時々、Willcomがプリンの存在より他のISP利用を薦めてるようなレスする人を見かけるけど
今、カタログを見て気付いたけど全く逆な姿勢だったよ。内容はこう書いてある。

対応プロバイダー | 現在、ご契約中のプロバイダーがそのまま使える。(中略)〜対応ISPは増加中です。

PRIN | 契約手続き不要。まだプロバイダーを決めてない方、必要なときだけアクセスする方にオススメです。
       (中略)でご契約の場合はPRIN接続無料でご利用できます。


Willcomはプリンの存在を邪魔に思うどころか( ^^)r おいでおいで
のイメージしかない。ていうか、当然な内容になってるだけ。誰だよ今までWillcomがプリンの存在を好んでないような発言してきた奴らは('A`)