>>461
私なら「スレ名+荒らしの特徴」で汎用化を避ける方向で行きますけどね。
例)★07071x[idol]朝木智美スレ「引退・埋め」連投荒らし報告

「a)投稿内容」は連投である事を更に明確にした方が良いかも。
例えばこんな感じで引っ張ってきてみては?(あくまでも一例として挙げてみます)
投稿例 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/idol/1150204648/831-835
> 831 名前: ファンクラブ会員番号774 [sage] 投稿日: 2007/07/17(火) 15:45:19 ID:kiTKEYYr
> 引退埋め引退埋め引退埋め☆
>
> 832 名前: ファンクラブ会員番号774 [sage] 投稿日: 2007/07/17(火) 15:47:02 ID:kiTKEYYr
> 引退埋め引退埋め引退埋め☆
>
> 833 名前: ファンクラブ会員番号774 [sage] 投稿日: 2007/07/17(火) 15:56:38 ID:kiTKEYYr
> 引退埋め引退埋め引退埋め☆
>
> 834 名前: ファンクラブ会員番号774 [sage] 投稿日: 2007/07/17(火) 16:00:52 ID:kiTKEYYr
> 引退埋め引退埋め引退埋め☆
>
> 835 名前: ファンクラブ会員番号774 [sage] 投稿日: 2007/07/17(火) 16:06:21 ID:kiTKEYYr
> 引退埋め引退埋め引退埋め☆

で、ひとつ先回りして注進しておくと
現在進行形の荒らしは報告・鑑定依頼しても鑑定人さんに注意される可能性が高いです。
なので、テンプレは今ここで考えるとしても
実際にスレ立てするのはスレが潰されてからでも良いと思いますよ。
ってかその方が確実にプレゼンできる要素になりますね。