http://d.hatena.ne.jp/textoyx4/mobile?date=20070112

2007年01月12日: ひろゆきがZAKZAKと組んだ壮大な釣りに2ちゃんねらー阿鼻叫喚

 12日、産経新聞グループのインターネットニュースサイトZAKZAKが、巨大掲示板群2ちゃんねるの閉鎖を報道
(http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html)、同掲示板では報道を受けて利用者の阿鼻
叫喚がこだました。

 実はこれは、2ちゃんねるの管理人「西村博之」氏が、ZAKZAKと組んで仕掛けた壮大な「釣り(ネタと称さ
れる嘘ニュースで読者を騙し、その反応を見て楽しむ行為:バーボンと称されることもある)」だった。

 実際、報道されている原告の東京都の会社員(35歳)については、その存在が不明のまま。2ちゃんねる
で個人情報をさらされるという被害にあったとされる同氏のプロフィールが全く確認されていないのはあまり
にも不自然だが、閉鎖報道で「祭り」状態にある利用者たちは、その不自然さに全く気が付いていないよう
だ。

 2ちゃんねる側が、同サイトのトップページにあるトレードマークの「壷」に差し押さえの画像を追加すると、ZAKZA
Kがその様子を追加報道するなど(http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011242.html)、両者の
密な連携により、「祭り」はますますの賑わいを見せている。

 実際、報道にある2ちゃんねるのドメイン差し押さえに関しては、管理会社が海外にあり、その所有者も博
之氏個人ではなく、別会社のものとなっており、現実性に乏しい内容だ。

 今回の「釣り」に関して、事情通の話によると、今まで出会い系のバナー広告などで広告収入を得ていた2
ちゃんねるで、既存メディアと連携したビジネスモデルを模索しており、今回のこれはその実験ではないかとさ
れる。事実、この報道を行ったZAKZAKでは、今までに無いアクセス数を記録しているという。(ABS通信)