X



□規制解除要望□home.ne.jp専用 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの報告
垢版 |
2006/12/15(金) 14:46:19ID:VxU0RV710
■ 今回の規制の原因 ■

★061214 複数板 通称「正当防衛AA荒らし」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166099231/53
53 :ちょろ ★ :2006/12/15(金) 04:25:57 ID:???0
.rev.home.ne.jp 規制

規制人豊作なので芋掘りをしてね12本目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1162402159/914
914 :ちょろ ★ :2006/12/15(金) 04:28:12 ID:???0
んじゃ

rev.home.ne.jp は規制で

前スレ
□規制解除要望□home.ne.jp専用
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166107137/
2006/12/15(金) 17:22:55ID:OITU/2Vm0
六年生の卒業シーズンになると、「寿」って書かれたケーキ出なかった?
具は缶詰ミカンで、すげーまずいやつ。ウチの小学校だけ?
2006/12/15(金) 17:23:17ID:ESEquBsY0
あっ、フルーツチンポもあった。
食パンに挟んで食うんだよな。
2006/12/15(金) 17:23:34ID:U6QcO9rt0
>>344
不人気ナンバー1のニンジングラッセを落として英雄になった事ならある
348 [´・ω・`] 125-13-24-101.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:23:49ID:XMvioWSX0
>>345
給食は地方ごとで微妙にちがってるからな。
2006/12/15(金) 17:23:55ID:L5qxM1d60
解除してください
2006/12/15(金) 17:23:57ID:tzTkNUq30
解除しれよ(´・ω・)っ旦~
2006/12/15(金) 17:24:06ID:9wEaUFUx0
>>306
いてら(´・ω・`)ノシ

○⌒\
ミ'""""'ミ
( ´・ω・) >>314 ありがとう
(つ旦と)
(^)ー(^)
2006/12/15(金) 17:24:11ID:IPNZV8Tz0
>>344
それなんて女王の教室?
2006/12/15(金) 17:24:19ID:BwGgDEuZ0
>>342
まさか同じ学校とかないよねw

きなこあげパン+豚汁の法則はポピュラーなのかな?

あと、カレーは必ずミモザサラダと一緒に出た。
いくつか法則はあった希ガス
2006/12/15(金) 17:24:26ID:aCMAe8Pf0
>>344 
ノ スイカを運んでる時に落としてしまい、皆から批難轟々
食器なら他のクラスの余り物で事足りるんだが食べ物だとそうはいかない
355 [´・ω・`] 124-144-6-85.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:24:38ID:PY25qqBV0
給食に出てきた冷凍みかんのおかげで柑橘系みんな嫌いになったよ俺
2006/12/15(金) 17:24:40ID:O2+EzrFb0
>>345
一年に一回か二回ケーキが出たな
なんか3種類ぐらいから選択できた気がする
2006/12/15(金) 17:24:44ID:L5qxM1d60
>>349は名前欄まちがえました。解除してください
2006/12/15(金) 17:25:04ID:F/RoGy20P
給食っていえば7月初めに必ず出てきた七夕ゼリーが忘れられない・・・^^;
あれ、まだあるんでしょうかね
2006/12/15(金) 17:25:49ID:AV10fi+j0
>>344
厨房のとき俺のせいにされたことがある。
俺が運んでたのは牛乳なのに・・・疑いが晴れたのは1年後だよ。給食のおばちゃんが。
「俺のせいじゃない!」って言っても、「じゃあ誰がやったんだよ」って・・・知るかアホンダラ(`;ω;´)
2006/12/15(金) 17:25:50ID:neW+wpoC0
あげパン食べたこと無い
おいしい?
2006/12/15(金) 17:26:00ID:sf0Gk8Rn0
>>358
あれ、まだあるんじゃないかな。
2006/12/15(金) 17:26:04ID:tzTkNUq30
給食の鯨の唐揚げおいしかったなー…
2006/12/15(金) 17:26:04ID:+Bz/5Xh30
規制長いって・・・
助けてえーりん!
364 [´・ω・`] 61-22-8-181.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:26:10ID:rC/j8MLB0
節分の日、給食時間後床の汚さはひどい
365 [´・ω・`] 61-21-214-206.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:26:16ID:qAnWe3ag0
結構楽しいスレだなw
2006/12/15(金) 17:26:20ID:O2+EzrFb0
>>358
懐かしいな、なんか星みたいのついてて冷たかった
367 [´・ω・`] 124-144-6-85.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:26:45ID:PY25qqBV0
ミルメークって最近の給食に出てくるんだろうか
2006/12/15(金) 17:26:46ID:U6QcO9rt0
>>362
40代?
2006/12/15(金) 17:26:47ID:CH5tyFPs0
>>344
スパゲティーでそれをやってしまって教室ごとに「スパゲティー余ってませんか?」って一人で聞いて回ったの覚えてる
教室に帰ってきた時はもう片付け中でほんまで泣きそうになった(´・ω・`)
2006/12/15(金) 17:27:02ID:ZLx50VZp0
>>367
何それ
2006/12/15(金) 17:27:12ID:IPNZV8Tz0
>>358
どうだろ?まだあるんじゃないか?
そーいや、俺んとこは終業式前の学期最後の給食が必ずカレーだったなぁ
2006/12/15(金) 17:27:20ID:ESEquBsY0
>>358
なんかそんな得体の知れないデザートが
記憶の奥底から蘇ってキタ。
2006/12/15(金) 17:27:28ID:nk+yUk4f0
解除してよ
2006/12/15(金) 17:27:32ID:4ca6hepY0
>>344
俺じゃないけど
走って給食カートを加速させて結果横転
その日の給食を無しにしてしまった奴なら知ってます
2006/12/15(金) 17:27:39ID:tzTkNUq30
>>368
40代ちゃうわw
2006/12/15(金) 17:27:54ID:CH5tyFPs0
>>358
あれ業務用のスーパーで袋詰めで売ってるよ
2006/12/15(金) 17:27:58ID:U6QcO9rt0
>>369
うわぁorz
創造しただけで泣きそうになるわそんなん
378 [´・ω・`] 125-13-162-28.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:28:03ID:LucdYRw00
  、   ∩
( ゚∀゚)彡 解除! 解除!
  ⊂彡
2006/12/15(金) 17:28:20ID:kvezqDvC0
今帰宅

またかああああああああああああああああああああ
2006/12/15(金) 17:28:35ID:U6QcO9rt0
>>375
30代後半か
381 [´・ω・`] 61-22-8-181.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:28:54ID:rC/j8MLB0
>>367
いまでも人気メニューだってテレビでいってた。
イチゴ味?とか、いろいろ種類があるんだってさ。
あと形状も違ったな、どんなのだったかは忘れたけど…俺のときパピコみたいな入れ物に入ってた。
382 [´・ω・`] 125-13-24-101.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:29:16ID:XMvioWSX0
そいえば、給食のとき、給食係がメニューを発表して、たんぱく質なになに、炭水化物なになに・・・
ってやってたよな?
あれ、おれの学校のみか?
やってたやつおる?
2006/12/15(金) 17:29:22ID:tzTkNUq30
>>380
失礼なw
10代ですよ(´・ω・`)
384 [´・ω・`] 125-13-162-28.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:29:38ID:LucdYRw00
>>367
ミルメークが出てきたときは普段余る牛乳が一本も残らない件について
385 [´・ω・`] 61-22-8-181.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:29:40ID:rC/j8MLB0
>>369
それはトラウマになるなww
2006/12/15(金) 17:29:50ID:f7MhJ5tt0
この中に好きな女の子が給食当番だったとき、
その子のマスクに手をかけた奴がいる
2006/12/15(金) 17:29:52ID:Vt/aXFi70
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{\    /リ| l │ i| 雪印の牛乳が懐かしいにょろ!
         レ!小l●    ● 从 |、i| 
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
2006/12/15(金) 17:30:07ID:sf0Gk8Rn0
>>382
それはやってないな。
放送で流してた。
2006/12/15(金) 17:30:19ID:AV10fi+j0
>>382
札幌のほうの小学校であった。
生徒に食生活に少しでも関心をもってもらうためだっけ?
2006/12/15(金) 17:30:22ID:9wEaUFUx0
>>362
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
2006/12/15(金) 17:30:33ID:OITU/2Vm0
ひな祭りの日は、ひなあられが出て嬉しかったなあ。
給食の時間に全部食べないで、帰り道(片道一時間w)にちびちび食べながら歩いたよ。
2006/12/15(金) 17:30:34ID:U6QcO9rt0
>>383
10代で鯨の唐揚ってどんだけブルジョワな学校だよ
393 [´・ω・`] 124-144-6-85.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:30:37ID:PY25qqBV0
>>370
牛乳に混ぜるやつ
ttp://homepage3.nifty.com/~nobita/lineup.htm
2006/12/15(金) 17:30:56ID:4ca6hepY0
牛乳瓶のふたを集めてメンコにしてた奴挙手
2006/12/15(金) 17:31:02ID:XqZ5EZ7O0
>>362
唐揚げじゃなく竜田揚げだったな
久しぶりに食いたくなってきた
2006/12/15(金) 17:31:03ID:AV10fi+j0
牛乳毎日おかわりしてたやつは絶対にいる
2006/12/15(金) 17:31:12ID:egXjWtqd0
d汁でも作ってくるか
2006/12/15(金) 17:31:31ID:BwGgDEuZ0
自分トマト嫌いだったんだけど、担任の先生が「○○チャン(漏れ)のトマト克服のためにトマト頂戴」とかいって
みんなからトマト集めてきて、それ食べなきゃ他の給食食べちゃダメとかやられたの思い出した
10年間すっかり忘れてたよ

…今でも食べられないんだけど、その時の出来事が決定打だったと思う
2006/12/15(金) 17:31:53ID:sf0Gk8Rn0
>>396
IDがAV・・・・・・
2006/12/15(金) 17:31:53ID:ESEquBsY0
牛乳は三角パックだよな?
最近はビンみたいだけど。
2006/12/15(金) 17:32:02ID:CH5tyFPs0
>>385
集めてきたやつ全部残飯行きになった・・・
402名無しの報告
垢版 |
2006/12/15(金) 17:32:04ID:ELtDBW7SP
良い感じに年齢層がばらけてるなあ。
最近の給食って器にも気を使うんだっけ?
俺の頃は変なプラスチック容器だったけど。
2006/12/15(金) 17:32:08ID:KgpnfR/70
初めて規制くらった…

>>367
最初に牛乳を一口飲んでおくのがコツだよね
2006/12/15(金) 17:32:18ID:AV10fi+j0
>>399
うるせーしゃぶれよ
2006/12/15(金) 17:32:29ID:U6QcO9rt0
煮込むものの類は給食のうまさに中々かなわないんだよな
2006/12/15(金) 17:32:46ID:l1Q9EcyZ0
>>396
人数分決められていたから毎日ではなかったが
あまったら冬でも奪い合いになるほど牛乳は人気あった
2006/12/15(金) 17:32:49ID:f7MhJ5tt0
>>396
俺だよ俺

嫌いなもの牛乳で飲み込もうとしてゲロカクテル作るのは学校生活の基本だよ!!
408 [´・ω・`] 124-144-6-85.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:33:05ID:PY25qqBV0
牛乳の早飲みは毎日やってたな
2006/12/15(金) 17:33:17ID:neW+wpoC0
>>398
うわ…今やったらいじめだおなあ
おつ
2006/12/15(金) 17:33:34ID:IPNZV8Tz0
>>408
やったやったwwww頑張り過ぎて噴出してバッシング食らった奴もいたwwww
2006/12/15(金) 17:33:34ID:U6QcO9rt0
>>400
四角いパックだった
>>402
俺漏れも
412 [´・ω・`] 125-13-24-101.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:33:35ID:XMvioWSX0
>>398
トマト好きから言わせると、なんでトマト嫌いなんだ?うまいだろ。
2006/12/15(金) 17:33:38ID:tzTkNUq30
>>396
そう、それだ
あれめっちゃうまたっか
2006/12/15(金) 17:33:46ID:652zqAzg0
幼稚舎問題の6問目、日本での正解はBだよね
カエル以外は一応正解した
夜勤明けで今まで一睡もしてないんだけど、こういうときの方が頭が冴えるみたい
2006/12/15(金) 17:33:49ID:Vt/aXFi70
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ミルメークおいしいにょろ?
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! はじめてしったにょろ。
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
2006/12/15(金) 17:34:08ID:AV10fi+j0
>>407
小5まで嘔吐反応ひどくて、給食は毎日のように吐いてた。朝もw
そんなとき牛乳はマジ神。プチトマト丸呑みwwwww
417 [´・ω・`] 124-144-91-65.rev.home.ne.jp ETPlayer ◆Q0z6O3qETw
垢版 |
2006/12/15(金) 17:34:26ID:amR4T6FW0?BRZ(5000)
>>196
最近ν速でみなかった気がする
お久しぶり
2006/12/15(金) 17:34:36ID:tzTkNUq30
間違えた
>>413>>395
419 [´・ω・`] 125-14-3-9_rev_home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:34:52ID:wre9eXob0
解除お願いします。
2006/12/15(金) 17:35:01ID:neW+wpoC0
>>400
1l牛乳パックを小さくした感じの四角だった
2006/12/15(金) 17:35:08ID:4ca6hepY0
>>404
しゃぶれだぁ!?この野郎!!てめぇがしゃぶれよ!!
2006/12/15(金) 17:35:13ID:OITU/2Vm0
しかし給食の話題は盛り上がるなwww
423 [´・ω・`] 124-144-6-85.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:35:16ID:PY25qqBV0
食器といえば先割れスプーン以外使った記憶ないな
424 [´・ω・`] 61-22-8-181.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:35:59ID:rC/j8MLB0
うちの学校でさ、「こども郵便局」みたいなのやったんだ。
各教室や職員室、事務室や保健室まで、あらゆる場所にポストを設けて、隣に画用紙で作ったはがきを置いとく。
教室ごとに住所があってさ、1年2組なら102とかそんな感じで。で、あて先を書いてポストに投函すると郵便係の5年生がそれを回収して届けてくれるんだ。
みんな面白がって友達に「ばーか!」とか、女の子の名前騙って「好きです」とかいたずらしてたんだけど、ダントツで一番多かったのは給食のおばちゃん当てのはがきだったんだって。
もちろん給食のおばちゃんの名前なんて知らないからみんな「おばちゃんへ」って書いてさ。給食のリクエストとか、いつもおいしい給食を作ってくれてありがとう、って。
差出人の名前書いてたはがきには、おばちゃんもちゃんとお返事してね。俺のところにも届いたなー、顔も知らないおばちゃんからの返事。
小学生にとっちゃ、おばちゃんは校長先生よりも偉い存在だった気がするw
2006/12/15(金) 17:36:14ID:Vt/aXFi70
>>423
ラーメンの時だけ箸だった記憶が
2006/12/15(金) 17:36:14ID:l1Q9EcyZ0
牛乳早飲みはタイムウォッチを持ち出して計ってるやつもいたなw

>>417
最近はどちらかと言うと別板のほうをよく見てる
427 [´・ω・`] 125-13-24-101.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:36:22ID:XMvioWSX0
>>423
うちの学校は、ハシ、各自持参で給食で使ってたよ。
428 [´・ω・`] 61-26-149-182.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:36:28ID:GSNDoOyd0
パンヤのパンチラうpしようとおもったのに・・・
こんなとこ飛ばされるの初めてだよ・・・
2006/12/15(金) 17:36:33ID:ESEquBsY0
>>421
ヒント:69 w
2006/12/15(金) 17:36:58ID:BwGgDEuZ0
>>409
うん。自分いじめられてたらしい(あんま気づいてなかった)
他にも、お気に入りの生徒に嫌いな生徒をいじめさせるとかやってて
普通担任は2年間受け持つのに、その先生は1年経たないで変わってた。

>>412
嫌いなものを好きなやつはそう思うんだよな
「お前は本当にうまいトマトを食ったことがないんだ」とか
好き嫌いは人それぞれだと言っておこう

自分はボイルしたトマトなら食べられる位までになったから
生状態の風味がダメなんだと思う
2006/12/15(金) 17:37:06ID:IPNZV8Tz0
>>428
ここでうpすればおk
2006/12/15(金) 17:37:32ID:VoSZk0CX0
>>428
おや、同じスレ住人がいる。
433名無しの報告
垢版 |
2006/12/15(金) 17:37:32ID:ELtDBW7SP
>>423
ハシ持参
使ったら自分で洗う
434 [´・ω・`] 61-22-8-181.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:37:36ID:rC/j8MLB0
>>401
強く生きろw
2006/12/15(金) 17:37:46ID:tzTkNUq30
俺の学校も牛乳の早飲みやってた
途中で思い出し笑いした奴が牛乳噴出して
前の席の奴の顔面が牛乳だらけになってたの覚えてる
そいつ泣いてた
雑巾で牛乳拭くとくっせーのなんのw
2006/12/15(金) 17:37:56ID:ayYFMBSH0
>>424
うちの小学校にもあったな。
冬季限定で。
437 [´・ω・`] 124-144-6-85.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:38:00ID:PY25qqBV0
トマト大嫌いだけどケチャップ大好きな俺は変なのかね
438 [´・ω・`] 61-26-149-182.rev.home.ne.jp
垢版 |
2006/12/15(金) 17:38:02ID:GSNDoOyd0
ふしあなで自キャラのパンチラ晒すのは恥ずかしいお・・・
2006/12/15(金) 17:38:05ID:Jz87KbmS0
やっぱりまだ解除されてなかったか…。
2006/12/15(金) 17:38:24ID:Z5S9dA1J0
ムリヤリたべさす教師っていたよなあ
残すのすら駄目で
2006/12/15(金) 17:38:26ID:59wZY/da0
中学一年のとき、給食の時間に何気なく正面に座っていた女子に
「食べっぷりがいいな」
って言ったら泣かれて凄く困った
女氏ねバカ
2006/12/15(金) 17:38:27ID:BwGgDEuZ0
>>437
みーとぅー
2006/12/15(金) 17:38:41ID:XqZ5EZ7O0
暇なので検索
ttp://www.hapima.com/prd/01000026/01000026A-020-48/

今でも鯨って出るんだな

どーっかに給食をメニューにしたレストラン(?)があったはずなんだが・・・みつからんorz
2006/12/15(金) 17:38:44ID:ESEquBsY0
>>438
勇気があれば何でもできる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況