>>947

規制された人の意見を聞け、とか、聞くな、ではなく
規制議論板の中にあれば、自然と「〜という理由で規制されたから、それを解除してもらうために〜しよう」と、規制された人の中からISPなり、関係各所へ働き掛ける機運があらわれやすいんですが
批判要望板では、最初から、「運営に対する批判をする」のが目的で、自分たちでなにかをしようというふうにはならないのではないかと
そして、それは自然に「サービスを提供する側」と「遊びに来るだけのお客さん」という区分化をすすめてしまうと思うんですよ
自分は「2ちゃんねるに参加している」という意識で「遊び」に来てますが
そういう住人を最初から認めない方向に動くのなら、それも仕方がないかと思いますけど
少し、寂しい気もしますね