お願いします。

【板名*】パソコン一般
【スレ名*】ギコの楽しいショップブランドPC購入相談▼33台目
【スレのURL*】http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1170339828/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文*】↓
>>327
DTM用途なら、まず使うDAWを先に決めなきゃ。
その上で、必要スペックを満たした構成で組むこと。
特に、予算がそれだけなら
「大部分のDAWに対応できる」PCなんて作れねえからな。

「そこそのもん組んどけば後で何とかなるだろ」は泣きを見る。

とりあえず、一般的に言えることだけ。
*VISTAはまだ早い。アプリ側が対応するまでXPで戦え
*XP Homeのサポート延長は良いニュース
*HDDは最低2台。システムとデータ用に使い分ける
*特に、データ用HDDを速くて大容量にする
*メモリは予算の許す限りたくさん
*使うI/F次第じゃIEEE1394は不要かも知れんから注意