お願いいたします
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】 お受験板
【スレ名*】 恒例の2007年度京大合格者数高校別ランキング予想
【スレのURL*】 http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1170114633/
【名前欄】
【メール欄】
【本文*】↓
滝川は私立では灘甲陽六甲白陵淳心に次ぐ6番手
兵庫において中学受験界においては淳心までの5校がブランド私立扱いされる。
六甲は好き嫌いが分かれる。白陵は今は知らんけど嫌いって奴が多かった。
滝川は兵庫私立では甲陽に次ぐ伝統をもつのだが、神戸下町という立地で
ブランド的にイマイチ。兵庫は阪神間至上主義だからね。あと野球強豪校とか
そういうのを嫌う。スポーツ校=アホというイメージがあるらしい。
戦前から野球やってる時点でそれなりのレベルでボンボンなんだけどね。
学校のタイプ的には浅野に近い。滝川第二をつくるときに特進科をつくったのだが
非スパルタなのに40人で京大阪大10〜15人ぐらいいった。
これは六甲並みかそれ以上の数字。しかし40人だから数的には目立たない。
浅野は定員250を麻布や栄光聖光と併願可能にして伸びた。
滝川はやることがどうも中途半端なんだよね。特進をせめて100人ぐらいにすべきだった。
でも甲陽高校入試廃止で伸びると思うよ。