代理人指定のところは、ISP利用者が転載依頼とメール作成を行って
security@2ch に送れば、代理人がISP送信するという形にすればよいのでは?
ネックになってるのは、ISPへの送信だけのようですし

実質代理人が動かなければ、ISPに通報メールがいかない=解除なし ですが
一から十まで代理人まかせでは、他のISP利用者と比較して不公平なる

転載依頼メール作成(ISP利用者)→ security@2chへメール送信
→ ISPに通報メール送信(代理人)

というのはどうでしょうかね