>>308
スレを全て熟読したわけではありませんが、パッと見で

 ・住人が荒らしさんをスルーできてない
 ・上記に加え、住人が荒らしさんを煽る言動をとっている
 ・専用ブラウザのNG機能で対応できるケースである
 ・もともと荒れそうな趣旨のスレッドである

という点が非常に気になります。


>これって規制議論で報告可能なんでしょうか?

どのような案件であれ、適切なスレを探して報告することは誰にでも可能です。
ただ、その報告が野次馬さん詰め所への誘導へつながったり、実際に
芋掘り(IPの割り出し)、規制につながるかどうかは案件の内容によります。

>IDが切り替わっていたりするのですがこういうケースだとどうなんでしょうか?

荒らしさんと思われるレスのIDが同一だとか複数だとかは関係ありません。
IDが複数いても、それが同一人物によるものなのかは一般ユーザには分かりません。