X



□規制解除要望□home.ne.jp専用 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの報告
垢版 |
2006/12/15(金) 14:46:19ID:VxU0RV710
■ 今回の規制の原因 ■

★061214 複数板 通称「正当防衛AA荒らし」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166099231/53
53 :ちょろ ★ :2006/12/15(金) 04:25:57 ID:???0
.rev.home.ne.jp 規制

規制人豊作なので芋掘りをしてね12本目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1162402159/914
914 :ちょろ ★ :2006/12/15(金) 04:28:12 ID:???0
んじゃ

rev.home.ne.jp は規制で

前スレ
□規制解除要望□home.ne.jp専用
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166107137/
2006/12/15(金) 17:11:20ID:YkLqYv9q0
>>271
給食懐かしいな、揚げパンが好きでした
2006/12/15(金) 17:12:14ID:ESEquBsY0
>>286
うん。揚げパンと鳥手羽だね。
2006/12/15(金) 17:12:16ID:IPNZV8Tz0
>>284
いったん解除されてから、朝までは大丈夫だったはず
289 [´・ω・`] 61-24-249-135.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:12:16ID:VLuMZWMK0?2BP(0)
規制長いよ?みんなそう思うよね?ね?ね?
290 [´・ω・`] 61-21-165-191.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:12:22ID:/NI3O7BP0
またかよ・・・orz
291 [´・ω・`] 125-13-24-101.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:12:32ID:XMvioWSX0
だれか↓ここのプロキシつかってみて、書き込めたら報告してくれ。
http://www.proxyforest.com/proxy.htm
2006/12/15(金) 17:12:35ID:l1Q9EcyZ0?PLT(12356)
給食はいわしかなんかの南蛮漬けが好きだった、ご飯との相性がぴったり
ソフト麺はまずかったなぁ
2006/12/15(金) 17:12:38ID:U6QcO9rt0
>>286
ちょっとまえまで近所の駅に揚げパン屋さんが良くきてたな
帰りに1個買ってもぐもぐしながら帰るのが楽しみだったw
2006/12/15(金) 17:12:41ID:eOfZ1/Lh0
まだー?
295 [´・ω・`] 61-24-235-119.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:12:43ID:1+1fRBiS0
規制されてたぁぁぁ!!
296 [´・ω・`] 210-20-161-220.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:13:03ID:/WEzkDem0
orz
2006/12/15(金) 17:13:08ID:U2UkhlmK0
>>279
ちんこ自体は全然気になりませんよw
ただボタンが小さいので、そういう意味では打ちづらいかも。

しかしそれを差っ引いても満足度の高い機種ですよ。
多機能好きや馬鹿スペック・馬鹿デザイン好きにはたまりませんwww

>>280
ただいま
( ゚Д゚)ノシ
298 [´・ω・`] 124-144-15-96.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:13:15ID:2k5mP+uO0
またか orz
2006/12/15(金) 17:13:25ID:f7MhJ5tt0
>>271
給食にすきやきが出るのか

しかし相変わらず牛乳とご飯ってヘルコンビネーションだな
300 [´・ω・`] 61-22-8-181.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:13:54ID:rC/j8MLB0
あげぱんはすげー争奪戦になってたなぁ。
あとアセロラゼリーも人気商品だった。
301 [´・ω・`] 61-27-122-9.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:14:11ID:BGBM9Kri0
規制ってなんだよ…
2006/12/15(金) 17:14:53ID:U6QcO9rt0
>>297
正直迷ってたりするんだよね
ただソニエリから離れなれないし
そうなると型落ちに代えることになるし
ありがとう
2006/12/15(金) 17:14:55ID:IPNZV8Tz0
わかめご飯とか美味しかったっけか、給食とか懐かしすぎ
2006/12/15(金) 17:14:56ID:CH5tyFPs0
給食のあの伸びきったラーメン好きだった奴いる?
2006/12/15(金) 17:15:28ID:U6QcO9rt0
>>299
俺も小学校で出たぞ
現在三十路だが
2006/12/15(金) 17:15:40ID:U2UkhlmK0
>>285
おお、その節はお世話になり候。
m(_ _)m

かなりいいっすよ。
3インチ液晶メチャきれい。


さて、再出社。
帰ってくるまでに規制解除を祈ります。
おまいらに幸あれ。
307 [´・ω・`] 61-26-222-82.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:15:45ID:ZLx50VZp0
>>300
あげぱんは何であんなに人気だったんだろうなw
308 [´・ω・`] 125-13-24-101.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:15:49ID:XMvioWSX0
給食はカレーライスが好きだったなぁ
2006/12/15(金) 17:15:57ID:ESEquBsY0
>>304
通称 ソフト麺じゃなかったか?
310 [´・ω・`] 61-23-200-23.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:16:14ID:PjV9Rp+P0
さいたマージャン 51978点出た
2006/12/15(金) 17:16:18ID:BwGgDEuZ0
jcom解約手続きしようとしたけど解約申し込みのwebメールフォームもなく
FAXしたら、昼間仕事でガイシュツ時に「解約は営業時間内に電話くれ」って留守電に入ってた。

仕方ないから仕事先から仕事の合間に電話したら(電話しても相当待たされたけど)
「解約は工事が必要だから工事の申し込みをしてくれ。工事は3週間以上先じゃないとダメ」とか言うもんで、
スケジュール調整するから折ってメールかFAXで日程知らせるって言ったら
「日にちの知らせも電話でしか受け付けられないので営業時間内に電話してくれ」の一点張り
合間にかけても繋がらないしね 仕事中に長時間の時間はとれない(´д`;)

結局忙しくてなかなか時間がとれず、ずるずる続いてる漏れ
工事いらんって言葉は通じると思う?
2006/12/15(金) 17:16:20ID:U6QcO9rt0
>>304
給食の麺類ならやはりソフト麺ミートソースだろう
2006/12/15(金) 17:16:28ID:xCnUspn40
一晩開けてまたかよ!!!!!!詳細希望・
314 [´・ω・`] 61-21-165-191.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:16:34ID:/NI3O7BP0
まあお茶でも つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
315 [´・ω・`] 61-27-122-9.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:16:36ID:BGBM9Kri0
>>307
あげぱん食ったこと無い俺は田舎の負け組み
2006/12/15(金) 17:16:36ID:zSnDxV4d0
どーも経緯を見ると規制人が私怨で別件にかこつけて規制を発動したように感じるんだが気のせいかなあ?
2006/12/15(金) 17:16:56ID:OITU/2Vm0
帰ってきたら解除されてると思ったのに…(´・ω・`)

>>293
東戸塚にいた揚げパン屋なら、いっぺん食べたことあるな。
うちは焼き芋屋すらロクに来ない田舎だから、揚げパン屋なんてあるんだーと感動したw
2006/12/15(金) 17:16:56ID:IPNZV8Tz0
>>304
そこでちゃんぽんですよ
2006/12/15(金) 17:17:06ID:0+ko3VKZ0
鯨のから揚げおいしかったなぁ
320 [´・ω・`] 61-27-122-9.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:17:07ID:BGBM9Kri0
>>314
ドモー旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
2006/12/15(金) 17:17:13ID:CH5tyFPs0
>>309
あれがソフト麺なのか
以上に好きだったんだがw
2006/12/15(金) 17:17:14ID:XqZ5EZ7O0
>>306
おつかれさん(`・ω・´)ノシ
2006/12/15(金) 17:17:14ID:f7MhJ5tt0
>>305
へー

全ては栄養士さん次第なのかな
2006/12/15(金) 17:17:46ID:U6QcO9rt0
>>314
つ日
  川ジャー
2006/12/15(金) 17:18:30ID:OITU/2Vm0
>>309
ソフト麺の袋、膨らませてパンッ!て割るやついたよな
2006/12/15(金) 17:18:31ID:f7MhJ5tt0
>>320
よくばり杉www
327 [´・ω・`] 125-13-24-101.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:18:37ID:XMvioWSX0
ソフト麺のミートソースのうまさは異常
2006/12/15(金) 17:18:52ID:ESEquBsY0
ミラクルヒットは きなこ揚げパン。
329 [´・ω・`] 61-23-200-23.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:19:08ID:PjV9Rp+P0
この規制って ちょろ★ って奴のせい?
330 [´・ω・`] 210-20-78-212.rev.home.ne.jpn
垢版 |
2006/12/15(金) 17:19:20ID:f9gqdwjR0
くらった
2006/12/15(金) 17:19:35ID:l1Q9EcyZ0
ありきたりだがヨーグルトが好きだった

 | ̄|
/  \ ←しかしスプーンの関係上この部分が微妙に残ってしまったな
|     |
|___|
2006/12/15(金) 17:19:36ID:IPNZV8Tz0
>>306
がんがれ!

給食って必ず争奪戦になるおかずあったよな?唐揚げとかさ
2006/12/15(金) 17:19:45ID:U6QcO9rt0
>>306
ガンガレ
>>317
色んな味があってうまいんだよな、最近のは
>>323
うちは学校に給食センターがあったよ
334 [´・ω・`] 61-25-158-156.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:20:07ID:8FiwSqe10
また規制かよ
2006/12/15(金) 17:20:10ID:gu9WyBL50
もう夕方だなあ(`・ω・´)
2006/12/15(金) 17:20:34ID:U6QcO9rt0
>>327
ナカーマ
2006/12/15(金) 17:20:34ID:BwGgDEuZ0
>>324
悪い子!!!

>>328
うちの給食はきなこあげパンの時必ず豚汁が一緒に出た
豚汁にきなこが落ちて、給食の豚汁の思い出はきなこ風味
338 [´・ω・`] 61-22-8-181.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:20:39ID:rC/j8MLB0
二十歳強だが、よく給食の話題に出るソフト麺って食べたことないなぁ。
学校の隣が製麺工場で、そこのやつが給食に出てたからやたらとおいしかった記憶がある。
339 [´・ω・`] 61-24-223-208.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:20:56ID:x+Jpzljn0
\   ヽ   才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-     /
 \  ̄ ̄`i /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、  /
  \ _/  |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ/
          .,ノ';`′,,  |.゙ュ mmmmmmmmmmmm     ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ムmmm"゙        ゙"mmm  r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!mmミ      ・      mmm | .゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'"mm 丶/|::/!!!    ミ;= mmm ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒ mm::::: :r",,ゞィ    ヨ ●ヾ mm .`゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|       m::::::::: イ●ノ /  、"'ーヘヽ  m    .゙ .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙       |:::::::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、""    |          .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ        .|:::::::::::   i  _,,,,,,_  i     ' |          |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、   .,|:::::ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ |           .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ ,/ヽ:::::::ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/ ノ ―i、、.,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. .゙ヽ .ヘヽ::::ハ  ヾ┴┴'ソ   ‐'''~  .゙--'゙... 、..   、 ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./ ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ  ゙l.゜   ., ∩l.'(二 .     ヽ .   .、゙l
2006/12/15(金) 17:21:13ID:aCMAe8Pf0
まだ解除されてないし(・ω・`)
2006/12/15(金) 17:21:21ID:Vt/aXFi70
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{\    /リ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|  味噌ラーメンはガチでうまいにょろ!
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
2006/12/15(金) 17:21:36ID:zSnDxV4d0
>>337
うちの小学校も必ず豚汁と一緒だった。あれってなぜだったんだろう?不思議だ。
2006/12/15(金) 17:21:41ID:U6QcO9rt0
>>339
昨日のキモイウンコ記念日思い出したw
344 [´・ω・`] 61-22-8-181.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:22:30ID:rC/j8MLB0
給食係のとき、みんなの大好きなおかずを鍋ごとこぼしてしまって数日間孤独な学校生活を送った経験がある奴は正直に名乗り出ろ!

2006/12/15(金) 17:22:55ID:OITU/2Vm0
六年生の卒業シーズンになると、「寿」って書かれたケーキ出なかった?
具は缶詰ミカンで、すげーまずいやつ。ウチの小学校だけ?
2006/12/15(金) 17:23:17ID:ESEquBsY0
あっ、フルーツチンポもあった。
食パンに挟んで食うんだよな。
2006/12/15(金) 17:23:34ID:U6QcO9rt0
>>344
不人気ナンバー1のニンジングラッセを落として英雄になった事ならある
348 [´・ω・`] 125-13-24-101.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:23:49ID:XMvioWSX0
>>345
給食は地方ごとで微妙にちがってるからな。
2006/12/15(金) 17:23:55ID:L5qxM1d60
解除してください
2006/12/15(金) 17:23:57ID:tzTkNUq30
解除しれよ(´・ω・)っ旦~
2006/12/15(金) 17:24:06ID:9wEaUFUx0
>>306
いてら(´・ω・`)ノシ

○⌒\
ミ'""""'ミ
( ´・ω・) >>314 ありがとう
(つ旦と)
(^)ー(^)
2006/12/15(金) 17:24:11ID:IPNZV8Tz0
>>344
それなんて女王の教室?
2006/12/15(金) 17:24:19ID:BwGgDEuZ0
>>342
まさか同じ学校とかないよねw

きなこあげパン+豚汁の法則はポピュラーなのかな?

あと、カレーは必ずミモザサラダと一緒に出た。
いくつか法則はあった希ガス
2006/12/15(金) 17:24:26ID:aCMAe8Pf0
>>344 
ノ スイカを運んでる時に落としてしまい、皆から批難轟々
食器なら他のクラスの余り物で事足りるんだが食べ物だとそうはいかない
355 [´・ω・`] 124-144-6-85.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:24:38ID:PY25qqBV0
給食に出てきた冷凍みかんのおかげで柑橘系みんな嫌いになったよ俺
2006/12/15(金) 17:24:40ID:O2+EzrFb0
>>345
一年に一回か二回ケーキが出たな
なんか3種類ぐらいから選択できた気がする
2006/12/15(金) 17:24:44ID:L5qxM1d60
>>349は名前欄まちがえました。解除してください
2006/12/15(金) 17:25:04ID:F/RoGy20P
給食っていえば7月初めに必ず出てきた七夕ゼリーが忘れられない・・・^^;
あれ、まだあるんでしょうかね
2006/12/15(金) 17:25:49ID:AV10fi+j0
>>344
厨房のとき俺のせいにされたことがある。
俺が運んでたのは牛乳なのに・・・疑いが晴れたのは1年後だよ。給食のおばちゃんが。
「俺のせいじゃない!」って言っても、「じゃあ誰がやったんだよ」って・・・知るかアホンダラ(`;ω;´)
2006/12/15(金) 17:25:50ID:neW+wpoC0
あげパン食べたこと無い
おいしい?
2006/12/15(金) 17:26:00ID:sf0Gk8Rn0
>>358
あれ、まだあるんじゃないかな。
2006/12/15(金) 17:26:04ID:tzTkNUq30
給食の鯨の唐揚げおいしかったなー…
2006/12/15(金) 17:26:04ID:+Bz/5Xh30
規制長いって・・・
助けてえーりん!
364 [´・ω・`] 61-22-8-181.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:26:10ID:rC/j8MLB0
節分の日、給食時間後床の汚さはひどい
365 [´・ω・`] 61-21-214-206.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:26:16ID:qAnWe3ag0
結構楽しいスレだなw
2006/12/15(金) 17:26:20ID:O2+EzrFb0
>>358
懐かしいな、なんか星みたいのついてて冷たかった
367 [´・ω・`] 124-144-6-85.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:26:45ID:PY25qqBV0
ミルメークって最近の給食に出てくるんだろうか
2006/12/15(金) 17:26:46ID:U6QcO9rt0
>>362
40代?
2006/12/15(金) 17:26:47ID:CH5tyFPs0
>>344
スパゲティーでそれをやってしまって教室ごとに「スパゲティー余ってませんか?」って一人で聞いて回ったの覚えてる
教室に帰ってきた時はもう片付け中でほんまで泣きそうになった(´・ω・`)
2006/12/15(金) 17:27:02ID:ZLx50VZp0
>>367
何それ
2006/12/15(金) 17:27:12ID:IPNZV8Tz0
>>358
どうだろ?まだあるんじゃないか?
そーいや、俺んとこは終業式前の学期最後の給食が必ずカレーだったなぁ
2006/12/15(金) 17:27:20ID:ESEquBsY0
>>358
なんかそんな得体の知れないデザートが
記憶の奥底から蘇ってキタ。
2006/12/15(金) 17:27:28ID:nk+yUk4f0
解除してよ
2006/12/15(金) 17:27:32ID:4ca6hepY0
>>344
俺じゃないけど
走って給食カートを加速させて結果横転
その日の給食を無しにしてしまった奴なら知ってます
2006/12/15(金) 17:27:39ID:tzTkNUq30
>>368
40代ちゃうわw
2006/12/15(金) 17:27:54ID:CH5tyFPs0
>>358
あれ業務用のスーパーで袋詰めで売ってるよ
2006/12/15(金) 17:27:58ID:U6QcO9rt0
>>369
うわぁorz
創造しただけで泣きそうになるわそんなん
378 [´・ω・`] 125-13-162-28.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:28:03ID:LucdYRw00
  、   ∩
( ゚∀゚)彡 解除! 解除!
  ⊂彡
2006/12/15(金) 17:28:20ID:kvezqDvC0
今帰宅

またかああああああああああああああああああああ
2006/12/15(金) 17:28:35ID:U6QcO9rt0
>>375
30代後半か
381 [´・ω・`] 61-22-8-181.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:28:54ID:rC/j8MLB0
>>367
いまでも人気メニューだってテレビでいってた。
イチゴ味?とか、いろいろ種類があるんだってさ。
あと形状も違ったな、どんなのだったかは忘れたけど…俺のときパピコみたいな入れ物に入ってた。
382 [´・ω・`] 125-13-24-101.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:29:16ID:XMvioWSX0
そいえば、給食のとき、給食係がメニューを発表して、たんぱく質なになに、炭水化物なになに・・・
ってやってたよな?
あれ、おれの学校のみか?
やってたやつおる?
2006/12/15(金) 17:29:22ID:tzTkNUq30
>>380
失礼なw
10代ですよ(´・ω・`)
384 [´・ω・`] 125-13-162-28.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:29:38ID:LucdYRw00
>>367
ミルメークが出てきたときは普段余る牛乳が一本も残らない件について
385 [´・ω・`] 61-22-8-181.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:29:40ID:rC/j8MLB0
>>369
それはトラウマになるなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。