【依頼に関してのコメントなど】宜しくお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】国内旅行@2ch掲示板
【スレ名*】奈良をマターリ語るスッドレ part12
【スレのURL*】http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1175012337/
【名前欄】
【メール欄】
【本文*】↓
>>615
年中無休の写経道場には椅子席もあり、透けて見える下敷紙の文字をなぞるので楽かと。
写経をした人には当日限りの拝観券が付くので、呉々も写経前に有料で拝観しないように。

玄奘三蔵院伽藍内の伎楽は台詞はなく、説明は雅楽演奏に乗せてお坊さんが声明で行います。
行列だけや舞踊ではなく明らかに演劇ですね。登場人物も様々ですが孫悟空などは出ません。w