以下の件について、株式会社 UCOM様より対応中との返信がありました。
私怨で私人の名前を書く変な人たち。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1022701723/284
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1187412083/2
\.ftth.ucom.ne.jp (全サーバー規制)
非公開要請ですので転載は差し控えますが、当該IP(122.215.64.58)については
固定アドレスとしてユーザに割り振っているとのことです。
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?type=&key=122.215.64.58&lang=
「\.ftth.ucom.ne.jp」ではなく、該当のIPアドレスレンジでのアクセス規制を
検討してもらえないかとのことです。
報告人作戦支部9 (犯罪予告・他人の私的情報専用)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
828めびうす ◆AC04sadGZM
2007/08/20(月) 11:26:12ID:fsolwX8B0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]