>135
まず第一に。数が多いから、というのはレス指定をしない理由にはなりません。
もちろん、コテハンの名前を挙げても指定したことにはなりません。
削除依頼でも、この板での荒らし報告でもそうですよね?
まあ、相談ぐらいなら、一部抜粋とか臨機応変にやってくれればいいんですが、
回答するほうは全くの第三者な訳ですから、少なくともそういう人にも分かる様に書かないと。
(って、貴方が最初の相談者さんじゃないんですねw)

んで、より率直に言いますが、
荒らしに触る人が絶えない、ってのは住人さん自身のモラルの問題ですよね。
また、避難所が「過疎だから嫌だ」ってのも、住人さん自身の嗜好や需要の問題ですよね。
その辺は、誰かが簡単にどうこうする事は出来ないんじゃないですか?
当事者である住人さん達に自浄能力が無いのに、
いきなり何もかも解決するような魔法は残念ながら存在しないかと。

個人で出来ることといえば、地道に長い時間をかけて「自治」を浸透させるよう
努力することくらいじゃないでしょうか。
削除依頼なんかでもそうです。「依頼したがdat落ちが先だった」「削除人にスルーされた」とかは
日常茶飯事です。そういうもんだと割り切って、それでも根気よくやるか、諦めるか…
個人的には、あんまり根を詰めず、少しそのスレや板と距離を置くくらいの
気楽なスタンスを薦めます。特定の人が頑張ったって、出来ないことは出来ないんですから。

あと、しつこいようですが、ローカルあぼーんで普通に使う、ってのはやっぱり有効だと思いますよ。
いくら「荒らし」の書き込みの割合が多かろうと、透明にしちゃえば一緒じゃないですかw
んで、「荒らし」が存在しないかのように、スレ趣旨に沿った有益な、あるいは面白い書き込みで
盛り上げる、っていうポジティブな方向が一番まっとうかと。