X

アク禁になった人の為にレス代行するスレその64@規制議論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの報告
垢版 |
2007/02/25(日) 16:59:26ID:ah+4fvt90
<<【必読】依頼者の方へ>>

◆ アクセス規制確認のため【依頼時はフシアナ必須】(名前欄にfusianasan)
 ・ 板別/鯖別規制の場合は規制情報もあるとうれしいです。

◆ 削除ガイドライン/ローカルルールに違反する依頼などは受け付けません。
  ・自己責任で下の「これを使えば規制中でも書き込めます。」の方法でどうぞ。

◆ 連投規制、バーボン規制、規制中でも書ける板、2ch以外への依頼は受け付けません。
  ・PINKちゃんねるは下の【☆PINKのレス代行スレッド☆】でどうぞ。

◆ スレ立て依頼は下の【スレ立て代行依頼】でどうぞ。
  ・各板のスレ立て依頼スレへのレス代行は行います。

◆ テンプレ以外に定期/臨時で貼っている 【☆案内☆】 も必ず読んでください。


★ 依頼テンプレ ★ ( *は必ず記入、名無しがフシアナ、空白では書けない板では名前欄も )

【依頼に関してのコメントなど】
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】
【スレ名*】
【スレのURL*】
【名前欄】
【メール欄】
【本文*】↓

---------------------------------------------------------------------------
<<代行者の方へ (ご協力感謝します、以下をお読みください) >>

★ 代行者は重複防止のために【必ず宣言】してから書き込んで下さい。
  投稿前には必ずこのスレと依頼先のスレを更新してすでに代行されていないか
  確認してください。(たまに宣言なしで代行する人がいます。)
  かぶった場合は早い方を優先してください。後の人は下りた旨を書き込んでください。

★ 代行者は必ず【本文】以降をコピーして書き込んでください。
  また、依頼者の名前欄、age、sage の要望を無視しないでください。

★ 代行した後は必ず報告をしてください。依頼に不備や疑問がある場合、何らかの理由で
  代行できなかった場合はその旨を書いてください。

★ 代行での書き込みでもその書き込みの責任は代行者が負うことになると思われるので、
  十分考えた上で代行するかスルーするか判断してください。

★ 途中で案内を入れる場合は検索しやすいよう 「☆案内☆」 で書き始めてください。

★ その他の情報は下のスレで確認してください(特にこれからやり始めていただける方)。

アク禁レス代行スレの意見情報交換スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1169806075/

★★重要注意★★
 【モ娘(狼)板、通信技術板】は名前欄に何も入れないと自動的にフシアナ(リモホ晒し)になります。
 また、名前欄が空白だと書き込めない板もあります。
 それらの板への依頼で名前欄に指定がない場合は、依頼者に名前欄の指定を求めてください。
 しばらく待っても返答が無い場合はそのスレで使われている名無しを入れてください。
890 [´・ω・`] M007208.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2007/03/07(水) 21:15:54ID:nOduBeK40
よろしくお願いいたします。後半です。

【板名*】言語学@2ch掲示板
【スレ名*】日本語の起源の研究はどこまで進んでるの?
【スレのURL*】http://academy6.2ch.net/gengo/index.html#3
【名前欄】
【メール欄】age
【本文*】↓

複合A

これらの-p-、-v-、-m-はいずれも唇音なので、タミル語内部でも既に共時的にと言えるか
どうかはともかく、交替しているのである。またmpが日本語でf、b、mに複合対応するというのも、
これらは単にタミル語と日本語間で生じた複合対応だけの問題ではなく、タミル語内部での問題も
さることながら、日本語内部での子音交替の影響も大きい。

したがってタミル語-mp-は原始日本語でも -mp->-npであったかも知れない。 タミル語tump-i(とんぼ)
はmによってpが鼻音化し日本語tombo>tonboとなったわけである。

以下は第二子音が-v-、-k-、-y-に分かれている例である。

nivan steersman(舵手);
nikan steersman(舵手);
niyan steersman(舵手);

以下は第二子音が-s-、-t-、-c-に分かれている例である。このことはs、t、cのいずれもが日本語sと
対応することの証左と言える。

*干(ほ)す
cos-i to dry(乾く); to cause to dry(干させる);
cot-i to dry up(干上がる);
coc-i to dry up(干上がる);

これらの古形*ko-はk/h交替でいずれも日本語hos-u[ 干(ほ)す。
乾(ほ)す。]と対応する。なおcos-iの-s-の存在で、この語がサン
スクリット由来のタミル語であることがわかる。
2007/03/07(水) 21:16:49ID:tmeYidya0
再びお願いします
【板名*】ネットゲーム
【スレ名*】【SF】スペシャルフォースPart104【Specialforce】
【スレのURL*】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1173222218/l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文*】↓
サブ垢でMP5を使いショットガンを買うため奮闘中
しかしKD0,6・・・・

そんなある日部屋に招待された、しかしキック
もう一度入る、招待した人の敵チーム・・・・・蹴られない、移動した瞬間キック
とりあえず本垢でぶっ潰すか。


「サーバーとのコネクトが切れました」鯖落ち・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況