11/18(土) 16:41:38ID:HwTkUbG80
>>384
バカはすっこんでろよwww
解決法とかwwww
2006/11/18(土) 16:41:51ID:u1vBF1Dj0
代行に頼みたいな。どこだっけ。運営の2ch規制議論かな・・・
387 [´・ω・`] P221119005121.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 16:43:06ID:VNS+w+pC0
アンタ〜だな っていう推量ウザイ
388 [´・ω・`] P061198172028.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 16:43:09ID:DPQorcdB0
>>383
CGIだからある意味オンラインソフトだよw
オートリーロードとかは付いていないけど
より読みやすく扱いやすくするのが狙い。

>>384
一時的な荒らし対策は出来るレベル
2006/11/18(土) 16:43:28ID:7DNkMKfZ0
>>385
お前はいいから出て来ないでー。無駄なんだからお前はー。
2006/11/18(土) 16:44:46ID:7DNkMKfZ0
>>387
だから、お前いいから出て来ないでー。無駄なんだからー。
391 [´・ω・`] p125029015123.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 16:44:46ID:O0wGCxSi0
>>373
結局、人が作業する部分を極力省く方法でないと労力と処理負荷が増すだけになるんだろうね…
2006/11/18(土) 16:47:48ID:HwTkUbG80
アンタ〜だな
多分〜だろ
俺様にはさっぱりだが

これの繰り返し
393 [´・ω・`] P061198172028.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 16:47:55ID:DPQorcdB0
>>391
基本的には改行規制等と変わらないと思うけどね
書き込み時に1ループの処理が増えるだけだし。
体感的には書き込みスピードは変わらない。
2006/11/18(土) 16:50:53ID:7DNkMKfZ0
>>392
わかった、わかった。邪魔にならない程度に出てこい。出てきていいよもう。
2006/11/18(土) 16:54:31ID:JT0RPY6l0
>>382 いやいや、どんな規制をしようがHP管理者の勝手ですw
2ちゃんは割と民主的。
396名無しの報告
垢版 |
2006/11/18(土) 16:54:38ID:nN6aX4J10
>>388
プロキシみたいなもんか?

キャッシュを変換する感じ?

高速化サービスの高機能版?
2006/11/18(土) 16:56:37ID:7DNkMKfZ0
>>393
前に聞いたことあんだけどさ。なんだかの専用のアプリを作れば自動削除みたいなこと出来るんだとよ。
詳しくはわからないけど、東大出の奴が作って、自動で削除させてバイトさぼってたらしい。
2006/11/18(土) 16:58:05ID:HwTkUbG80
全く信憑性の無い発言が多いのもまた特徴

前に聞いた
〜だとよ
詳しくはわからない
〜らしい
399 [´・ω・`] p125029015123.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 16:58:40ID:O0wGCxSi0
>>393
専ブラとかは書き込みの際に履歴持たせてるよね?
せめてそんな履歴の「総バイト数+頭と尻の数バイト分」を1つ前の履歴と照合するとかできないのかな
ネタバレになったら意味無いから「」の部分をいつくか用意しておいてランダムに判断基準に利用するとか
書き込む内容が規則性なくても総バイト数からピンポイントでいくつか部分的にビットコードで読んで
書き込む際の内容と照合するとかできないのかな… その照合をどっち側でやらせるかにもよると思うけどね
ていうか簡単なことだったらとっくに荒らしなんて言葉から廃れてるんだろうけどね
2006/11/18(土) 17:02:25ID:7DNkMKfZ0
>>398
お前の知らない世界だ、気にするな。銀座のビルにちゃんと存在するよ。
2006/11/18(土) 17:04:29ID:BbCtun4G0
また効果のあるはずもない話してるの?
小難しい技術的な理屈言うだけで、実際に一つも使えない事ばっかり並べてない?
2006/11/18(土) 17:05:16ID:7DNkMKfZ0
おっと、喋り過ぎたな。ちょっと見てよう。ウザイ厨房も粘着してることだし(笑)
2006/11/18(土) 17:07:55ID:HwTkUbG80
>>401
ここは意味のない妄想おしゃべり処ですから
404 [´・ω・`] P061198172028.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 17:08:27ID:DPQorcdB0
>>396
まぁそんな感じ
ただし繋げるのは2ちゃんねるのみ

>>397
ある文字列を含む投稿を削除するってだけだろうね。
もしくは削除依頼の投稿を使っての削除

>>399
まぁ荒らしは穴を付いてくるからねぇ

>>401
理論的に使えなくは無いだろ。
ただ運営が重い腰を上げないだけで。

『連続文字列規制』と『連続投稿 さるさん規制』
この二つで現在の広まっている手法の荒らしはほとんどは排除出来る。

ただ規則性の無い書き込み荒らしだけは対象外なのが難点。
2006/11/18(土) 17:12:01ID:7DNkMKfZ0
>>404
やっぱりか。アンタ相当出来るな。ごめんね、邪魔して。
406名無しの報告
垢版 |
2006/11/18(土) 17:15:24ID:nN6aX4J10
>>404
スクリプトには有効だよな
2006/11/18(土) 17:17:20ID:7DNkMKfZ0
>>406
それ多分かなり初歩的。すみません、はい黙ってます。ごめんなさい。
2006/11/18(土) 17:20:03ID:SOP4hKbB0
なんなんだよいったい。いい加減怒るぞ俺も。
来週からは本気出せよ。
409名無しの報告
垢版 |
2006/11/18(土) 17:28:21ID:nN6aX4J10
>>404
つまり2ちゃんを逐次読み込んで、そのキャッシュを携帯端末での閲覧に適した形で表示

ってことだろ?

2ちゃん上の全スレを常にキャッシュするのか?
それともリクエストのあった板のみキャッシュ?
それともリアルタイムで処理するのか?

CGIつかってもサーバーへの負荷とか凄そうじゃね?
2006/11/18(土) 17:39:53ID:7sxa+MPv0
>>409
もうなんもするな。てをこまねいていろ。じたんだをふめ。
411 [´・ω・`] p125029015123.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 17:44:20ID:O0wGCxSi0
読み書きが全てQRコード表記だったら面白いかもね
荒らし者もQRコードだとしっくりこないだろうしw
2006/11/18(土) 18:38:11ID:pPUqM+0d0
>>411
いちいち解読しなきゃならんの?
解読したのが荒らしAAだった日にゃ、もう…
413 [´・ω・`] P061198172028.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 18:44:51ID:DPQorcdB0
>>409
リクエストされたキャッシュにのみ処理させる。
リクエストされたキャッシュはサーバーに保存し
同一キャッシュの場合はそこから取得。
何度も2ちゃんねるサーバーにアクセスしないで済むから
結果的には2ちゃんねるサーバー負荷軽減に繋がるかな?っとね。

実はFlash Lite1.1も応用しようかな〜?なんて考えもw
まぁこっちは運用の可能性は低いけどね。
414 [´・ω・`] P061204094039.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 18:48:21ID:nPcvZVR70
いつもの125が俺以外の06に絡んでてワロタw
とりあえず俺はsageねーから。
最近時間帯合わないなあ〜つまんねー。
415名無しの報告
垢版 |
2006/11/18(土) 18:49:55ID:nN6aX4J10
>>413
2ちゃんサーバーへの負荷は確実に減らせそうだね
過去ログ保存する必要も無いし、CGIを設置するサーバー負荷もそんなに気にしなくていいか

結構いけそうだね
2006/11/18(土) 18:50:29ID:G14MlTsb0
PRIN規制解除マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン
2006/11/18(土) 18:55:40ID:f++Ufdff0
>>373
そうか、水樹奈々は貴方の奥さんだったのか。
僕も篠原ともえと結婚できるように、頑張るよ。
418 [´・ω・`] P061198172028.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 18:57:24ID:DPQorcdB0
>>415
現在は他のCGIブラウザと格差わつけられないか見てる。
例えば古株の『orzメニュー』なんかは複数のサーバーで
負荷を共有させてかなりの負荷軽減に役立ってるしね。

それで俺が目指したのが『携帯版Jane』
Janeの使える機能といえば画像サムネイルだったわけだ。

Flash Lite1.1が上手く使えれば既読スレのタブ化も可能だと思う。
AA表示切替もボタン一発とかね。

>>417
釣りだと思うが『例文だ』
2006/11/18(土) 19:12:23ID:f++Ufdff0
>>351
笑ってくれなきゃ困る(本気)。
それが目的なんだから(釣りでは無い)。
420 [´・ω・`] p125029015123.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 20:04:16ID:O0wGCxSi0
>>412
要するに専用ブラウザ使えば現行通り視覚重視に読み書きできるってことするのよ
IEとかなブラウザで見る人だけパッと見では読めなくするの
パッと見で判断できる視覚効果の点を対策の重みとするわけよ
だって荒らしそのものが視覚効果重視でやってんだもん
更に私怨絡みにしても何処かの誰かに都合悪い情報の出回り速度にしても
タイムラグが稼げることになるんだろうから副作用はあるだろうけどね
少なくともそうなれば専用ブラウザーに誘導する流れを作ることはできるんじゃないかな
現行通り視覚重視に読み書きしたいなら専用ブラウザ使えって方向にして
荒らしは徹底的に専ブラからあぼ〜んする事を当たり前にする流れで定着させれば
通報する側の意識改革にも繋がると思うんだけど
421 [´・ω・`] P219108001166.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 20:33:06ID:kOLLrXqW0
やっぱり規制解除はなしか‥‥
422 [´・ω・`] P219108002031.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 20:34:08ID:b4KHfm6r0
で、運営は朝鮮禿にいくらもらってこのWILLCOM嫌がらせ規制やってるの?
423 [´・ω・`] P219108000201.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 20:49:18ID:hmg7kBws0
そんなことよりも中国のアクトレス・にゅうもんもんのハナシしようぜ
2006/11/18(土) 20:50:12ID:HwTkUbG80
そもそもこの規制でWILLCOMに大きな損害なんてあんの?

>>423
kwsk
2006/11/18(土) 20:55:09ID:Kf+bUYIb0
>>414
お前っていつも笑う場所がキモイな。
2006/11/18(土) 20:59:53ID:L7VvtK1/P
土日解除は無理なのか。
専ブラ使わないときついんだ。はやく解除頼む…
2006/11/18(土) 21:01:26ID:Kf+bUYIb0
>>420
専用ブラウザに誘導?なんか話がおかしくなってねえか?
2006/11/18(土) 21:07:10ID:Kf+bUYIb0
>>420
通報が生き甲斐の人間は、それくらいじゃ変わらないだろ。
429名無しの報告
垢版 |
2006/11/18(土) 21:09:34ID:3H8m0MAw0
まだ規制中かよ
もう一ヶ月は続いてるんじゃねえの?
2006/11/18(土) 21:13:07ID:Kf+bUYIb0
通報も規制も性癖だからな。癖は治らんよ。ここにいたっては生き甲斐とかしてる。
オタクってのは閉鎖的だから、外界からの刺激には異常に頑固だ。
何をしてもオタクの性癖は変わらない。外に引っ張り出さないと人間性は変わらない。
431 [´・ω・`] P211018234107.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 21:14:46ID:Hv3baa9Y0
性癖の話なぞ誰もしとらんぞ
2006/11/18(土) 21:14:48ID:HwTkUbG80
>>430
自己紹介乙
2006/11/18(土) 21:18:51ID:Kf+bUYIb0
通報してハアハア、規制してハアハア。どう考えてもまともじゃないだろ。
通報も規制も勝手だと自らアピールしてるくらいなんだから。
変わりになるドぎついエロ本でも与えないと無理。ネタとしては弱いな。
434 [´・ω・`] P222013024069.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
2006/11/18(土) 21:20:19ID:zJQ9AcwU0
何かいやだなぁ(↓)

荒らしが生きがいの人
通報が生きがいの人
規制が生きがいの人
2006/11/18(土) 21:21:03ID:SbF+y4dA0
ぎゃー!日本負けたぁぁぁぁーー!!!
むちゃくちゃ悔しいぜ……特に相手が中国だからなぁ……むうう〜
2006/11/18(土) 21:21:09ID:K/SRRbtU0

阿呆はいつも彼以外のものを阿呆であると信じている。
by芥川龍之介

2006/11/18(土) 21:25:08ID:Kf+bUYIb0
>>436
ニヒリズムかぶれの自殺マニアだっけ?その作家さん。くだらねえな。
2006/11/18(土) 21:28:16ID:HwTkUbG80
>>437のこの発言こそ>>436を地で行く発言だなw
2006/11/18(土) 21:29:35ID:iCdLWaYb0
>>435
んだネ…
くっちょうーッ!!! 
ほんとクヤシス!!!
2006/11/18(土) 21:30:10ID:SbF+y4dA0
>>437
それはもしかして太宰治じゃないのか?
2006/11/18(土) 21:30:39ID:Kf+bUYIb0
>>438
お前はアホなんだから、必死こくと程度が知れちゃうぞ。やめとけやめとけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況