X



□規制解除要望□ocn.ne.jp専用★111

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1(´c_,` )
垢版 |
2006/12/30(土) 02:03:15ID:gLwVSyUP0
サーバ規制をされているocn.ne.jpの皆さんのための要望スレッドです。
規制されている時は、名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と入れると書き込めます。

ocn http://ttsearch.net/s.cgi?k=ocn&o=r
報告人作戦本部 http://find.2ch.net/?STR=報告人作戦本部

OCN ホストネーム一覧 http://freett.com/ohaasa/ocn.html

OCNカスタマーサポート
0120-047-860
http://www.ocn.ne.jp/support/

会員サポート 問い合わせメールフォーム
https://cgi01.ocn.ne.jp/support/consumer/general.html

■関連
OCN規制 No.4 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1156258193/
OCN規制の香具師のオアシス カモンベイベーhttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1162642877/

■どうしても書きたい人
http://2ch.tora3.net/
http://isp.2ch.net/
http://p2.2ch.net/
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83%8C%83X%91%E3%8Ds&o=r

★ アクセス規制中でも書ける板たち ★
http://u.la/sec2ch.html

削除依頼はフォームから投稿してください

前スレ
□規制解除要望□ocn.ne.jp専用★110
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1167392556/
857 [´・ω・`] p6098-ipbf1003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 12:59:43ID:vaB4x8rH0
>>834
G'sマガジン系とかメガミマガジンとかコンプティークとか
電撃系とかかな〜。
2006/12/30(土) 12:59:48ID:SgmeDMWH0
最早、世間はオタウを人間と看做してなさそうだなww。
859 [´・ω・`] p6025-ipbf602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:00:01ID:a5iJ54o10
アーマーモデリングみてオオゴツプギャーとか言ってる俺は到って普通だな
860 [´・ω・`] p6165-ipad410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:00:09ID:socOQUKx0
>>855
なんだか、よくわかった気がしたw
2006/12/30(土) 13:00:11ID:us7Cj3T10
>>838
そうなんだ
やっぱりそういう系の人って普通の子とは話合わないの?
つかアニメ見る人ってドラマとか見ないの?
アニメのキャラクターが好きなの?それって現実逃避なの???

>>848
自分もそう思ったんだけど甘いよwwって言われた
なんせダリ最終日が4日だからな
>>851
うん新巻鮭以外はあってる
862 [´・ω・`] p3047-ipbf2202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:00:16ID:z64u25iO0
>>822
彼女いない暦=年齢だお( ^ω^)
そっち系の彼女は自分の事はさておいてキモいからいらないお( ^ω^)
最近のマイブームは豆腐料理だお( ^ω^)
2006/12/30(土) 13:00:42ID:c4whMuYT0
>>856
すまん、そういうのは詳しくないわ
2006/12/30(土) 13:00:48ID:Sd08TsZx0
戦国ランスおもすれー
865 [´・ω・`] p8139-ipad411marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:01:02ID:RFd5TTMN0
>>855
フロントランナーと呼ばれる
「まだメジャーではないけど、これから確実にヒットしそうな作品を
独自の嗅覚で探り当てて本を出すのが趣味の人」は女が多いと思う。
866 [´・ω・`] p6025-ipbf602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:01:04ID:a5iJ54o10
自家製干物最強、とここで言ってみる
867 [´・ω・`] p1165-ipbf1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:01:29ID:etcXnsOc0
>>861
1月末日までとかじゃねーのか
2006/12/30(土) 13:01:52ID:ayaGfB0u0
俺主食豚汁
3日/7日くらい豚汁
まじうまい
869 [´・ω・`] p6025-ipbf602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:02:45ID:a5iJ54o10
冬はホタテと春雨のスープ、ご飯いらずになる逸品
870 [´・ω・`] p6098-ipbf1003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:02:49ID:vaB4x8rH0
>>837
最近は本来男性向けのゲームにハマる女の子も増えている
そんで女の子のオタクというとノーマル、男×男が好きな子
男性向けが好きな子、とこれまた簡単にカテゴライズできない

引き篭もってる人もいるし、俺みたいにアクティブオタクもいる。
世間の一般論だけでは本当は語れないんだよね
オタクのイメージ像というのが確かに強烈で面白いから
そればっかり持ち出す一般雑誌とかテレビの影響でそれしか浮かばないのは仕方のないことだとは思うけど。
2006/12/30(土) 13:02:52ID:c4whMuYT0
>>864
野菊が一番かわいい
これはガチ
2006/12/30(土) 13:03:38ID:SWK2NVsW0
さて、今日の分の買い物は終わった・・・今日はあとはここで
過ごすのみorz
873 [´・ω・`] p6098-ipbf1003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:04:04ID:vaB4x8rH0
>>842
いつの時代も弱い階級っていうのを人が求めるんだよ
それでも俺はあえてこの道を選ぶね
874 [´・ω・`] p3047-ipbf2202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:04:11ID:z64u25iO0
>>871
一方俺はアギレダをゲット
2006/12/30(土) 13:04:18ID:xO6LPCCz0
>>861
アニメ見る位の奴はどっちかっつーとドラマも普通の人より深読みすると思うな
映像関係のオタは演出とかにも目が行くだろうし
それか馬鹿にして見ないか。でも今のアニメの粗製濫造っぷりはドラマの数倍だけどな
アニメのキャラクターが好きなのは逃避というよりフェチだと思う。

のは俺の主観であってほんとに逃げてる人がそこそこいる予感
2006/12/30(土) 13:04:24ID:Sd08TsZx0
>>871
ノワールのがかわいいだろ
2006/12/30(土) 13:05:07ID:hZOpJhCv0
志津香かわいいよ志津香
878 [´・ω・`] p6098-ipbf1003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:05:38ID:vaB4x8rH0
>>852
今日の昼は
タラのバルサミコ酢ソテーとほうれんそうのバターソテー
ごはん
ミネストローネ
だったよ!
お料理も結構する
879 [´・ω・`] p8139-ipad411marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:05:50ID:RFd5TTMN0
>>870
意外に思われるけど、女性向けの女×女が好きな女のオタクもけっこういる。
私はセーラームーンやウテナ様のころは、女が出した本だけを買ってたよ。
2006/12/30(土) 13:06:15ID:+1Q6fH3Z0
>>861
いや、さすがに正月早々興味本位だけでは来ないでしょ・・・
来るの?えー・・・大晦日と元旦は人少ないはず・・・

人多いのは百歩譲って、というか仕方ない事だけど
マナー悪い人多くてなぁ。英才教育だかなんだか知らないけど、
乳児連れて来るのはどうかと思った。案の定泣き出すし
881 [´・ω・`] p3047-ipbf2202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:06:31ID:z64u25iO0
>>875
俺もどっちかと言うとフェチ派


なんだけどエロゲ板とかの処女厨とか寝取られ嫌いで厨とか
見てるとやっぱそういう人もいるんだろうな、と思う。
2006/12/30(土) 13:06:54ID:Sd08TsZx0
ここにいてもしょうがないからランスとかDQMとかロスプラやってくるぜ
さらばー
883 [´・ω・`] p6098-ipbf1003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:07:16ID:vaB4x8rH0
>>862
俺、マーボードウフ超得意だぜ。
2006/12/30(土) 13:07:28ID:xO6LPCCz0
>>863
そうか、残念だ・・

>>870
というか大多数のエロゲって絵的には少女系の絵に男性好みのテイストを取り入れたタイプが多いな
むしろ下手な男性向けマンガより女に受け入れやすそうっちゃそんな感じはする
885 [´・ω・`] p6025-ipbf602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:07:52ID:a5iJ54o10
>>882
去らないでくれよ、ロスプラ最終面がどうしてもクリアでけん
攻略法を伝授してからにしてくだしい
886 [´・ω・`] p6098-ipbf1003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:08:02ID:vaB4x8rH0
>>871
謙信と吉川きくさんの2TOPだろ常識的に考えて
2006/12/30(土) 13:08:30ID:SgmeDMWH0
人間から五欲を取り除かない限り皆オタクだよ。
オタクを忌み嫌う趣味のオタクとか・・・。例えるならば虹オタが高い旅費だしてコミケ逝くぐらい避けてくれるし。
「イッパンジン」というのは過剰に反応してくれるからな。
2006/12/30(土) 13:08:32ID:xO6LPCCz0
何で誰もイースオリジンやってないんだ
889 [´・ω・`] p3012-ipbf2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:09:15ID:NeCu0i8c0
>>873
人間は階級意識、存在確認、排他、に満ちている。
オタクを馬鹿にするのも朝鮮人を馬鹿にするのもその動機となっている本質はさほど変わらない。
しかし自分よりも劣っているもの、自分が属する位置を確認していないと不安で生きていけないってのは悲しいもんだ。
それでもあえてこの道を選ぶ、というそのスタンスが世間一般からすると「?」なわけだが、
俺はそこが素敵だと思うんだ。でももう少し服に金かけてもいいんではなかろかとも思うが。
890 [´・ω・`] p6098-ipbf1003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:09:21ID:vaB4x8rH0
>>879
よう、レズ(^o^)ノシ
2006/12/30(土) 13:09:22ID:z64u25iO0
>>883
俺的ネ申認定

しかし豆腐は冷奴しかも湯葉豆腐が好みだお
892 [´・ω・`] p6025-ipbf602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:09:32ID:a5iJ54o10
>>888
そんなん出てるんだ、88版のならどれも槍まくったけど
893 [´・ω・`] p6098-ipbf1003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:10:30ID:vaB4x8rH0
>>889
服なんてユニクロか無印かたまにドンキホーテで十分っすよ
少なくとも今はおしゃれしてモテようだなんて思ってないし
日本は少しファッションに過敏すぎる。
それにお金がもったいない
2006/12/30(土) 13:10:46ID:QFtHDyPk0
            lヾ_i_/l
            '´ ^ ̄^ヽ⌒ コタツサイコー
           i ノノリ从ソ
       ___( (il゚ ヮ゚ノl| ___
      / \    ̄旦 ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
2006/12/30(土) 13:10:48ID:us7Cj3T10
>>875
それって映像関係のオタなの?
ネコ耳のおんなのことかお尻とかおっぱいとかみたいんじゃないの?
あとあの甘ったれた声優の声とか

>>880
思ったのは、明日とかは夜のおまいりの前に美術館でもいく?丁度ダリでもやってるし
みたいなやつらが絶対いると思うんだ
あと田舎から東京にでてきた田舎者とかな
どっちにしろ4日が最終で森美術館も休みいれる気ないみたいだから空いてる日とかはもうなさそう
2006/12/30(土) 13:11:30ID:oqe3IS9u0
>888
あんま面白くないって聞いた
897 [´・ω・`] p3047-ipbf2202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:11:31ID:z64u25iO0
>>888
マジだ 出てるのか!



購入決定、7kくらいかな?
これで後余剰金7000くらいだと思うが…さてどうするか
2006/12/30(土) 13:11:34ID:OguFe6K40
>>871
それでも俺はかなみちゃんを一番に推すね
2006/12/30(土) 13:12:32ID:z64u25iO0
□規制解除要望□ocn.ne.jp専用★112
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1167451886/

立てといたお
みんなガンガレ
900 [´・ω・`] p8139-ipad411marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:12:41ID:RFd5TTMN0
>>890
いや、私は中年男なんだが。
どうしていつも女と思われてしまうんだろう
2006/12/30(土) 13:12:49ID:xO6LPCCz0
>>892
イースは最近息を吹き返してシリーズ続行中だぞ 高品質の高難易度アクションでオススメ。
イース3のリメイクのフェルガナの誓いは神バランス

でも最近のイースシリーズはストーリー糞すぐる
2006/12/30(土) 13:13:16ID:c4whMuYT0
ちょっくら外でヤイサホーしてくるかな
903 [´・ω・`] p6098-ipbf1003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:13:16ID:vaB4x8rH0
>>900
失礼じぇんとるめん
2006/12/30(土) 13:13:19ID:Sd08TsZx0
>>885
俺も火山の次のステージで詰まってるから力になれないんだぜ
サソリの雑魚AKうざすぎる
2006/12/30(土) 13:14:06ID:hZOpJhCv0
イースは1と2をやりまくったな
906 [´・ω・`] p6025-ipbf602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:14:10ID:a5iJ54o10
イース3のリメイクか・・・ただあんまりアクションがむずいのはな・・・

オリジナルは当時88で擬似的とは言え三重スクロールを実現した
プログラム技法的にも素晴らしいゲームだった記憶があるが
2006/12/30(土) 13:14:11ID:z64u25iO0
ちょwww 規制されてる俺がいるw
908 [´・ω・`] p3047-ipbf2202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:14:22ID:z64u25iO0
>>889
歳が歳だから、あんま派手な格好は出来ないし
元々やらないしなぁ。前知人からHundred Clubってとこのコートのお下がり
もらったんだがあまりにパンキッシュ過ぎて自分で着て鏡見て噴いた

ヤフオクで売るだろ…常識的に考えて…
2006/12/30(土) 13:15:09ID:us7Cj3T10
>>907
なんでおまえ解除されとんの?
910 [´・ω・`] p6025-ipbf602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:15:25ID:a5iJ54o10
>>904
火山の次ってどんなんだっけ・・・でかいさそりはグレネードで案外コロリと逝くよ
2006/12/30(土) 13:15:25ID:8nyoeoNK0
こなたがいるな
2006/12/30(土) 13:15:45ID:OguFe6K40
>>907
確かにID被ってるね
913 [´・ω・`] p3080-ipbf1801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:16:19ID:DCMNgybr0?2BP(100)
>>907
??????
914 [´・ω・`] p1165-ipbf1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:16:28ID:etcXnsOc0
>>907
●使用?
2006/12/30(土) 13:16:29ID:z64u25iO0
>>907
某江東区のマンション住人^^/ ヤイサホー
2006/12/30(土) 13:16:45ID:oqe3IS9u0
>904
特殊武器の出し惜しみをするな
2006/12/30(土) 13:17:01ID:+1Q6fH3Z0
>>889
服装というか、外観が著しく一般から逸脱してるのも
案外根本的な要因な一つだと思う
あとTVに出てくる方々も(通信空手、PS3騒動)、エキストラじゃないかと思うほど酷い時がある

>>895
ははー、愉快な奴らめw
って事は元旦早朝も無理・・・?
ってか元旦の朝から出かけたくない俺が居る・・・orz
2006/12/30(土) 13:17:08ID:xO6LPCCz0
>>895
アニメは映像作品であり演劇だと思うんだが・・・まぁそう思って見てる奴なんてオタにもあんまりいないけど
自然とシビアになるもんだと思う
ネコ耳のおんなのことかお尻とかおっぱいだけでは作品にはならないし、アニメは見るところは他にいろいろあるわな。
最近はむしろこてこてのアニメ声を冷遇してる傾向にある気がする 舞台畑から声優を発掘したりするのはいいと思うんだけど
作品に無関係の意図で入ってくる声優もいるからナァ
2006/12/30(土) 13:17:33ID:z64u25iO0
純粋にたまたまだ
2006/12/30(土) 13:18:20ID:c4whMuYT0
ID被ったことは俺も以前あった
書き込んだらID真っ赤なのな
2006/12/30(土) 13:18:54ID:SgmeDMWH0
NHKの漫才面白いなww
2006/12/30(土) 13:19:03ID:OguFe6K40
確かIDは数万通りくらいしかないから全然違う地域のISPでもID被ることはある
2006/12/30(土) 13:19:23ID:xO6LPCCz0
>>896
ぶっちゃけ糞ではないけど平凡で新鮮さが無い、前作の追加ステージみたいな印象でダルい。
あとキャラが複数選べるシステムはいいけど、同じステージ同じボスを何週もするのがダルイ。
924 [´・ω・`] p6025-ipbf602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:19:44ID:a5iJ54o10
声優って職人芸だと思うんだよね、中には所謂「萌え」しか売りがない人も居るようだが・・・
なのでテレビに出てるだけの芸能人やらを名前だけで起用するのはどうかと思うよ
925 [´・ω・`] p8139-ipad411marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:19:57ID:RFd5TTMN0
>>889
二十代のころは服の良し悪しがまったく判別できなかったからなあ。
どんな服を見ても、すべて「裸ではない」としか見えないファッション色盲だった。
だから、ジャージでごろ寝しているお父さんと、ファッションリーダーと呼ばれている人の衣装と
どちらも同じものに見えたよ。
2006/12/30(土) 13:20:53ID:8nyoeoNK0
>>925
脳に欠陥があるんだろうな
まじでいるんだな、そういうの
927 [´・ω・`] p1165-ipbf1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:20:58ID:etcXnsOc0
>>919
おもすれーw
新スレ乙
2006/12/30(土) 13:21:07ID:xO6LPCCz0
センスに自信が無いのでジーンズメイトで展示品を丸ごと買っていくのはナイショ
2006/12/30(土) 13:21:17ID:z64u25iO0
声優で真っ当にやれてるなーってのはいるにはいるんだけど
やっぱベテランのがいい声優だなって人が多いね

スタジオジブリの配役はガチで終わってると思ったけど。
930 [´・ω・`] p6098-ipbf1003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:21:29ID:vaB4x8rH0
>>918
なんだろう
個人的にドラマってのは結局
「現実に存在している」人間の「単に演じている、偽りの」登場人物であって
単なる作り物としてしか捉えられないんだよね。

その点アニメだとかエロゲってのは
「現実には存在しない」キャラクターで、作られた物語だけど
その物語こそがそのキャラクターの存在のすべてであって
嘘、偽りがないって思うから俺はこっちの方が好きなわけだ
931 [´・ω・`] p3012-ipbf2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:21:35ID:NeCu0i8c0
>>924
最近宮崎アニメって声優使ってないんでしょ?
よくはわからないけどすごく声が下手なことは俺にもわかる。
プロの声優使えばいいのにな。話題優先で俳優使ったりするところがなんかやだな。
932 [´・ω・`] p6025-ipbf602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:21:37ID:a5iJ54o10
ファッションリーダーと言えばマガジンで連載してた
妙に線の煩い漫画はどこいっちゃったんだ・・・
2006/12/30(土) 13:21:49ID:c4whMuYT0
アニメはあんま見ないけどりえりえは好き
2006/12/30(土) 13:22:52ID:us7Cj3T10
>>917
お前も行くの?
元旦早朝はおまいり行った人がそのまま上野にいってダリでも
みよっかーとかいう奴とかいると思う こんな予想ならいくらでもつくぜ!
でも早朝並んだほうが一番マシだよきっと

あー!!CMやってる・・・また人ふえる
935 [´・ω・`] p6213-ipbf1205marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:22:53ID:Sge/8YHc0
>>924
それは同意。
制作側には制作側の思惑があるんだろうが、
せっかくの作品が、完成度を落とすことになる。
2006/12/30(土) 13:22:57ID:z64u25iO0
>>930
お前は俺か
937 [´・ω・`] p8139-ipad411marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:23:03ID:RFd5TTMN0
>>926
ようするに興味のないことには、細かい区別がつかないということだよ。
知らない人はロボットがすべてガンダムに見えるのと同じ
2006/12/30(土) 13:23:22ID:OguFe6K40
>>931
話題優先で俳優使ってるんじゃなくて
ただ単に宮崎駿が声優嫌いなだけじゃね
939 [´・ω・`] p3012-ipbf2201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:23:41ID:NeCu0i8c0
>>926
欠陥かどうかはわからない。構造が異なるだけだ。
ファッションに死ぬほど無頓着なアインシュタインの脳は欠陥?
まあある意味欠陥か。人間誰しも欠陥の一つくらいあるんだよ。
940 [´・ω・`] p1165-ipbf1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:24:10ID:etcXnsOc0
>>938
トトロ辺りまでは普通の声優使ってたやん
941 [´・ω・`] p3047-ipbf2202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:24:18ID:z64u25iO0
バヤオ「声優の声は娼婦のそれに似ている」発言おいておきますね
942 [´・ω・`] p6025-ipbf602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:24:27ID:a5iJ54o10
欠陥キンクリート
943 [´・ω・`] p6098-ipbf1003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:24:29ID:vaB4x8rH0
ドラマの方に少し追加すると
その演じている俳優っていうのは
「プライベート」というその人「本来」の人格があるわけだ
2006/12/30(土) 13:24:39ID:xO6LPCCz0
俺がアニメのが好きなのなんでって聞かれたら
幼稚園の頃に恋をしたのが流石のサルトビのまこちゃんに欲情したからとしかいえませんけどえ
945 [´・ω・`] p2030-ipbf1102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:24:48ID:k/AZASok0
で、メイド喫茶ってどんなところなの?
客はどうすればいいの?
ほっといても勝手にやってくれるん?
946 [´・ω・`] p6098-ipbf1003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:25:06ID:vaB4x8rH0
>>941
人を卑下するような人間のアニメなんてみたくねーな俺は。
2006/12/30(土) 13:25:11ID:SgmeDMWH0
服装で思い出した。
俺もその時代の時花を追いかけていた頃の服を現在見てみたら笑えた。
何時の時代も変わらない物を求めるべしだな。
脳の欠陥でも思い出したがフロイト先生は電車の時刻表読めなかったらしいな。
948 [´・ω・`] p6165-ipad410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:25:14ID:socOQUKx0
>>939
欠陥がなければ、それこそ欠陥だしね
949 [´・ω・`] p6213-ipbf1205marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:25:25ID:Sge/8YHc0
>>940
儲けが大きくなり注目度があがるといろんなやつが群がるもんだ。
宮崎さんも、才能はどうあれそうとうやばい人物らしいしw
2006/12/30(土) 13:25:28ID:8nyoeoNK0
>>937
そういやそうか
バイオリンのうまいへたなどさっぱりわからん
2006/12/30(土) 13:25:44ID:xO6LPCCz0
>>943
その揺らぎもドラマの見所のひとつかもしれないねぇ
952 [´・ω・`] p6098-ipbf1003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:25:56ID:vaB4x8rH0
>>945
多分最初キョドるんじゃないの?
でも元々オタク向けに作られたサービスだから
ひやかすような態度だけは控えて
後は普通に喫茶入る感覚でいけばおk
953 [´・ω・`] p3080-ipbf1801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:26:25ID:DCMNgybr0?2BP(100)
>>922
暇だし簡単に計算してみた
(26×2+10)の9乗だから・・・・
13,537,086,546,263,552通りだとさ
954 [´・ω・`] p8139-ipad411marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:26:50ID:RFd5TTMN0
>>930
私にとっては、ドラマや映画の俳優も「現実には存在していない」人間だな。
「中村主人」や「安浦刑事」というキャラクターは存在しても
「藤田まこと」という現実の個人には興味ないから、私の中には存在しない。
そういう意味で、漫画やアニメのキャラクターと同じだ。
955 [´・ω・`] p3047-ipbf2202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:27:04ID:z64u25iO0
吉祥寺のメイド喫茶に友達とネタ感覚で行ったんだ

爆笑の連続でした
956 [´・ω・`] p2030-ipbf1102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
垢版 |
2006/12/30(土) 13:27:10ID:k/AZASok0
>>952
そうなのか。ありがとう。
スーツ着ていってもいい?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況