X



【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2007/01/22(月) 22:24:24ID:yjLhq3ot0
★よくある質問
Q.
「○○板の報告スレがありません」「**板の荒らし報告はどちらで行えば良いですか?」
A.
規制議論板の荒らし報告は
基本的には全板共通スレに報告することになっています。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3

Q.
「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
A.
「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」

Q.
「プロバイダ規制解除要望スレッドがみつかりません」
A.
規制解除要望スレッドは下記の板に移転することになりました。
利用しているプロバイダの解除要望スレッドが見つからない方は、
批判要望板で探してください。

2ch批判要望
http://ex18.2ch.net/accuse/

□直前スレ
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★89)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1169174331/

□過去ログ
ttp://sec2chd.web.fc2.com/
2007/01/24(水) 07:48:47ID:0HSQSZTy0
>>257
■サーバ単位・板単位・スレッド単位での規制はできないの?
技術的には可能ですが、スレッド単位となると労力的にとてもやってられませんし、やる予定もありません。
2ちゃんねるでそのような運用を期待しないでください。

にすりゃいいんじゃね?
264名無しの報告
垢版 |
2007/01/24(水) 08:38:18ID:yuNi6JMyO
芋掘りの後で鯖が移転したらURLも変えてプロバに通報するんですか?
2007/01/24(水) 08:42:26ID:Fu9qSrbT0
それ怠ってたら笑える
266名無しの報告
垢版 |
2007/01/24(水) 08:47:28ID:yuNi6JMyO
わかりましたー
2007/01/24(水) 08:58:42ID:ygQBycID0
カスタマーを大切にしてくださひ!
大至急規制をやめてくださひ!
2007/01/24(水) 10:01:59ID:PQPjtegW0
嫌です!
嫌です!
2007/01/24(水) 10:02:06ID:y3nu5mb80
うーん・・・
規制判断・・・
270名無し募集中。。。
垢版 |
2007/01/24(水) 10:45:50ID:s6jpoII30
狼早く解除しろよ
2007/01/24(水) 10:55:27ID:18Yv+MMK0
2chにカスタマーなんていないよ。
2007/01/24(水) 10:58:10ID:nWUPBtHB0?BRZ(6345)
済みません。
転載できる方、以下の件を規制情報に上げて頂けませんでしょうか。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1169123121/84-87

出来ればprinの件を急ぎで。
既に送られたみたいですので。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1165783199/851-
2007/01/24(水) 11:02:50ID:???0
少々お待ちを
2007/01/24(水) 11:08:50ID:GwagEtBt0
案内人キャップは書けなくなってるかも
そして七宝焼さんが転載してくれたみたいです。
2007/01/24(水) 11:08:56ID:???0
>>272
>>273
すみません。
こちらを見ずに先に転載してしまいました

これは本格的に転載依頼スレが必要かもしれません・・・
2007/01/24(水) 11:15:05ID:???0
……あれ、私出来なかったっけ?
ごめんなさいorz はじかれた
2007/01/24(水) 11:16:08ID:???0
リロード(´・ω・`)

お役に立てなくて残念です。
2007/01/24(水) 11:17:42ID:BONOeLMu0
>>275-277
いつも乙ですた。
2007/01/24(水) 11:24:51ID:nWUPBtHB0?BRZ(6345)
>>273-277
有難う御座います。
助かりました。

>>275
> これは本格的に転載依頼スレが必要かもしれません・・・
要りそうですね、こと板別規制に関しては。

>>277
どんまいです。
お気持ちだけでも有り難いです。
2007/01/24(水) 11:57:20ID:4NnI920x0
取り敢えず、考えてみたけど。
どないです?


スレタイ:規制情報板へ転載を依頼するスレッド

内容:
このスレは板別規制になった案件で、自分がプロバイダに連絡しようと思った人が、
規制情報板に規制案件の転載を依頼するスレッドです。

板別規制は案件が多すぎるため、現在いる報告人では手が足りないので、
プロバイダへの連絡は出来ない現状です。
そこで、規制で困ってる人達が自分たちでなんとかしないと、現状1ヶ月ルール適用で、
1ヶ月規制されっぱなしになります。
困ってるあなた、自分でプロバイダに連絡してみませんか?

通報作業の手順
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7
281EATcf-411p145.ppp15.odn.ne.jp
垢版 |
2007/01/24(水) 13:15:35ID:8IbCs9QP0
VIPだけかけないがもしかして俺巻き添えくらった?

その場合の対処方法はODNに連絡しかないかな?
2007/01/24(水) 14:31:29ID:4FSRas9c0
質問ですー。
同一人物によるスレッド乱立を報告するスレって、今はもうないんですかね?
http://info.2ch.net/~info/wiki/pukiwiki.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3
ひとまず削除依頼を出すように勧めておいたんですが。
2007/01/24(水) 16:00:30ID:KKnROBS80
やっぱりこの板のTATESUGI値を上げるとか
BE_TYPE2入れるとかの対処が必要だと思うんだ
284Kseniya ★
垢版 |
2007/01/24(水) 16:03:36ID:???0
どして?
2007/01/24(水) 16:06:39ID:1T8W74vv0
>>284
狼住人ですが
BBS_THREAD_TATESUGI=64
数値が高くて報告スレが立てれませんでした

無念です
2007/01/24(水) 16:15:25ID:ZzfqjFZ70
うそこけ
TATESUGIは32だぞ
2007/01/24(水) 16:18:16ID:MTWIBOqu0
>>286
http://qb5.2ch.net/sec2chd/SETTING.TXT
2007/01/24(水) 16:26:10ID:ZzfqjFZ70
>>287
そういう意味か理解しました
2007/01/24(水) 16:31:40ID:rXJEDPnu0
解除されたはずなのに狼にもvipに書けないとはどういうことだ

644 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2007/01/23(火) 17:01:17 ID:???0
>643
こちらでも確認しました。
以下の規制を解除します。

plala規制 No.2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1122127037/244
\.s02.a013.ap.plala.or.jp (娘(狼)BBS規制) [04M007012201612]
2007/01/24(水) 16:34:03ID:Tb26FC350
>289
報告人作戦返答処理スレッド★5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1165835342/645
2007/01/24(水) 16:48:26ID:TQ/+/CRN0
>>284
ヲタから俺のスレだけは掘らないでって言われて50万もらってるって本当?
2007/01/24(水) 16:50:45ID:GwagEtBt0
>>290
別件というのはどれですか?
転載されてないようでしたら転載してきます。
2007/01/24(水) 16:51:12ID:/EHPPTBP0
>>284
全くこのままでいいですよね〜。

>>283
TATESUGI上げても串でスレたててやるぜ!!
294p7186-ipbf508hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/24(水) 16:53:42ID:sIl/djxv0
>>219です…
アーケード未だに解除されず…
どこで規制されてるんだろう…
マジアカ4が出たから解除されてると思ったら大間違いだった…orz

もうhodogayaいやだぁ〜しょっちゅう巻き込まれてるよ…
2007/01/24(水) 16:55:04ID:/EHPPTBP0
>>294
口調がキモいわね。氏になさい!
2007/01/24(水) 17:07:30ID:Tb26FC350
>292
転載依頼は来ていないので放置で構わないと思います。


※転載依頼スレテンプレちょっと考えてきます。
2007/01/24(水) 17:10:09ID:nWUPBtHB0?BRZ(6345)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1165783199/868
後ほどPCから作業が出来ますか?
その折、先刻お送りになられたメールアドレスは変わりませんか?

あと、以下のリンク先を再度精読頂けますと助かります。
ttp://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CA%F3%B9%F0%BF%CD%CA%E7%BD%B8%A1%AA
2007/01/24(水) 17:11:18ID:Tb26FC350
と思ったら>280にいいのがあったのでちょっと手直し

スレタイ:規制情報板へ転載を依頼するスレッド

内容:
このスレは板別規制になった案件で、自分がプロバイダに連絡しようと思った人が、
規制情報板に規制案件の転載を依頼するスレッドです。

板別規制は案件が多すぎるため現在いる報告人では手が足りないのでプロバイダ
への連絡は出来ない現状です。
規制で困ってる人達が自分たちでなんとかしないと、1ヶ月規制されっぱなしに
なります。
困ってるあなた、自分でプロバイダに連絡してみませんか?

通報作業の手順
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7


【注意】
あくまで転載依頼は自分で通報作業する場合のみです。
他の人にやってもらうための転載依頼は禁止です。
2007/01/24(水) 17:19:52ID:IdRXYY1f0
>プロバイダによっては、管理人もしくは管理人から代理人指定を受けた方からの
>通報でないと受理しない場合があります(現時点でDION・BIGLOBE・So-netが
>該当します)。この場合は申し訳ありませんが代理人指定を受けた方に任せてください。

この場合の通報作業はどうすればいいんでしょう。
2007/01/24(水) 17:21:23ID:H33q05WX0?BRZ(5005)
>>262
どうも。これは長そうですね。

>>294
QODスレでアンカー爆撃やってた人の巻き添えですね。
レス削除依頼が頻繁だったのでいつかは報告するつもりだったのですが、
いつの間にか板別規制時代が到来してて…今に至る。

>>298
あー、なるほど。「俺が通報するから転載してちょうだいスレ」なのね。
発掘現場と分けるわけですな。
2007/01/24(水) 17:23:07ID:jikRz3RYP
今って管理人指定ISPに通報できる人って何人いるっけ
2007/01/24(水) 17:26:19ID:GwagEtBt0
>>301
美萌さんはもういないし、沙世さんは辞めちゃったから…

So-net→snowさん
DION・BIGLOBE→qbさん
だけじゃないかな。

2007/01/24(水) 17:26:50ID:eTnhJ58p0
>>297
パソは実家に置いて来てしまって、当面使えません。
仕方ないので、暫く他の板で遊びます。
2007/01/24(水) 17:29:15ID:ZzfqjFZ70
2人の片方が今は荒らしと成り下がってるし
2007/01/24(水) 17:30:03ID:jikRz3RYP
>>302
レフィさんとあと2人か・・・w
それはもう完全に固定なの?その人達しかやれないみたいな
306p7186-ipbf508hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
垢版 |
2007/01/24(水) 17:33:06ID:sIl/djxv0
>>300
dクス…
アロエのエロについて聞きたい事がいっぱいあるのに…
2007/01/24(水) 17:34:25ID:SerqOXoz0
DION・BIGLOBE・So-netはアクセス規制情報板への転載依頼とともに
通報の依頼もすればいいんじゃない

ほかは通報しようとする人が転載依頼して、報告人作戦本部スレッドで宣言するっていう手順でどうよ
2007/01/24(水) 17:35:13ID:GwagEtBt0
>>305
2人っていうか、1人ずつしかいない感じ?

天竜さんやCzeskaZbrojevkaさんが
ひろゆきにメールして代理人指定してもらえば良いような気がするけど。
2007/01/24(水) 17:37:35ID:Tb26FC350
代理人指定はプロバイダの都合であってこちらの都合ではありません。<重要
ですので代理人指定の所はユーザーで何とかして代理人指定無しで
通報できるよう要望を出すしかないかと
2007/01/24(水) 17:41:19ID:GwagEtBt0
欠員がでても補充は無しの方針ですか。
2007/01/24(水) 17:42:10ID:PmY4Qwvt0
困った奴がやればいいだけのこと。
2007/01/24(水) 17:42:22ID:wtJeKAHHO
なんでそんなにネガティブなの?
ちえぞーさんが前向きな方向に頑張っているのに。
2007/01/24(水) 17:43:07ID:9CXP3bc60
>>309
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<印象としては、どっちの方が効果的だと思います?

・たくさんのユーザーがそれぞれ要望する。
・「署名スレ」見たいなスレを立てて、そこで皆がfusianasanして書き込み、要望に沿えて、
 そのスレの状況を代表者がメールする。
2007/01/24(水) 17:49:02ID:jikRz3RYP
そんなんで通っちゃったら今までの苦労はなんだったんだっていう話に(ry
2007/01/24(水) 17:50:18ID:9CXP3bc60
>>314
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<けど、今のところ、出来るの、そんくらいだし、トッホッホ…
2007/01/24(水) 17:53:33ID:SQ+foPzm0
>reffiさん
みんなから何度も言われていることですが、
あなたはどちらを向いているのですか?
ひろゆき?利用者?

なんだかここ数日のあなたの発言を見ていて
気になりました
報告人は何のために存在するのかと
規制のままで良いというのだとしたら、
報告人制度は要りませんね
2007/01/24(水) 17:55:37ID:IdRXYY1f0
海外ISPと代理人の件でのお答えありがとうございました。
私にもreffiさんの向いている方向がサッパリわからなくなりました。
2007/01/24(水) 17:56:14ID:SQ+foPzm0
あと、>>309の発言に対しても。
こちら側の都合を決めるのは、あなたではありませんよ
管理人であるひろゆきだけです。

何だかあなたの発言を聞いていると、
報告人制度を否定ないしは狭めている感じがします
2007/01/24(水) 17:59:50ID:PmY4Qwvt0
所詮縄張り争いだ。
2007/01/24(水) 18:00:31ID:GwagEtBt0
そうかもね
2007/01/24(水) 18:02:59ID:4NnI920x0
http://yy13.kakiko.com/test/read.cgi/reffi01plus/1109755897/877

らしいですよ。
2007/01/24(水) 18:05:43ID:BONOeLMu0
>>321
本当にやってみてもいいのかな
2007/01/24(水) 18:08:01ID:SQ+foPzm0
>>322
YOU,やっちゃいなYO!
だめだったらまた考えればよいのです
2007/01/24(水) 18:08:04ID:ZplxY2Na0
>>316
> あなたはどちらを向いているのですか?
> ひろゆき?利用者?
風向きによって変わりますとか、
その時自分の向きたい方向を向きますとか、
答えたら怒られそうなのが嫌な感じ。
個人的な動機や価値観にアレコレ口を出すのは野暮ってもんでしょ。

#問題はその動機なりが他の人の同意を得られてないってこと、
#その動機なりからの行動が他の人の行動の邪魔になっているってこと
2007/01/24(水) 18:10:30ID:nWUPBtHB0?BRZ(6345)
>>303
あの。
今着手頂いてる件については最後までお願い出来ませんでしょうか。

>>298
reffiさん、氷 ◆1a85HFdgqMさんがご連絡された件についてなのですが、
あくまで今回のみ、専用フォームと同じ方法、
つまりsecurity@2ch.netに、先程送られた内容を別送の後
あちらへ再度ご説明の旨お送り頂く形で如何でしょうか。
2007/01/24(水) 18:12:05ID:SQ+foPzm0
>>324
本当に価値観の相違で片付けても良い問題なのでしょうか?
報告人制度の成り立ちを考えたら、答えは決まっていると思いますよ
規制人が規制解除反対(今でいう1か月コース)だったのに対し、
それでは巻き込まれたユーザが困ると立ち上がったのが、
報告人さんたちだと私は理解しています。

規制関係に関わっている人は解除に関することに関与しては駄目
解除に関わっている人はその逆
という規制人発言なんかも加味して考えると良いと思います
2007/01/24(水) 18:15:00ID:BONOeLMu0
>>323
うn
とりあえず、狼の規制を実験台にやってみます
2007/01/24(水) 18:16:47ID:GwagEtBt0
>>327
応援してます。
2007/01/24(水) 18:20:23ID:ZplxY2Na0
>>326
価値観の違いを前提に自分にとって良いと思う結果をせめぎ合いで勝ち取るとか。
2007/01/24(水) 18:20:53ID:BONOeLMu0
宣言したのはいいが、DIONの通報先がわからないw
2007/01/24(水) 18:21:24ID:ncgqFDNF0
>>325
批判要望のprinスレ見ても特に困ってる様子が無いので、とりあえず静観しておきます。
自分が関わる事で、却って掻き回してしまってもアレなので。
ご足労ありがとうございました。
2007/01/24(水) 18:21:55ID:Dph0t9dx0
>>330
本部スレの>>1のリンク先にのってなかった?
2007/01/24(水) 18:24:04ID:BONOeLMu0
ISP連絡先一覧には載ってないです
2007/01/24(水) 18:24:22ID:???0
>>330
chamyいちにさんしご@mail.goo.ne.jp
にメールちょーだい。

>>332
そこには載ってないれす。
2007/01/24(水) 18:25:15ID:Dph0t9dx0
すみませんでしたorz
2007/01/24(水) 18:28:03ID:Tb26FC350
前にも言いましたが僕は出来るだけ中立の立場で動いているつもりです。
プロバイダへの通報をユーザーにやってもらうという話は急に出た話では
なく僕が通報人を増員したいとここに振った際、散々言われたことです。
板別規制は量が多くて現状では無理なのもあったのでその方針で実行
しているだけです。
2007/01/24(水) 18:30:34ID:PmY4Qwvt0
中立、ねぇ
2007/01/24(水) 18:30:58ID:ZplxY2Na0
>>336
自分なりの立場で動いているのを「中立」と言って欲しくないな。
つか、中立って基本的には弱い立場だと思う。
2007/01/24(水) 18:32:24ID:SQ+foPzm0
>>329
価値観が違うのはあたりまえですからね
勝ち取るという表現が良いかは私にはわからないですが、
それこそが議論だと思います

私もいちいち野暮な突っ込みは入れたくないし、
まんどくさがりやなのですが、
せっかくいろいろな方が報告にチャレンジされようとしている中で、
それを狭めたり限定するような方向性だけは嫌だと思いますから

>>336
発言を見ると、私には中立には見えませんです
「放置」とか、「解除しない」という発言はどうでしょうか?
340名無しの報告
垢版 |
2007/01/24(水) 18:32:50ID:7M6uMi7K0
質問
全然仕組みとかわかんないけど、規制解除要望って解除出来る人は見てんの?
2007/01/24(水) 18:33:41ID:7M6uMi7K0
Sage忘れた・・ごめんなさい・・・
2007/01/24(水) 18:34:55ID:w0Dnh7pHP?DIA(33400)
>>336
うわ何このレスおもすれー(^ω^;)
2007/01/24(水) 18:35:55ID:jtikwlgO0
やめてけれ やめてけれ やめてけーれ ゲバゲバ
2007/01/24(水) 18:35:57ID:BONOeLMu0
>>334
送りました。
2007/01/24(水) 18:38:36ID:Tb26FC350
最後にもう一つ
僕は今後、通報からは手を引いて解除人に専念したいと思っています。
モチベーションが下がったとか言うのではなくそろそろ体を本格的に治して
通常生活に戻したいからです。


※代理人指定の件ですが色んな人が散々言っていますが誰でもなれます。
2007/01/24(水) 18:40:39ID:ZplxY2Na0
>>339
> それこそが議論だと思います
方法は議論だけじゃないよ。
実際に自分で動いて、相手が認めたほうがいいような状況にするとか。
2007/01/24(水) 18:42:21ID:SQ+foPzm0
>>346
その手もありますね
でも、私は「規制側」の人間ですから
転載するしか手段がないのです
2007/01/24(水) 18:46:46ID:RmA+J7ci0
>>345
ここに書くことかね?
2007/01/24(水) 18:47:49ID:ZplxY2Na0
>>347
reffi以外の人に向けて話をして雰囲気をつくるとか。

個人の価値観を問題にしたら、その個人の話にしかなんないよ。
2007/01/24(水) 18:49:47ID:SQ+foPzm0
というわけで、転載依頼スレを立てる前に・・・
別件があり、解除が出来てないところってどこですか?

転載します。

転載依頼スレに関しては、>>298で立てても大丈夫ですか?
依頼する際のテンプレが必要だと思いますが

必要なのは
・規制が発動した報告スレのURL
・転載してほしいホスト
ぐらいでしょうか
2007/01/24(水) 18:51:27ID:3+TRgSp40
つーか依頼なしでどんどん転載したほうがいいと思うんだけど
2007/01/24(水) 18:53:14ID:GwagEtBt0
>他の人にやってもらうための転載依頼は禁止です。

他の人にやってもらうための転載依頼はご遠慮下さい。

くらいにして欲しいな。
転載も通報もしたい人がすれば良いのだから。

>>351
ごもっともなんですけどね、、、
追いつかないのですよ。
2007/01/24(水) 18:53:53ID:RPdvBr340
>350
いんふぉうぇぶとぷららで1件ずつ、あとソフトバンクで管理人裁定待ちが
1件。
2007/01/24(水) 18:54:28ID:4NnI920x0
>>351
それをすると、誰が送ったか把握が難しくならない?
また、誰かが送るだろうと人任せになる悪寒。
2007/01/24(水) 18:55:03ID:SQ+foPzm0
>>351
それだと、誰かがやってくれると思って腰を上げてくれなさそうな気がします
規制に巻き込まれた方にとって受動的だった規制解除までの流れを、
能動的にする=報告する人が増える
良い方法だと思うのですが
2007/01/24(水) 18:57:27ID:SQ+foPzm0
>>352
なるほど
ちょっと直した文章を書いてみます

>>353
見てきます
357 [―{}@{}@{}-] ^ー^)ノシ  zaq3d2e0cdb.zaq.ne.jp
垢版 |
2007/01/24(水) 18:57:46ID:YTz4vMVa0
DSBL(http://dsbl.org/main) のサイトから解除手続きを行っていますが、

2ちゃんねるのこれってなぁ〜に?



風呂敷確認君 3.00



DSBL解除申請をしましょうね。申請場所は http://dsbl.org/listing?***/***/***/***です。



2ちゃん独自で何かを把握するために必要なんですか〜?

以上!質問じゃなく淡々と独り言。
2007/01/24(水) 18:59:08ID:IYnLjSB30
>356
・依頼人名(トリップ)

は、有った方が良いかなと。
2007/01/24(水) 19:00:09ID:3+TRgSp40
いや規制情報板って通報のためにあるわけじゃないっしょ
規制情報の公開のためっしょ

それを選別しちゃうのはどうかなぁ、と
360 [―{}@{}@{}-] 串じゃないのに[-{}@{}@{}-] zaq3d2e0cdb.zaq.ne.jp ◆ageZu/5.s2
垢版 |
2007/01/24(水) 19:08:52ID:YTz4vMVa0
>>336
ちょー!
プロバイダーへの通報をユーザーにやらせるって発想はどこから来るのでしょうか〜?
管理人がすりゃ〜いいんじゃないの?
2007/01/24(水) 19:09:51ID:nhE0biXz0
あらあら(*´∀`)
2007/01/24(水) 19:11:07ID:MGw6M0nZ0
994 名前:ちょろ ★ 投稿日:2007/01/09(火) 03:23:55 ID:???0
>>990
わたしゃあんまり考えていないのだ。
もともとの経緯を書いておくかな

1) あらしは規制する。
2) 規制されたISPに所属する人が「規制されてますよん」とISPにお知らせする。
3) なにもなきゃそのまま一ヶ月規制
4) なんかあったら解除されるかも
5) 2ちゃんねるはISPさんに特に何をして欲しいわけではない。

たたき台です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況