対策方法をちょっと検討してみる。

一番単純な方法は「暴れるだけ暴れさせておいてスレ違い発言を削除依頼、そして
更に暴れるようになったら再度報告し、然るべく処分してもらう。他の利用者には
最低限の誘導以外を一切しないように、厳重に注意しておく」という、まあ実に
オーソドックスな手法くらいだけど、利用者が不特定多数である以上は、
そう簡単に事が進むとも思えない。板の特性や現在の状況を鑑みるにまず無謀だろう。
現状での問題点は「スレ違いの話題に反応している人が多すぎ」あるいは
「スレッドの自治議論(たった対策、とも言う)そのもので荒れまくり」という感じだし。

スレッドのお約束を再度、慎重に周知してからそれに逸脱するものを容赦なく削除依頼、
という方法はどうだろう。あーでも実行すんのめんどくせ。

…あれ?「スレッド趣旨に関係のない煽りなどの類は削除対象」と考えるなら、たとえば
>>575をそのまんま削除依頼に出したらあるいは消される可能性もある?

ということは、たった君のいう「本スレ」で彼自身の書き込みを「荒らし行為」として
報告しちゃえば、ひょっとするとうまくいくんじゃないかな?どうだろう?