お願いします
--------------------------------------------------------
【板名*】自作PC板
【スレ名*】ASUSTeK P5WDG2-WS Pro 2
【スレのURL*】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168839578/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文*】
P5B寺が壊れた為、P5WDG2 WS Pro/WIFI/APを購入したのですが
CPU QX6700のVcoreとVIDを正確に読み取ってくれなくて困っています。
BIOSでVCoreを1.350Vに固定していますが、Auto以外の設定にすると赤文字表示されてしまいます。
VIDはCoreTemo0.94、0.95ともに0.8250Vを表示しています。
P5B寺の時は、VID1.350Vと表示していた為に、VCoreを1.350Vに固定して現在起動させているのですが
これはM/Bの初期不良ということでいいのでしょうか?
よろしくお願いします。