>>983 & 規制されている全ODNユーザーのみなさん
かいつまんで状況を説明してみます。結構長いけどw

現在、EATcf-で始まるホスト名が割り当てられるODNユーザーは
VIP板に書き込めません。EATcf-で始まるホスト名を割り当てられた
ODNユーザーが荒らしを行なったからです。

ODNは接続するたびにホスト名の一部が変わる可能性があるので、
荒らしだけをピンポイントで規制できません。そのため、EATcf-で
始まるホストがすべて規制されます。ご近所さんは巻き添えに
なります。理不尽だけど仕組み上これは仕方がありません。

本件の荒らし先はPINK BBSの801板でした。しかし、VIP板を
根城にして突撃したために規制範囲がVIP板になりました。

少し前までは2ちゃんねる全体を範囲とする規制だけが行なわれて
いました。しかし、最近は板別あるいはサーバ別の規制も実施される
ようになっています。巻き込まれても一部の板やサーバで書き込め
ないだけなのでこれは多くのODNユーザーにとっていいことです。

ところがドッコイ、いいことばかりではありません。
全体規制が発動したときは、運営ボランティア(名前に★が付く人)が
プロバイダに通報してくれます。「もう荒らしはさせません」という
返事がプロバイダから来れば規制は解除されます。

最近始まった板別規制では。運営ボランティアは通報をしません
(今のところ)。誰かがプロバイダに通報しないと規制は解除され
ません。とはいえ、「1か月ルール」というのがあって、通報をし
なくても発動から1か月経てば規制は解除されることになっています。

要するに、待っているだけだとVIP板への規制は1か月続くのです。
誰かがODNに連絡して荒らしへの対処を要請しない限りはそうなります。

>>979にある発動中の規制に関しては、「HDOfb-* はモ娘(狼)板で規制」と
「EATcf-* はニュー速VIP板で規制」の2件について、有志による通報が
行なわれています。VIP板の件は、このスレのID:42r8Wtl/0さんが尽力
してくださいました。

残る「EAOcf-* は芸人板とモ娘(狼)板で規制」の件は1か月規制コースを
ひた走っています。
困っている方は>>1のFAQと>>960を参考にして行動を起こしましょう。