>>797
国ではパスポートが使える。
ネカフェなら利用者登録を行うことができる。
だけど、ネカフェからすれば、2ch書き込み不可によって減る人数よりも、
カードの発行にかかるお金、お金を請求すれば高くなったと利用をやめる客、
滅多にこないのにカードなんてめんどくさい、会員管理にかかる費用を考えれば、
現状が変わることはまずない。
パスポートとは根本的に違うんだよ。

>●を買う人、別の回線を契約する人、もしくはそうしようとしている人・・・などなど・・・
●を買ってまでやりたい人、別の回線に乗り換えてまでやりたい人で既に人数が絞られる上に、
やりたいけど出来ない人も居ることを考えたら人数も少なくなる。
俺の場合、買ってまでは・・・回線乗り換えは無理。
だけどクレームつけなかった。
理由は、それで現状が打破されることは少ないであろう点、ISPへの問い合わせは面倒な上にテンプレ返答な点。