X



reffi@報告人 ★ についての議論スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:27:05ID:2jo2uOST0
こっちでやれ
0002名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:27:46ID:8CGYLkRr0
今だ!!!2get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
0004名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:29:38ID:WGMqdKLw0
ジーク!DION!
0007名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:30:16ID:wMDwWwMU0
報告人スレで祭りにしないでこっち来てくれよ('A`)

DIONを使ってるやつらは特に。
0008名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:30:17ID:Nw/q1csQ0
reffi@報告人 ★ って外国人?

だって外人は「絶対に頭を下げない」からさ〜
0011名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:33:53ID:rSdueadv0
誰?
0013名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:35:31ID:vMR4UeHL0
reffiが今回の件に限り強硬な姿勢になった理由を詳しく
0014名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:39:29ID:8e8E684Z0
あげとこ
0015名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:39:38ID:7leNkPEZ0
規制対象がDIONだったからな
0016名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:48:17ID:ScGBcgVn0
緊急事態につき、特例として解除します。

って事を、「恩赦」って、間違った言葉で表現しただけじゃないの???


叩いてる連中は、言葉尻の揚げ足取りをしていつもの鬱憤を晴らそうというのか?
0017名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:49:04ID:kC0LnlJZ0
人間としての品性の問題。
死者も出た地震をネタにしてとんでもないことを言ったんだ。
0018nanasi
垢版 |
2007/03/25(日) 22:49:40ID:Ul6O7xJX0
>>16
日本語をまともに出来ない奴が運営じゃDION側も困るでしょ^^
0019名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:50:25ID:VPRWxZ130

691 ◆Reffiz2Zh. sage New! 2007/03/22(木) 21:26:07 ID:h0rt7DAz0
原因は双方の見解の相違でしょうねぇ
先方は既に対応が終わったと認識しているがこっちは返答内容を
見て対応完了と認識していませんし
0020名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:50:56ID:LnYb1ieM0
しかも自分で解除した訳じゃなくてrootが(一時的に)解除したのを
さも自分がやったかのような言い方だからな。
0021名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:51:00ID:lOYSY9k50
狐がこのreffiとかいう奴の発言にキれて運営ぶっ壊すって言ったのはマジなんですか><
0022名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:51:03ID:sGXhJQXA0
>>16
普通の人間なら間違えないし、始めからそう書かない。
0023名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:51:18ID:8CGYLkRr0
>>16
そもそもroot氏が一時的に全解除したから
それを指して「恩赦」と言っただけなんだがな
reffiじゃそんなことできないしw
それをもって偉そうだ!とか言ってもねぇ・・・
0024名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:51:23ID:sCKeKVu90
>>16
こないだのディオン規制が大きく絡んでいるのでは?
特別解除が行われる前も、沸騰寸前状態に陥っていたけど、
恩赦発言で噴火炎上した、と。
0025名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:53:39ID:XTxClvtD0
FOXが切れたのはreffiにじゃねーよ
母国語もできない糞ニートは巣に帰れ
0026名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:53:44ID:ScGBcgVn0
おいおい。Wikipediaにだってこう書いてあるぞ。
恩赦
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=oldid=10987751

>恩赦は、古くは君主の権限であったこともあり、国家的な慶弔の機会に君主の仁慈による特典として行われたり、
>国民が揃って慶弔を行うという建前に基づき行われることが多く、
>現在でも一般的な恩赦は同様の機会に行われることが多い。


"弔"だよ。"弔"。弔いだ。
0027名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:56:38ID:mZivzMLL0
>>25
いやreffiだろ
もしrootに対して、だったらそれはそれで面白いが
0029名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:57:29ID:lOYSY9k50
>>25

981 名前: コピペ職人(アラバマ州)@FOX ★[sage] 投稿日:2007/03/25(日) 22:54:36 ID:???0
誰を恩赦するのやら
むかむかむかむかむか

996 名前: コピペ職人(アラバマ州)@FOX ★[sage] 投稿日:2007/03/25(日) 22:55:22 ID:???0
そして誰が恩赦するのやら
もっとむかむかむかむかむかむか
0030名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:58:41ID:w6nVKIc20
恩赦という言葉は主体客体にマッチしているとはいえない。
言葉を的確に使えない人は、こういう役割を担うには不適だと思う。

訂正もタイムリーでないし、お詫びも良い表現とはいえない。
意思を的確に伝えられない人は、こういう役割を担うには不適だと思う。

>>26
wikipediaはあまり引用元として良くないと思う。
0031名無しの報告
垢版 |
2007/03/25(日) 22:59:53ID:pF0b0IOB0
>>26
間違いじゃないですよね^^
2chの主君たるReffi陛下の勅裁・勅許を以って下されたものですから^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況