a) (投稿内容)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1203690780/247
>>247
> 【KB 050405】 キャップの使い方(技術編)
> http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html 9-90あたり
> ・トリップも使える(レス番22)
> ・メール欄だけにパスを入れる(30,71)
> ・sageる時はパスの前に「sage#pass」(30,32)
> 【KB 050405.1】 案内人はどのような活動をしていくべきか
> http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html 95-131あたり
> http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html 332-343あたり
> ・今まで通り誘導・まとめなど(97★ 105★)
> ・役に立ち、尚且つ邪魔にならない活動(103★)
> ・がつがつせずにマターリと、たまに強風で吹き飛んでいくように(104★)
> ・困っていそうな人には親切に(107★)
> ・縁の下の力持ち的な活動自体必要なものか?(110)
> ・注意書きのありか、まとめ方のありかを示すだけでいいのでは?(110)
> ・ボランティアは前面に出て行く必要は無い(131)
> ・提供する情報が本当に依頼者さんが今必要としている情報かどうかよく考えてほしい(332)
> ・不慣れな利用者にあれこれ何もかも詰め込むのが依頼者さんのためになるのか疑問(332)
> ・案内人は削除人候補生であっても削除人の補助ではない(338)
> ・あくまで、(削除人の手伝いではなくて)利用者のために活動して下さい(338)
> ・発言数を気にするべきでない。量より質。誰かが何処かで見ているもの(343)